.

.

タコライス弁当/宝石箱

2016年08月27日 | 田舎生活の衣食住
 タコライス(ニンジン、タマネギ、厚揚げ、ニンニク、“レタス、トマト、キュウリ、パプリカ”)
 目玉焼き
 野菜サラダ(レタス、キャベツ、トマト、キュウリ、パプリカ)








 ここ数日体調が悪かったのが、一気に吹き出し、辛かったので、タコライスで誤摩化しました。切って炒めてひと品でも形になるので。

 赤、黄、緑が揃うと「奇麗だ」。そして「宝石箱」みたい(本当はあまり思わないけど)と連想し、「宝石箱」から、昔あったアイスを思い出すのですが、あのアイスはどこにいってしまったのか。
 確か、ガキンチョが小遣いで食べるには、高級だったように記憶しています。アイスの中に氷の粒があり、それがキラリと宝石のようだったのでしょうな。
 それと、当時としては珍しい、四角いパッケージ(これが“宝石箱”)だったのが、更なる高級感を醸し出していました。
 メロン、オレンジ、イチゴ味の3種で、緑、黄、赤色な。
 今調べたら既に製造中止だったのですが、それよりも、「ピンクレディ」がCMしていたってえのに驚きました。全く記憶にないです。

 朝がかなりキツいのですが、人間の事情は猫には関係ないので、猫飯を与えてから、二度寝しました。こういう時って、ぐー猫(我が家の総領息子な)あたりがリーダーシップをとって、カリカリを勝手に分けてくれないか…なあんて、バカなことを考えております。
 仮に、そうなったとしてもKYバカポンが言うこと聞かないだろうし、ルンタッタ娘のぽこ猫は鬱陶しくて、ぐー猫から猫パンチ喰らうな(笑)。と、朦朧(もうろう)とするとろくなことを考えやしねえな。



お読みくださいましてありがとうございます。ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。


コメントを投稿