
フィンランドのチョコレートメーカー、ファツェルの『GEISHA』を、ご存知ですか

チョコレート好きなkimitsuku、話には聞いていたが賞味したのは今回が初めて。
クロアチア・ドブロヴニク国際空港の免税店で見つけ目が点





残った全ユーロはたいて、ファツェルチョコ3種類を買ってしまいました。
『GEISHA』は、ファツェル初代社長の訪日を記念して作られたヘーゼルナッツ味。
名前の由来は「貴方を甘やかすひとときを提供する意味を込めて」ですって


『DARK』は、一昨年チェコ旅行の際にプラハ空港で買った初めてのFAZERチョコ。
あまりの美味しさに、フィンランド=サンタクロース&ムーミン…の無知を恥じました。
だって日本じゃ、チョコレートといえばベルギーまたはスイスですものねぇ。
ドブロヴニク空港で見覚えある『DARK』を見つけて狂喜乱舞





同行の方々にもPRして、しっかりFAZER売り上げに協力してしまいました。

この『FAZERMINT』は、ペパーミントクリーム入りのチョコレート。
ちょっと変わった風味で美味しかった。森と湖の国フィンランドにも上等チョコレートあり

ベルギー『GODIVA』も、スイス『LINDT』も、イタリア『BACI』も、クロアチア『BAJADERA』も
勿論だけれど、kimitsuku的にはフィンランド『FAZER』も、チョーお勧めで~す





最近は些かヤケ気味で、チョコでもケーキでもドラ焼きでもbakubakuですワ。
FAZERは、安くて美味しいので大好きです。
お取り寄せ出来るのかしら
FIFAも終わって、明日から何を楽しみにすれば良いのでしょう
よけい甘いスイーツに手が伸びそう…