Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

集団的自衛権は日本の平和のために要るの?

2013年10月11日 23時42分15秒 | Weblog

2003年03月24日
再び集団的自衛権について
太田述正コラム#0110(2003.3.24)
<再び集団的自衛権について>


1 集団的自衛権が行使できないという憲法解釈を日本政府がとっていると称していることは事実ですが、日米防衛協力等の際の自衛隊の運用等は日本による集団的自衛権の行使を前提として行われており、建前と実態が乖離しています。(例えば、コラム#57、#58及び2参照。)
2 日本は「多国間安全保障の枠組み」に既に入っています朝鮮国連軍地位協定(1954年)がそれで、日本と米国のほか、英、加、豪、ニュージーランド、南ア(以上英国系)、フィリピン(米国系)、フランス、イタリア(以上英米の当時の「養子」)の計10カ国が加盟しています。(拙著「防衛庁再生宣言」(日本評論社)86頁参照。)
 すなわち、朝鮮半島有事に関しては、日本は中立国としての立場を法的にあらかじめ放棄しており、北朝鮮は日本を攻撃する「権利」があります。





週刊金曜日編集部2013年09月25日 17:38無意味な「集団的自衛権行使」――無理に解釈改憲しても米国は喜ばず

(田岡俊次、8月30日号)



「集団的自衛権はあるが行使はできない、というのがおかしい」と右傾メディアや政治家は言ってきたが、実は日本は六〇年以上それを行使してきた。一九五一年に結ばれた日米安保条約(旧安保)の前文は、「国連憲章はすべての国が個別的及び集団的自衛権の固有の権利を有することを承認している。これらの権利の行使として」、日本が米国の駐留を認めることを明記している。同盟条約を結んで、外国軍に基地を貸すこと自体が集団的自衛権の行使だが、法制局は「自衛権は国際紛争解決の手段としての武力行使はしないから合憲」との論理を補強するため「集団的自衛権行使」を「海外での武力行使」と狭く解釈して使ってきた。



 集団自衛権はすでに行使している、というわけですね。ここらへんは、集団自衛権は、「ある」が「行使できない」というのと、「行使している」が「行使の仕方、範囲が制限されている」という意味論的な議論であろう。






いま論じられる集団的自衛権行使の四類型の1は、「公海上で行動中の米軍艦の防護」だが、その場合に海上・航空自衛隊が米軍艦を守る目的が日本の防衛ならば、個別的自衛権の発動だろう。類型の2は「米国に向うと見られる弾道ミサイルの迎撃」だが、北朝鮮から米国西岸に向かうミサイルはロシア沿海州上空からカムチャッカ半島上空を通過し、米国東岸へはほぼ真北に飛び北極圏を経由する。日本のイージス艦がロシア上空のミサイルを迎撃するのはほぼ不可能だ。グアム、ハワイを攻撃するなら日本上空を通るが、それと引き換えに北朝鮮は米国の報復攻撃で滅亡するから、抑止は十分効いている。類型の3、4はPKOでの武器使用規制の緩和、広範な後方活動だが、これは本来集団的自衛権とは別の話


なるほど、




米国も警戒する「安倍のリベンジ」(1/2)
文藝春秋 10月10日(木)10時35分配信




 政府内では内閣法制局を中心に、(1)は、「日本有事として防衛出動が下されていなければ自衛隊法第82条の弾道ミサイル等に対する破壊措置に基づいて迎撃され、警察権の行使に該当。日本の領空を通過する場合には個別的自衛権により対応可能」、(2)も「自己の管理下にある状況なら、自衛隊法が定める『武器等防護』で対処できる」との解釈が支配的だ。



 と、こちらでも、政府のいうような事態を想定しても、現状のままで、十分で、わざわざ、集団的自衛権云々をいう必然性はない、と同様なことが言われている。



 となると、実際に自衛隊が集団的自衛権を行使するようなケースは何か。


と、問いたくもなろう、というもの。



 それを検討した結果、最も可能性が高いのは「日本の周辺事態」との見方に集約されてきた。政府は公言しないが、具体的には朝鮮半島有事に加え、中国と台湾の紛争を想定している。こうした事態に米軍と一緒に自衛隊が正面で戦う。それが考え得るシナリオである。



なるほどーーーならば、集団自衛権は不要であろう。


――(2)に続く



そもそも自衛隊による敵基地攻撃能力の一方的な保有は、「矛」の米軍と「盾」の自衛隊という役割分担を大きく変容させる。

「米国の軍事的な傘から、日本が擦り抜けていくことになりかねない。自衛隊が日本防衛以外で前線に立てないがゆえに、日本は米軍に施設・区域を提供している。対等な関係になれば、米軍基地の不要論が高まる」(政府関係者)

 このように調整を欠いたまま、集団的自衛権の行使を容認し、自衛隊が敵基地攻撃能力まで保有することに対してこう懸念する声も米側には根強い。




 集団自衛権は不要だが、日本の平和、他国による脅迫、脅威、攻撃に対する自衛のための敵基地攻撃能力ができるような国内法の整備が喫緊の課題であろう。

あの報道は?

