goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

奥多摩周遊道路

2024年06月10日 | open
 


エイトコマンドゥメトロポリタン
は先週末、大垂水のバイカーズ
カフェから奥多摩周遊を通って
御岳カフェまで行ったようだ。


奥多摩周遊道路


だるみからほぼ全域が山岳
ワインディングルート。


私などはヒャッハーだ(笑
しかし、大垂水から奥多摩周遊
抜けてさらにR411を通って御岳
(御嶽)まで抜けて青梅に行く。
このルートは平坦ではないので
どちらかというとハードルート
だ。
しかし、それをあえて選んで
集団共走りしたというのが、
いかにもMCハチコマらしい。
ビーナスライン周遊した時の
MC8Cらしさがここでも出てい
る。とにかくドコンと行く。

 
ただ、私は奥多摩周遊道路は
走った事が無い。
奥多摩有料道路ならば数えき
ない程走った。
月夜見第二コーナーにもセンター
ポー
ルなどが無かった時代。
『街道レーサーGO』連載の(笑
革ツナギ着た人たちばかりが
速で走ってて怖かったよ。
おれ、今でもそうだけど、峠とか
では40キロ以上は
出した事ないか
ら(笑


 
 

この記事についてブログを書く
« スパ・フランコルシャン報告... | トップ | 美味しいケーキ屋さん »