goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

二輪が広げる人のつながり

2025年04月02日 | open
 


二輪を通して人の輪が広がる。
地元の街で原付と自動二輪の
走り仲間たちとの付き合いが
ある。
自動二輪よりも原付の集まり
のほうが、むしろツーリング
指向
が強いという面白い現象
がある
が。
自動二輪のほうは全員が知
合いのツーカー(死語)
の仲
だ。
しかし、原付の集まりのほう
は初めて会う人同士も多
く、「笑っ
ていいとも」
状態で人づてに輪
が広が
っている。
原付のほう
は、集まりの
初の言い出しっぺは私
だが。
緩い集まり。
ことしの花見走りは当初11
参加予定だったが、子ど
もの
入学転住手伝いや早ま
った出航等での参
加見送り
も続いて、今の予
は6台
程だ。
 
外出走行の共走りを通じて、
いいなと私が感じるのは、
加者同士が個別に連絡
を取り
合う仲になり、バ
イク探しや
相互に個人売
買譲渡やメンテ
ナンス等
をやる関係に発展し
てい
る事だ。
単なるツアー旅行会ではなく、
互いの繋がりが強くなってい
る。しかも二輪を通して二輪
の事で。
こういう関係性というのは、
ても良い関係かと思う。
あくまで現場の行動主義で
結節であり、「組織」に
して
いないからこそ、尚更
各自の
由意思で創造的
方向性での関と行動
の展開が作らて来て
るの
かと思う。自然発生
に。
まあ、大ブント的(笑
特定業界人しかそういう例え
は皆目解らないだろうが(笑
 
とにかく、パフィーのヤマハ
ビーノの昔のCMのように、
 ♪近頃私たちは いい感じ
というのが広がっていて、心
が朗らかになる。
その関係性には打算も欺罔も
懐疑も策謀も何も存在しない。
純粋に澄んだ人と人との関係
がスーッと晴れわたる空のよ
うに広がる。
これ、こういう透徹した人と
人の触れ合いや関係性という
のは、ありそうで世の中あま
り無いよ。
いいぜ。そういうの。


 
 
 
 

この記事についてブログを書く
« グリップの保持位置 〜二輪... | トップ | ヴァル・キルマーさん死去 »