Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

巨峰狩り

2010-08-29 08:19:24 | 日記
8月28日(土曜日)
30年以上前から毎年この時期は大平ぶどう団地に出かける。
自分たちの子供達を連れて行ったときから時が流れ、
今は孫を連れて出かけるようになった。

巨峰が殆んどを占めるここはすごい畑の広さである。
ぶどう団地の中でも、決まったお店になって、付き合いは長くなった。


今日は朝から気温がグングン上がって暑いこと暑いこと!
途中ランチをして、孫にオモチャをねだられ、お店によって購入。
気分の良い孫と疲れ気味のカミさんを連れて、
ブドウを友人におすそ分けに回る。

毛蟹と牡蠣

2010-08-29 07:46:39 | 日記
8月27日(金曜日)

時々行っているお鮨屋さんで毛蟹と牡蠣そして私の好きなシンコを頼んだ!
前もって頼んでおいたネタがぴったり築地で仕入れができると、ご主人もこちらも
気持がいい。

自分の好きなものだけ食べられる至福の時である。
10年以上前からお世話になっているお店で気が楽である。
今回夫婦共通の友達夫妻と一緒した。
ビール&酒が毛蟹&岩牡蠣にはまる。

他にアナゴ・トロ・アジなどで満タンのお腹を抱えて自転車で帰宅。
TVの食・旅番組で見かける魚料理もいいが、こんな近くでおいしい
生の又、旬のものが食べられることはうれしい。

魚は例外を除き ”生・焼く・煮る”の順序らしい。
プロの調理人は”天然物は生で食べなければもったいない”という。
これからも時々通いたい。

今日も暑かった!

胡麻

2010-08-27 16:43:10 | 日記
8月27日(金曜日)

今年は胡麻を作ってみたが日照りで生育がとても良い。
昨年はほんのわずかに作ったので、本年は多めに苗を植えた。
あの小さい胡麻の粒が、こんなに大きく育つなんてびっくり、
信じられない。

今、実が下のほうから枯れてきているので何本かづつ家に運び
乾燥させ始めている。
多分しばらくは胡麻は買わないで済むと思う。

それにしても暑くて雨も降らず、カラカラで畑も次の作物が植えられないでいる。


茨城 海釣り

2010-08-23 16:27:52 | 日記
8月22日(日曜日)

暑い中、埠頭からの海釣りに出かけた。
この暑さが体にきつい。
しかし一投目から入れ食い状態で
型の良いアジが連続で釣れた!しかしその後メバルが釣れたあとは
ピッタと全くあたりが来なくなって、
暑さだけが記憶に残った日であった。

やっぱり8月は釣れないことが多い!
魚の一部を写真に載せる。

PC回復

2010-08-20 15:24:32 | 日記
8月16日(月曜日)
エアコン朝から大活躍!

調子の悪かったパソコンを専門家のW氏がわざわざ家まで足を運んでくれて
何か!、一発で原因を見つけてくれ、修復してくれた。
私にとっては神技を見た感じである。


トラブルの大きな問題は立ち上げ時によくわからないがループしてしまって
一向に起動しない状態が続くので使用できないことだ。
セーフモードでの立ちあげを行ってみたり、修復作業をしたがラチがあかない状況であった。でも時々はうまく立ちあがって再現性がない!
イライラする問題であった。
今はスッキリ順調である。ほかに2〰3問題があったがそれも修復してもらえて
気分が良い。
オペレーションがメインの私にとっては、パソコンが使えないと
オモチャをなくしたようで子供のようで、情報を得る手段の器具をなくしたようで
時間にすき間ができてしまう。明日からはそれもなくなる。