再び原点回帰なり!

未熟なビジネスマンの心のつぶやき

社員の成長を願う!

2012-09-30 09:39:54 | コラム
今週から2週間ほど、毎年恒例となった社員の皆さんとの個別面談を行う。

すでに9月1日より、会社は6年目に入っており、このような機会も古い社員とは早くも5回目となる。

また、毎年新しい人も入社いただいており、その方々とは初めての面談となる。

今年は14名との面談となり、それなりの時間を費やすことになるが、できれば自分が社長を務めている間は、この制度を続けていきたい。

酒を飲みながらの場などでの会話ではなく、正式な業務として面談を行うということは、ある意味真剣勝負の場である。

私としては、社長と従業員という立場を超えて、人間対人間として、お互いに心と心をぶつけあって切り結ぶ場としたい。

決して、いたずらに緊張した場を演出するつもりはなく、むしろリラックスした中にも、お互いに本音で話ができるように心がけたい。

まずは、相手の話にしっかりと耳を傾けることである。

先期での業務上の実績と失敗を含めた各自の総括を聞き、今期で失敗をどう挽回し、会社の成長にどう貢献したいと考えているかなどをしっかりと聴きたい。

その上で、こちらがその方に日頃から感じていること、つまりその方の強み(良い点)と弱み(良くない点)をしっかりと伝えることである。

特に、弱み(良くない点)、改善して欲しい点を伝えるところが大切である。

言われる方からすれば、私の指摘が的外れだと感じ、心の中で反発を感じるかもしれない。

それでも、自分自身の信念に基づいて、その方に情熱を込めて伝える義務がある。それが言いにくいことであればあるほど、はっきりと伝えるべきであると思っている。

「相手の成長を支える」

言い方を間違えると、時として相手の心やプライドを傷つけることになるかもしれない。しかし、そのことだけを過剰に恐れて、遠慮しているようでは、リーダーの役をなしているとは言えない。

むしろ、相手にとって言われることが辛いであろうことこそ、はっきりと信念を持って伝えること。これこそがリーダーの役割である。

相手の成長を心より願う。そして、その方の成長をしっかりと支えつつ見守る。

特にベンチャー企業のような小規模組織の社長の最大の役割は、このことに尽きると言っても過言ではない。

なぜなら、少数精鋭でしか、厳しいビジネスの世界で生き残ることはできないのであり、その少数の社員一人ひとりの成長こそが、精鋭として一人前になってもらうことこそが、唯一会社の成長につながる狭くて細い道なのだから。

よし、明日からの面談は、気合いを入れていくぞ!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