「KEIRINMAGAZINE WEB」編集長・若生他がGレース競輪をレポート&色々な競輪NEWSを掲載します!
KEIRIN MAGAZINE NEWS
第55回オールスター競輪(GI)明日開幕!
明日から第55回オールスター競輪が前橋競輪場でスタートします。
本日は前検日!選手達は元気よく集合してきました。
明日からの熱戦に期待したいですね。
さて、オールスター競輪は、常に歴史に名を残す名勝負が繰り広げられています。
第55回オールスター競輪も歴史の1ページに刻み込まれるレースとなるはず。
皆様お見逃しなく!
山内卓也選手のレーサーのデザインは、ウルトラマン。
確かにカラーリングデザインはウルトラマンですね。

ダッグアウトから
1レース
望月永悟
「自分の調子もいつも通り、変わったことは何もしてきていなし、今回もいつも通り頑張りたいと思います」
2レース
伊藤保文
「パラリンピックの後はゆっくりしたし、もう大丈夫。でも1人は疲れます(笑)。ここから競輪モードに入って頑張ります」
3レース
石丸寛之

髪型も一新、サングラスもバッチリでかっこいい石丸さま、ご本人曰く「ヤンキーみたい?(笑)」
上野真吾
「調子があんまり良くないんで、絶対に勝ち上がるという気持ちより、次につながるような競走を心がけたいと思います。それが結果につながることもありますからね」
4レース
石橋慎太郎

「調子の悪いのは、身体、ギア、両方ですね。最後のGIになるかもしれないから頑張ります!(笑)」という石橋選手、写真を撮ると完璧な無表情に…。「いや、ほら、こんなところで走るの最近なかったんで緊張しているんですよ、今(笑)」
5レース
竹内雄作

「富山記念の落車から、どれだけ戻っているかですね。練習ではだいぶ動くようになってきました。オールスター前に落車はイヤですけど、落車はつきものだし、それをどこまで戻せるかが大事ですから。前橋は競輪で走るのは初めてです、競技ではあるんですけどね。ここはレース展開が早いって聞いてきたし、それでも力を出し切って頑張りたいと思います」
6レース
柏野智典

「調子が良くって、今回はすごく楽しみだったんですけど、松戸FIで落車してしまって、それがどんな感じなのかわからないんですよね。ケガは擦過傷なんですけど、大丈夫だとは思うんですけどね。なんか、感じが良すぎてっていう感じでした。まだ、1回もGIで1着を取ったことがないので、早くその目標を達成したいです」
7レース
稲毛健太

「調子は変わらないです。でも、ちょっとセッティングを変えて、乗車フォームを変えたので、それがどう出るか楽しみですね。練習の感じは良かったんですよ」
8レース
内藤宣彦

「青森記念はちょっと弱かったので、休まずに練習してきました」と、内藤先生はオリジナルのRINマガユニフォームで登場してくださった!

「やっと調子が上がってきました! 今回は頑張りたいですね!!」という、函館FⅠ優勝ぢ、青森記念優出した選手の斜め後ろ姿。さて、この選手は誰でしょう
9レース
川村晃司

「調子は変わらないし、問題はないと思います。なので、いつも通り頑張りたいと思います」写真はいつも無表情が多い川村選手、「そうなんですよね、どうもだめなんですよね(笑)」ということで、今回は笑顔にチャレンジしていただきました。
10レース
坂上忠克

「富山記念は2日目、3日目に体調がよくなってきちゃって、悔しくって、それを晴らすために青森記念で頑張ろうと思ったんですけど、最終日に失格しちゃって、しかも同期の北村貴幸さんが落車したんで、本当に申し訳なくって凹みました…。
今回、新車で臨むんですけど、それがちょっと楽しみですね。1着は何よりの励みになりますし、なんとか頑張りたいと思います」
11レース
成田和也

「まさかドリームレースに出られるような選手になれるなんて思いませんでした(笑)。でも、やっぱりすごいメンバーですね! 頑張ります!!」
本日は前検日!選手達は元気よく集合してきました。
明日からの熱戦に期待したいですね。
さて、オールスター競輪は、常に歴史に名を残す名勝負が繰り広げられています。
第55回オールスター競輪も歴史の1ページに刻み込まれるレースとなるはず。
皆様お見逃しなく!
山内卓也選手のレーサーのデザインは、ウルトラマン。
確かにカラーリングデザインはウルトラマンですね。

ダッグアウトから
1レース
望月永悟
「自分の調子もいつも通り、変わったことは何もしてきていなし、今回もいつも通り頑張りたいと思います」
2レース
伊藤保文
「パラリンピックの後はゆっくりしたし、もう大丈夫。でも1人は疲れます(笑)。ここから競輪モードに入って頑張ります」
3レース
石丸寛之

髪型も一新、サングラスもバッチリでかっこいい石丸さま、ご本人曰く「ヤンキーみたい?(笑)」
上野真吾
「調子があんまり良くないんで、絶対に勝ち上がるという気持ちより、次につながるような競走を心がけたいと思います。それが結果につながることもありますからね」
4レース
石橋慎太郎

「調子の悪いのは、身体、ギア、両方ですね。最後のGIになるかもしれないから頑張ります!(笑)」という石橋選手、写真を撮ると完璧な無表情に…。「いや、ほら、こんなところで走るの最近なかったんで緊張しているんですよ、今(笑)」
5レース
竹内雄作

「富山記念の落車から、どれだけ戻っているかですね。練習ではだいぶ動くようになってきました。オールスター前に落車はイヤですけど、落車はつきものだし、それをどこまで戻せるかが大事ですから。前橋は競輪で走るのは初めてです、競技ではあるんですけどね。ここはレース展開が早いって聞いてきたし、それでも力を出し切って頑張りたいと思います」
6レース
柏野智典

「調子が良くって、今回はすごく楽しみだったんですけど、松戸FIで落車してしまって、それがどんな感じなのかわからないんですよね。ケガは擦過傷なんですけど、大丈夫だとは思うんですけどね。なんか、感じが良すぎてっていう感じでした。まだ、1回もGIで1着を取ったことがないので、早くその目標を達成したいです」
7レース
稲毛健太

「調子は変わらないです。でも、ちょっとセッティングを変えて、乗車フォームを変えたので、それがどう出るか楽しみですね。練習の感じは良かったんですよ」
8レース
内藤宣彦

「青森記念はちょっと弱かったので、休まずに練習してきました」と、内藤先生はオリジナルのRINマガユニフォームで登場してくださった!

「やっと調子が上がってきました! 今回は頑張りたいですね!!」という、函館FⅠ優勝ぢ、青森記念優出した選手の斜め後ろ姿。さて、この選手は誰でしょう
9レース
川村晃司

「調子は変わらないし、問題はないと思います。なので、いつも通り頑張りたいと思います」写真はいつも無表情が多い川村選手、「そうなんですよね、どうもだめなんですよね(笑)」ということで、今回は笑顔にチャレンジしていただきました。
10レース
坂上忠克

「富山記念は2日目、3日目に体調がよくなってきちゃって、悔しくって、それを晴らすために青森記念で頑張ろうと思ったんですけど、最終日に失格しちゃって、しかも同期の北村貴幸さんが落車したんで、本当に申し訳なくって凹みました…。
今回、新車で臨むんですけど、それがちょっと楽しみですね。1着は何よりの励みになりますし、なんとか頑張りたいと思います」
11レース
成田和也

「まさかドリームレースに出られるような選手になれるなんて思いませんでした(笑)。でも、やっぱりすごいメンバーですね! 頑張ります!!」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

« 富山記念は渡... | 第55回オール... » |