2013年10月11日 23時16分55秒 | Weblog

mozu9

‏@mozumozumozu
Toyota wins California wrongful death lawsuit over acceleration issues @reutersさんから



あのおヒース報道はなんだったのだろう?



rieving Family Sues Toyota To Force Expanded Recall
Comments (4) | Law, Los Angeles and Region
John Guenther | February 4, 2010 | 11:18 p.m. PST


このおとうさんが、泣きながら、訴えていたのはよく覚えている。

トヨタを叩くのが、日系人であることは、人種差別のそしりを回避できて対ートヨタの弁護側には好都合だったのではないか?

売春のインフラ

2013年10月11日 09時05分34秒 | Weblog
The virgin auctions: Colombian street gangs sell girls as young as TEN to drug lords and foreign tourists
By DAILY MAIL REPORTER
PUBLISHED: 16:38 GMT, 10 October 2013 | UPDATED: 18:24 GMT, 10 October 2013


Colombian street gangs are recruiting girls as young as ten in a sickening trade that sees their virginities auctioned off to drug barons and foreign tourists.

Colombian street gangs are recruiting girls as young as ten in a sickening trade that sees their virginities auctioned off to drug barons and foreign tourists.





Clara Ines, the director of Medellin women’s rights NGO Vamos Mujersaid: 'In the context of the war, and in the context of the "narcotisation" of the culture, women have gone from being thought of as sexual objects to becoming merchandise.
'Women have become the spoils of war.'





 コロンビアで少女たちが、だまされて、売春させられている、と。

 貧困があるところに、売春のあっせん業あり、売春あり。

 それ以前にも、売春の伝統があり、また、民間の売春宿など、売春のインフラが整っていた朝鮮では、軍隊が女性を拉致するまでもなかったわけですね。


 それは、戦後の日本でも、朝鮮戦争のときも同じですが、実体は性奴隷で、それを米兵が搾取していたなんてのは、だれでも知っているはずなのですが、大半のアメリカ人は知らない。NYTのファクラーやタブチ、APのヤマグチやWSJのハヤシといった、軍国主義アメリカの企業に勤める記者たちが、ひた隠しに隠しているからであります。




Koreaーーー"unreasonable odd man out"

2013年10月11日 08時52分12秒 | Weblog
October 10, 2013, 5:20 PM
South Korea Risks Overplaying Its Hand with Japan


via mozu



As policymakers and analysts begin to see Korea as being unreasonable in its handling of Japan, the U.S. negotiating position is likely to harden.

Without a change, Seoul will increasingly be seen as the odd man out, especially as U.S.-Japan ties seem newly invigorated following the recent meetings of foreign and defense ministers in Tokyo.


韓国は対日強硬路線で、アメリカから、理不尽で風変わりの印象を与えている、と。



It would not mean forgetting the past, but it would establish a credible way for Korea-Japan relations to get back on track before the exacting international costs take their toll.


国際的な損出をもたらす前に、日韓関係の軌道修正しても、過去を忘れたことにはならないだろう、と。

仮に軌道修正の誘いをうけても、日本は安易に応答すべきではない。


 原理原則に従って、竹島は国際司法裁判所で、慰安婦問題は、日米韓、共通の基準で対処すべき。


 ついでに、アメリカも過去を忘れてはいけないよ。

トモダチ作戦の米兵士 離日ーーートモダチの代償

2013年10月11日 08時35分14秒 | Weblog
「東京五輪でまた」  トモダチ作戦の米兵士、任期終え続々離日

2013.10.10




西村 幸祐

素晴らしいピクトリアル・・・
日本人にもアメリカ軍にも忘れられない出来事は、いつか必ず財産になる。



 トモダチ作戦って、無償じゃなかったんですね。

【トモダチ作戦の請求書】孫崎享氏『無償でないことに愕然』2011年4月6日読売「米軍トモダチ作戦、予算は最大で68億円」「両政府は予算超過の場合に備え、日本側負担割合も含め、対応の協議に着手」+トモダチ作戦の見返りはおもいやり予算1880億円×5年。週刊ポスト2011年4月29日号


「トモダチ」という作戦――大震災と自衛隊(2) 2011年5月9日



 
『東京新聞』5月2日付社説「日米を真のトモダチに―大震災と米軍支援」は、「トモダチ作戦」に醒めた眼差しを向け、有事司令部の災害転用、「フクシマ」を米国に波及させない「防衛」作戦、そして日本を経済大国の地位から転落させない経済的狙いを見て取る。「軍隊は外交の道具として使われる。そして外交は、純粋な善意だけで成り立つはずもない。みてきたように『トモダチ作戦』は、米国の利益に直結している」と。

そして社説は、「思いやり予算」に注目する。米政府が「トモダチ作戦」のために用意した予算は最大で8000万ドル(約65億円)である。他方、日本では米軍「思いやり予算」に関する新たな特別協定が4月1日に発効した。かの「前原外相」の置き土産である。毎年1881億円を5年間にわたって日本が負担するというものだ。「トモダチ作戦」65億円が1兆円の「友情の代償」(前出『週刊ポスト』)となるわけである。

「負担を少しでも減らすように努めるのが真の友情であろう」と『東京新聞』社説は結ぶが、日米関係の「忖度と迎合」の構造はそう変わりそうもない。

France has become more racist

2013年10月11日 08時30分57秒 | Weblog
France has become more racist, say the French
Published: 07 Oct 2013 18:51 GMT+02:00 | Print version
Updated: 07 Oct 2013 18:51 GMT+02:00

A majority of French people believe racism is worse in France in 2013 than it was 30 years ago and that it is also now "more difficult" to be a Muslim. The head of an anti-racism organisation tells The Local why the French president and his government must take their share of the blame.


After last month's divisive rows over the Roma community and reports of an increase in anti-Semitic and Islamophobic incidents in recent months, the results of a poll released on Monday might not be a surprise to many people.

According to a survey carried out by polling agency OpinionWay, a majority of French people (59 percent) believe that racism has increased in their country.



 フランスは以前より人種差別的になったし、イスラム教徒は暮らしにくくなった、と大多数のフランス人は感じている、という統計がでた、と。

Shame on french police!

2013年10月11日 08時21分04秒 | Weblog
動画

Shame on french police (Part 1) - YouTube


Shame on french police (Part 2)


France drops case over 'racist' police violence
Published: 10 Oct 2013 18:28 GMT+02:00 | Print version
Updated: 10 Oct 2013 18:28 GMT+02:00

FacebookTwitterGoogle+reddit
Black community organisations in France slammed the decision by prosecutors on Thursday to drop charges against a police officer caught on video beating a black woman with a baton, and spraying tear gas in her face during an arrest in central France.



French prosecutors said on Thursday they would not pursue a case against a police officer who sparked outrage when he was caught on video beating a black woman with a baton.




Police claims that the women bit the officer in question, however, were later undermined when a second video of the incident appeared online courtesy of French investigative website Mediapart (see below).

The footage shows the driver, who police said was drunk and had refused to take an breathalyser test, already on the ground as officers tried to handcuff him.

All of a sudden we can hear one of the police officers shout “Argh! He’s bit me!” suggesting it was in fact the driver who bit the officer and not the woman who was later bludgeoned as the police officer had initially claimed.



 フランスの警官が黒人女性を警棒でぶん殴り、催涙ガスをぶっかけても、なんのお咎めなしなので、非難の声がある、と。

過去の奴隷制で訴えられたフランス、オランダ、イギリス。

2013年10月11日 05時41分40秒 | Weblog
14 Caribbean nations sue Britain, Holland and France for slavery reparations that could cost hundreds of billions of pounds
Countries demanding compensation for 'awful' legacy of Atlantic trade
Have hired lawyers who won pay-out for Kenyans tortured in the 1950s
Britain compensated slave owners £20m in 1834 - equal to £200bn today
Idea of reparations in the U.S. has often surfaced, but none has been paid
By TOM LEONARD and SIMON TOMLINSON
PUBLISHED: 12:32 GMT, 10 October 2013 | UPDATED: 14:22 GMT, 10 October 2013



In 2008, Barack Obama said he did not support reparations to the descendants of slave, going against the views of around two dozen members of Congress who sponsored legislation to create a commission on slavery.
In the same year, the House apologised for slavery, with the Senate following suit in 2009, but neither mentioned compensation.


And they are comparing their demand to Germany recompensing Jewish people for the Holocaust and New Zealand compensating Maoris.




過去の奴隷制で訴えられた、とーーーフランス、オランダ、イギリス。

不正には、謝罪と補償。常日頃、立派なこと言ってのだから、模範を示してもらいたいものだ。