なかしましほさんの
から、
「大きな蒸しパン」
を作った。
作り方は簡単
ただ、前回作ったほかのレシピ
の蒸しパンに比べ、膨らまなかった。
メレンゲは、シフォンケーキを作るときと、同じ感じの出来栄え。
BPの分量も少ないし、
本
の中の写真
の蒸しパンも、そんなに膨らんだ感じはない。
たぶん、これを
「成功
」
と言っていいんだろうなあ、と思う。
でも、それ以外にも、本
の写真
との違い発見。
色
が違う。
写真の蒸しパンは白い。
私のは、黄色い。
なぜだ
まあ、それはともかく、味はおいし
かった。
余計なものがはいっていない感じの、素直な味
がする。
甘さも控えめなので、朝食
に良い感じ。
生地はあまり膨らんでいないので、ちょっと「ぎゅう」という感じ。
レーズンを入れたのだが、それがおいしい
また作りたくなる一品。

レシピブログランキングに参加しています
![]() | もっちりシフォンさっくりクッキーどっしりケーキ―オーガニックなレシピノートなかしま しほ文化出版局このアイテムの詳細を見る |
から、
「大きな蒸しパン」
を作った。
作り方は簡単

ただ、前回作ったほかのレシピ

メレンゲは、シフォンケーキを作るときと、同じ感じの出来栄え。
BPの分量も少ないし、
本


たぶん、これを
「成功

と言っていいんだろうなあ、と思う。
でも、それ以外にも、本


色

写真の蒸しパンは白い。
私のは、黄色い。
なぜだ

まあ、それはともかく、味はおいし

余計なものがはいっていない感じの、素直な味

甘さも控えめなので、朝食

生地はあまり膨らんでいないので、ちょっと「ぎゅう」という感じ。
レーズンを入れたのだが、それがおいしい

また作りたくなる一品。

レシピブログランキングに参加しています
