" RIDING "
(4K画質再生可能/PC)
二輪の乗り方、走らせ方とは
これ。
直線ではメリハリを持たせる
ようにしっかりと加速し、コ
ーナー手前では充分に速度を
落とす。
車体をバンクさせて旋回し、
コーナー立ち上がりでは加速
して、きっちりと直線は速度
を上げる。
また曲線部が近づいたら、オ
ーバースピードでコーナーに
入らないようにきっちりと制
動減速のブレーキングをしな
がら同時にブリップしてシフ
トダウンしてコーナーに入る。
旋回中は前後サスを沈めて安
定させて快速旋回(これにより
一層車体は安定する)でコーナ
ーを抜けて、脱出口あたりか
らスロットルを絞って(絶対に
グルンとはスロットルを回さ
ない)気化気をエンジン内に増
幅で送り込んで加速して行く。
直線では最高出力付近でシフ
トアップと共にしっかりと加
速区間でスロットルを開けて
速度を乗せる。
ワインディングではこれの繰
り返し。
このパターンはたとえ原付ス
クーターだろうと、すべての
二輪車に共通する二輪の走行
原則であり、中心幹であり、
二輪を「走らせる」為の定理
でもある。