🎵Heifetz-Beethoven Romance No. 2 🎵
YouTubeで、ヤッシャ・ハイフェッツが奏でる
ベートーヴェンの「ロマンス2番」を見つけました。
この曲は1798年、28歳のベートーヴェンが作曲した
ヴァイオリンと管弦楽の為の楽曲です。
初めて聴いたのは、もう思い出せないほど遥か昔の中学生の頃。
確か映画かTVドラマで、若い恋人たちの別れのシーンに流れていたような‥
優美で哀切で、胸が締め付けられるような感動を受けたことを覚えています。
初めてクラシック音楽に目覚めた曲だったかも‥
お小遣いを貯めて、此の一曲の為に『ビクター家庭名盤集』を買いました。
いわゆる45回転ドーナツ盤のEP5枚セット。
他には「白鳥の湖」や「愛の夢」「ツィゴネルワイゼン」などが
収録されている、まぁクラシック初心者用の普及版
そんな思い出深い曲なのに、何の映画だったのか ドラマだったのか
幾ら考えても何も思い浮かばず、スカスカ頭が実に情けない。
でもハイフェッツが歌う心震える甘美なメロディに浸っているうち
何か甦って来るかも‥、これも元オトメの脳トレになるでしょうかねぇ。