初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

カツドウ屋とテレビマン

2016年11月26日 22時22分20秒 | Weblog


映画は始まって以来100年の

歴史があります

朝、四条大宮から嵐電(らんでん=京福電鉄)に

乗ると、沿線の映画撮影所(太秦広隆寺駅=うずまさこうりゅうじ)に

通う映画人、カツドウ屋が大勢乗っていました

電車内でも、いかにも、カツドウ屋、独特の雰囲気を

醸し出していました。

… … …

撮影所内では、ズボンにタオルを挟んで

後ポケットに丸めた台本を入れて、帽子を被った姿が

作業スタイル(カツドウ屋)でした。



テレビ局へ転職した私は大阪への往復に

京阪電車でした。車内はサラリーマンの

標準スタイルのスーツ姿の会社員が大勢で

私も、一応、スーツ姿でした。

他から私を見ても、普通の会社員に

見えていたでしょう…

… … …

テレビ局内では背広の上着を脱いで、

ネクタイ、ワイシャツの上に

真っ赤な作業着ジャンバー姿が

作業スタイル(テレビマン)でした

帽子は被りません…

… … …

しかし、テレビマン独特の雰囲気は

感じられません。

… … …

テレビ界もこれから数十年経ってから

スタッフを眺めて、独特の雰囲気が

感じられるようになるのでしょうか?



以前、街では、すれ違う人を見て、

いかにも職人さんの雰囲気を

感じられる人がいました

今は、街ですれ違う人を見ても

会社員か、職人さんか印象が希薄になって

さっぱり、わからなくなりました





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仕事が   (在豪大阪人)
2016-11-26 23:04:20
たちい振る舞いで仕事が分かる。そんな個性的な御仁はいなくなりましたね。
この座談会でも分かりますが、[スタッフを眺めて、独特の雰囲気が]、ほとんど出て来ないように思います。
*****
今のテレビをつまらなくしたのはコイツだ! ディレクター本音座談会
https://dot.asahi.com/aera/2016112200071.html?page=1
*****
返信する
テレビジョン今昔 (keidate1)
2016-12-01 16:39:27
在豪大阪人さま。本音座談会読ませていただきました。業界は今も昔もいろいろあるのですね。昔のテレビ受像機はテレビ局が独占していましたが…いまは、インターネット、映画DVDと大変ですね。昔はテレビマンが若くてテレビが世間にどのように関わるのかよくわからなくて、ただ一生懸命でしたね…
返信する

コメントを投稿