goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

キューケースの中身

2023年02月26日 | open


キューケースのポケットの中身
メインはこれ。
タップ交換手入れ道具セットと
タップ数個。

100均の便利な小さなポリ工具
箱です。


あとニコルソンより切れる平
ヤスリ。刀工御用達の製品。


赤い箱のほうはネルやケミカル
入ってます。
写ってない上のミニポッケには
チョークが数個。チョークは小
銭入れに入れて収納しています。


閉めるとこんな感じ。
このポケットの横にはジャンプ
キューのバットが2本入ってる。


オマケ画像。


ヤスリやシェーパーの目詰まり
の掃除にはこのブラシ。
以前、現場で友人のタップを交
換してあげた時、「お!丁度
いい大きさのブラシがあった
もんだね」とか言ってました。
単に歯ブラシを箱に合わせて
短く切っただけだがや(笑

この記事についてブログを書く
« タップ交換のコツと勘所 〜... | トップ | 侍ジャパン強化試合 »