
かみさんにお土産にとんかつ弁当こうて
来た。
このお店、おいしいし。
なんか、昭和の昔のお父さんのお土産海苔
巻きみたいだな。サザエさんちの波平さん
が買って帰りそうな。
勤め人のお父さんが折り詰めのお土産を
買って帰るのって、なんかあの昭和の時代
の定番だった。
うちでも崎陽軒のシウマイか海苔巻きが
楽しみで仕方なかった。
ちなみに「海苔巻き」てのはカンピョウ
巻きのことね。カンピョウだけ巻いた寿
司。カンピョウの煮込み具合が勝負の侮れ
ない巻き寿司だ。
お寿司屋さんでは最後に締めで食べるやつ
ね。
西日本では海苔巻きは無い。
ただし、回転寿司のチェーン店ではある
店もある。けど、ほぼ無い。
あれは結構寂しいものがある。
とんかつ弁当はこれを包んでもらった
ようなお弁当。
美味しいと喜んでくれたのでラッキ〜。
