☆山登なでしこの修験道☆

熊野古道・大峯奥駈道… そして北アルプスに魅せられた 山登なでしこの珍道中~♪な山行記録です(^m^)

燕岳~餓鬼岳プチ縦走♪(最終水場→魚止めの滝)

2014-09-06 18:25:45 | 常念山脈
餓鬼岳小屋を出発し、百曲がりの急坂をゆっくり降って大凪山へε=┏( ^^)┛

その後はお花畑の中のガレ場を慎重に降り、最終水場まで4時間10分…!

コースタイムが3時間40分なので、おやぢ殿のペースで休憩込みならまずまず~(^^ゞ

でも、降りが苦手なおとぼけおやぢ殿は疲れがかなり出ていて足に力が入らずフラフラ~(´Д`)ノ~~

最終水場で大休止!!


唯一ここが電波が繋がる場所なので、タクシーの予約を入れる事に…(^∇^)]モシモシ♪

地図を見ながら悩む山登なでしこ…φ(・・;)

最終水場から魚止めの滝まで25分!
魚止めの滝から白沢登山口まで1時間なので、コースタイムでは約1時間半なのですが…

途中には滑りやすい沢筋の道が続いたり、桟橋を通ったり右岸・左岸へ渡ったりの難所が待ち受けているらしい~(^^;

小屋の方曰く!
普通では1時間半~2時間あれば行けるそうなのですが…
今日は雨が降っているので、より滑りやすくなってそうやし~(-.-)

おとぼけおやぢ殿は既にヘロヘロなので、とてもじゃないけどまともには歩けそうもないし~(^^;

何時にタクシーの予約を入れるべきか…(--;)


時計を見たら時刻は12時♪

20分休憩したとして…
時間の余裕を持って2時間半みれば余裕でしょ~☆ヽ(▽⌒*)

って事で、白沢登山口に3時で!タクシーの予約をしました☆彡


休憩中、おとぼけおやぢは放心状態!

私はお花を撮ったり、近くの滝をパチリ☆彡




20分後…

山登なでしこ『そろそろ出発しますょ~o(^^)o』

おとぼけおやぢ『え゛!もう行くの…(m'□'m)』

山登なでしこ『あまり長く休憩すると筋肉が硬直しますし、体が冷えますから~!ゆっくりでも良いから少しずつ進みましょう(^^;』

渋々立ち上がるおとぼけおやぢ殿…。

山登なでしこ『ここからどんな難所が現れるかわかりませんから、気を引き閉めて!安全第一で頑張れ~(o^o^o)』

12時20分!最終水場を出発~o(^^)/




ゆっくりおやぢ殿のペースで降ってゆくと滝が現れ、横からパチリ☆彡




その後は沢筋を降りながら左岸へ渡り、途中で景色をパチリ♪




その後は桟橋を渡って右岸へ!

上から、この先のルートを不安そうに見つめるおとぼけおやぢ殿をパチリ☆彡




途中で休憩中の3人組さんと挨拶を交わし、私達は一足お先に~(^^ゞ

幾つかのハシゴを降り、後方を振り返ってまたパチリ♪




下を見るとまだまだ降りは続きます!!




○印があるので迷う事はありませんが…
石や岩が濡れているので、向こう岸へ行くのに慎重に進みます( ̄^ ̄)




景色も綺麗だし、マイナスイオンもいっぱ~い゜+。(*^∇^)。+゜

でも…滑って転んだら確実に流される~( ̄▽ ̄;)




手すりの付いた階段も後ろ向きに慎重に降ります…(≧▼≦)




桟橋も一歩・一歩!かなり慎重( ̄^ ̄)




鎖の付いたトラバースもあったり…




滑りやすい石の上を歩いたり…




後ろを振り返る余裕もなく、ひたすら進むおとぼけおやぢ殿!

最終水場から25分♪

魚止めの滝の道標に到着~(o^o^o)




横から滝をパチリ☆彡




下から見るとこ~んな感じ(*^^*)




脇目も振らず写真を撮る余裕が無いおとぼけおやぢ殿に!

山登なでしこ『ほらほら~♪滝がめちゃめちゃ綺麗ですょ~(o^o^o)』

魚止めの滝を見て、やっと我に返るおとぼけおやぢ(m'□'m)

その後に撮ってくれた貴重な1枚♪




山登なでしこもいつになく真剣です( ̄^ ̄)


3人組さんとは付かず離れず、同じようなペースで進みます♪

ここから先、白沢砂防堤までどんな難所が続くのやら~




楽しみでもあり、恐ろしくもあります( ̄▽ ̄;)



白沢砂防堤につづく…



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨の時の岩場とか、滑るんでめちゃ怖いですよね!! (えれぇこった2号)
2014-09-07 08:49:14
おやぢ様、降りもコースタイムそんな遅れてないし
苦手ってだけで、遅い訳じゃ無いみたいですね^_-☆
返信する
えれぇこった2号さんへ♪ (山登なでしこ)
2014-09-07 16:38:26
コースタイムでは前半部分で30分オーバー♪
後半は何だかんだと渇を入れながらの1時間10分オーバーでした!

休憩時間も全ておやぢ殿のペースに合わせていたら、きっと3時間オーバーになっていたかも…(^^;

返信する