
先日友人と飲みながらメールやり取りして
いる時のことだった。
笑える話として彼が言う。
過日、新規導入ヘルメットを買いに家族
で大手量販店に行った時の事。
娘さんがSHOEIのことをずっとショウヘイ
と呼んでいて、大笑いしたとのことだっ
た。
メールでも、「ショウヘイ!腹いてえ」
と。
かわいい女子大生の娘さんだ。お嬢様って
感じの清潔感のある小柄で可愛い子。
ショウヘイ。
こちらも思わず笑った。
綾瀬はるかさん入ってるなあ(笑)。
顔は1981年の松田聖子さんだけど。
二輪に乗るときのヘルメットはいろいろ
被ってきたが、国産ではどれかというと
私はショウエイが好きだ。帽体がでかい
けど。
でかいといってもOGK程ではない。OGK
は宇宙服のメットのように大きい。頭でっ
かちマッチ棒のようになってしまう。
OGKはいろいろ頑張っているメーカーなの
だが、競技での実績が無い為か、致命的な
欠陥がある。
それは開口部の研究考慮が足りない為、
被って前傾すると前が全く見えなくなる
事だ。
これがアライやショウエイではひとつも
そういう事は起こらない。OGKでは開口
部上端が視界を遮って危険なのである。
多分、OGKはSSやレーサーレプリカの
二輪乗車の事は一切考慮していないのだ
ろう。頷出しの上体起こしの妙な格好を
しないとOGKのヘルメットでは不具合を
生じる。初めてOGKを被って高速道路で
セパハン前傾マシンで全開全伏せした時
には前が見えないので、やや頭を捻って
開口部サイド方向から前方を見た程だっ
た。カウルの中だから風は当たらない。
マシンを購入して持って帰る時にいきなり
メーター表示をフルスケール使ってみた
時の事だ。
OGKヘルメットは出来が良いので気に
入ってはいるが、またちょい前のショウ
ヘイを二つ程引っ張り出して着用しよう
かと思っている。
その他、予備のアライもまだまだ実用で
きる。
ただ、カムイOGKヘルメットのインナー
サンバイザーは捨てがたい。
クリアシールドのみよりも偏光効果で視界
がくっきり見えるのだ。これは大きい。
ただ、視界確保や空力性はショウヘイの
ほうが高い。