Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

日記(11.22) いい夫婦の日 

2013-11-22 21:47:29 | 日記
11月22日  (金曜日)    晴れ


今日は”いい夫婦の日”というゴロ合わせの日である。
昨日までは覚えていたが、今朝はスッカリ忘れていた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


2013年度 
第8回いい夫婦 川柳コンテスト 入選作品の発表がのっていた。

”贅沢が 出来ない妻に 花を買う”が 
いい夫婦大賞になっていた。

なお佳作の中に ”お買い得 だったと思う 妻といる

と言うのがあって、こうありたいものだ!
~~~~~~~~~~~~~~~~

AMは昨日と同じ黒豆の収穫をする。・・良い日だ!

大分獲れた、陽に当てていると、ひとりでにはじけてくる。

===============
黒豆で調べてみる。
黒豆は、ダイズの品種のひとつ。
黒大豆、ぶどう豆とも呼ぶ。
~~~~~~~
種皮にアントシアニン系の色素を含むため、外見が黒色を呈する。
栄養成分的には通常のダイズと同等である。

概ね7月初旬に種を植え付け8月ごろに品種により異なる
薄桃色・薄紫色・白色の花を咲かせ
9月~10月頃に莢に実をつける。

だんだんと実が黒く色づき、中生種では10月上旬から11月上旬、
晩生種では11月中旬から12月上旬に収穫される。
最近では、実が黒く色づく手前の10月ごろに収穫される枝豆に人気がある。

豆の大きい丹波産の場合、10月1週目から4週目が一般的な収穫時期となる。
生産地域の京都府京丹波町周辺は山間にあり、
成長時期の夏場は日中は大変に蒸し暑く、
夜は大変冷え込むという昼夜の寒暖差が大きく
霧も多く発生する地域で夕立などでの雨量も適度にあることから、
その風土と肥えた土壌により良質の黒豆ができる環境にあるとされる。

但し、同じ畑での連作は土壌の栄養分が乏しくなり
黒豆の生育に影響を与えてしまうことから黒豆を生産した畑の翌年は
米の生産を行うなどして年度ごとに田畑をローテーションさせてる農家が多い。
~~~~~~~~~~~~~
★私の種は本場の丹波産のもので、隣の畑のMさんの実家のものだ。
 粒が大きいはずなのにもう繰り返し4年目になるためか、
 どんどん粒が小さくなってきた感じがする。
そろそろネットで種を獲り寄せてみよう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

午後はPCクラブ活動へ。
赤城神社の木々の紅葉も盛りである。

クラブ活動は”年賀はがきソフトの”取扱の勉強だ。

===========