随分更新をサボっていました。
この間にお出かけした所だけでも、まとめてUpしときます。
先ずは5月編
========================================================================
31 May バースデイ
今日は Kazu の誕生日
「フランス料理が食べたい」とのリクエストに Nori が選んだのは Iraty
純粋なフレンチではなく、スペインとの国境にあるバスク地方の料理らしい。
前回のイタリアンの失敗からあまり過大な期待はしていなかったが、ここはいいね。
アペリティフの玉ねぎ料理
見た目から温かい料理かと思ったが、これが冷菜。
心地よい裏切りだね。
中はトロトロの果実のようで、ウマシ!
料理はコースで頼んだけど、全て美味しかった
バスク地方は行ったことがないので本場の味は知らないが、美味しければいいよね
地元の微発砲ワインもいける
熊本の洋食では初めて、また使ってみたいと思う店に会うことができたよ。
========================================================================
31 May <ここはサイクリングロードだよね?>
熊鹿サイクリングロードを、前回とは逆の北側にちょっとだけ走ってきた
が、
これはねえだろう
========================================================================
24 May <立田山ウォーキング>
夏休みに屋久島旅行を画策中。
もちろんお目当ては縄文杉だが、往復で8時間も歩くらしい。
これは練習が必要だと、自宅から適度の距離にある立田山に Kazu と徒歩で向かった。
この山は熊本市の中央に位置し、標高は152mと 山というより岡程度だな。
それでも北側からのアプローチは獣道のようで、結構脚にくる。
足元を見ると、松ぼっくりがでかい
まるで誰かが集めて置いたみたいだ
尺取虫って 久しぶりに会ったな
(ピンボケごめん)
頂上はちょっとした広場になっているが、写真は撮り忘れました
この日はトレイルランの女性を3人ほど見かけた。 流行ってるのかな?
その後は整備された道が通る南側に下り、更に歩いて帰宅。
一日で14kmウォーキングの疲れは、次の日一日中残ってたよ。
========================================================================
18 May <ツツジはどこかな? 仙酔峡>
阿蘇山はやはり中岳の河口が有名だが、その裏に仙酔峡(せんすいきょう)という処がある。
そこのロープウェイは2010年から休止しており、やや寂れたイメージだけど。
でも毎年ミヤマキリシマというツツジが咲き誇ることは知られているそうな。
時期が5月中旬から下旬までということで、期待して行ってきた。
家を出たのが10時過ぎと遅かったので、阿蘇に着いたのは昼時。
ならば先ずは昼食と、57号沿いにある阿蘇路という食堂へ。
ここは高菜飯が美味しくて 「元祖たかなめし」 という商標も持ってるくらいだ。
やっぱ美味しかったよ
これに付け出しとホルモン煮込みが付いて1280円と コスパも良し。
次は仙酔峡かと思いきや、近くのモーモーファームに寄り道。
別に興味があったわけではないが、阿蘇路で入手したスタンプラリーのスタンプをゲットに。
さて動物と触れ合ったところでいよいよ、本命に向かいましょう。
仙酔峡に続く道は曲がりくねった激坂で 「絶対に自転車じゃあ登りたくねぇ」と思わせる道。
でも景色は面白い。
着いた ・・・ あれ ・・・ ツツジは?
終わってしまったのか、まだ咲いていないのか、10藪くらいも目に付かない。
しょうがないのでこの後かんぽの宿で温泉に入って、残念の帰宅でした。
まあでも阿蘇独特の地形が見れたことは良かったかな。
<後日談>
阿蘇在住人に聞いたところ、仙酔峡のツツジは火山灰でほとんどが枯れてしまったとのこと
だったら「ツツジ祭り開催中」なんてノボリ、出すなよな