☆山登なでしこの修験道☆

熊野古道・大峯奥駈道… そして北アルプスに魅せられた 山登なでしこの珍道中~♪な山行記録です(^m^)

恒例ハイキング♪(東海自然歩道→開成皇子→勝尾寺)《2》

2013-01-23 14:13:29 | ハイキング&パワースポット☆彡

五月山から長~い木段を下ると、箕面から始まる東海自然歩道の始点に到着します(o^o^o)

東海自然歩道は箕面のこの階段から始まります!

階段を登ると今度は整備された木道をひたすら登り…
少し下っては又登り…

私『整備された木段ばかりで、東海自然歩道って全く自然じゃない道ですね~(^^;』

Yさん『もっと楽かと思ったら意外とキツいね…(--;)』

ピークみたいな所を2つ登りきったかと思えば、また下り…




その先はまた木道の登り道(οдО;)

今日はハイキング気分で軽いザックだったのですが、東海自然歩道を侮るなかれ!
なかなか登りがいのある道です♪

登り下りを繰り返し約50分!
平坦な道になり、ふと見ると…




《最勝ヶ峰:540メートル》

もっと登ってるかと思った(≧▼≦)


眺望は全く無く、その右側には開成皇子のお墓がひっそりとあります☆彡




微かにお線香の香りが~
勝尾寺の鐘の音もゴォ~ン♪

ここから平坦な道を少し歩くと、勝尾寺への分岐に到着!




勝尾寺への道を下ると、塔や入口の門が見えてきます。




途中には柵があり…




簡単に固定してある黄色い針金を外して境内へ♪

私『お寺の裏から入るのって…なんだか盗人みたいな気分ですね~(≧▼≦)』

Yさん『あはは~(爆)』


柵を開けて入るとすぐに法然上人二十五霊跡の二階堂があり、お詣り…(^人^)




お寺の一番高い場所にある二階堂からは勝尾寺全体が見渡せます☆彡




小さな達磨さんが5つ♪




お寺のアチコチに小さな達磨がいっぱい(o^o^o)




こっちにも達磨さん♪




ずら~っと達磨さんw(°O°)w




鐘の周りにも達磨・だるま・ダルマ…(≧▼≦)





【勝尾寺について】

勝尾寺は西国三十三ヵ所第23番札所として知られ、高野山真言宗のお寺です。

このお寺の仏法祈願力には時の朝廷の権力も及ばなかったらしく、王に勝つ寺《勝王寺》と清和帝が号したのが名前の由来だとか…

源氏・足利氏等各時代の覇者達が勝ち運を祈り、以来人生全てに「勝つ」として勝ち運信仰の歴史があるそうです(^m^)


試験・病気・選挙・スポーツ・芸事・商売等、あらゆる勝負の勝ち運や成功を願い様々な方がお詣りに来られているそうです☆彡


勝利の勝ち達磨!




こちらが本堂☆彡




御守りにはもちろん“勝”の字が~(@゜▽゜@)




勝ったろうストラップ☆彡




勝尾寺は西国二十三番札所でもあります。




本堂では時間制で様々な祈願や供養がされていて、スピーカーでお寺全体にお経や祈願者のお名前が流れています(^^;

京都や奈良のお寺とは違い入口には噴水もあったりして、ほんまに綺麗で…




表門




表門からお寺全体をパチリ☆彡




ほんまに綺麗過ぎて何だか新興宗教のお寺みたい…(m'□'m)


休憩所でお昼ごはん♪

今日は手抜きしてお弁当は無し!
焼そばを注文しました(●^ー^●)






北摂霊園~高山口につづく♪

最新の画像もっと見る