遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

イタリア映画祭 大阪 僕はキャプテン

2024-05-19 07:54:53 | 舞台、映画、DVD
今年もイタリア映画祭である。

昨年は娘がチケットを取って渡してくれたのにも関わらず、私がチケットを持っていくのを忘れ、すったもんだがあったけれど、今年は私がチケットを取って発券しておいた。

一旦、我が家に娘が来てから出発することになっていたので、いつ来てもいいように、久しぶりにサンドイッチを作る。

マッシュルーム入りジャーマンポテト、卵キュウリ、チーズトマトの三種類である。
最初は車で来る予定が例のごとく朝起きるのが遅く、最速の新幹線で。なんと自由席が満席で立ったままだったそうだ。
インバウンドのせいか?

晩御飯を実家で一緒に食べることからこの時間が最適だろうと観た映画。
僕はキャプテン

あまり内容を知らないでチケットを取ったが、凄絶な映画だった。
途中であんまり残酷な場面があったので「しまった」と思ったが、後味はとてもいい映画だった。
途中にファンタジーも入る。イタリアらしい映画。
セネガルの16歳の少年が従妹と一緒にイタリアを目指して旅するロードムービー。セネガルはアフリカ大陸の西に当たるのでヨーロッパに渡ろうとするとサハラ砂漠を超えていくしかないのである。まるでテレビ「ビバント」の世界。無法地帯を行く二人。
主人公の少年が色々な人に出会い奇跡的に生き延びていく過程で成長していく姿を描いた力作だ。

フランス語がしゃべれるので不思議な感じがする。

今現在も命を懸けてヨーロッパに渡ってくる人達は後を絶たないのだろう。


たまに映画館で映画を観るのもいいものだと思った。

今日は水色紬の単衣で。

裄がやっぱり短い。
 
たれがぴこんとなってる。

先にデパ地下で食料、お酒を調達していたのでそれを持って実家へ。
母は久しぶりに娘に会えて大喜びだった。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。