☆山登なでしこの修験道☆

熊野古道・大峯奥駈道… そして北アルプスに魅せられた 山登なでしこの珍道中~♪な山行記録です(^m^)

すこぶる快晴~☆彡残雪の唐松岳 (八方池山荘の夕食&朝食♪)

2015-05-10 12:21:29 | 北アルプス(積雪期)

初日は八方池山荘から八方池までお散歩♪

標高2060mの高所にある八方池は、雪が押し流した土砂が堆積してできた池で
水面に映る白馬連峰が神秘的でとても美しい池なのですが…

今の季節は雪に埋もれているので、池の上を歩き回ったり泳いでみたり~\(^^\)レ




帰りは自然研究路の木段を歩いて山荘へ戻りますε=┏( ^^)┛




第一ケルン付近までは今年はもう雪が溶けて夏道です。




山荘に戻ってテラスでポップコーンを作ってビールで乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)




おやぢ殿が北海道で買ってきてくれたホタテや鮭の燻製と私が持ってきたおつまみ♪




自炊場にいた若者達にポップコーンをお裾分けしたら、お返しにクリームチーズ&コンビーフのバゲットを頂きました(*^^*)




ビールの後は山荘で赤ワインを購入(^^)/▽☆▽\(^^)




新発売の“チェダー&わさびのRITZ”は意外とイケます(^m^)


八方池山荘は18時から夕食タイム♪

八方池山荘は《財団法人白馬村振興公社》の経営で、夕食はバイキング形式☆彡

今夜のメニューは…

◆ふきにしん




◆きのこのマリネ




◆信州のお漬け物(野沢菜・小谷漬け)




◆かぼちゃ・赤魚の西京焼き




◆エヒガツ(タルタルソース付き)・ロールキャベツ




◆鳥のからあげ・角煮(辛子付き)




◆サラダ(ゴマ・フレンチドレッシング)




前菜は人だかりだったので、先にサラダ・かぼちゃ・お魚&お肉系を取らせて頂きました(^^ゞ




すると、一人・一人に温かいお味噌汁が運ばれて~




ご飯は各自お代わり自由♪

前菜・煮物・揚げ物・主菜・お漬け物・サラダ・白飯・お味噌汁!!

栄養バランスも考えられていて街の食堂みたい~☆⌒(*^∇^*)v

全て食べたらかなりのボリュームでした(●^ー^●)

18時からの夕食は18時半には殆どの方が食べ終わり~
各自、食器を片付けてお部屋に戻ったり、外で煙草を吸ったり~の寛ぎタイム(^ .^)y-~~~

私がテラスで一服してから戻ると、おやぢ殿はまだのんびり食事中…。

山登なでしこ『あの~もう皆さんお食事終わられて、スタッフさんの洗い物ももう終わっちゃいますょ~(-.-)』

とぼけたおやぢ殿『歯の治療中で痛くて食べれない~(≧ω≦)』

山登なでしこ『だったらお代わりしなきゃよかったのに~(--;)』

後ろを振り返り、皆さんがもう食べ終わっている状況を見て慌てるおとぼけおやぢ殿…(^^;)(;^^)

まるで嫌いな物が食べれなくて居残りさせられてる小学生みたい~(≧▼≦)




18時56分!やっと夕食終了~(^^ゞ

食後は食堂で岳人や山と渓谷を読んだり、山岳写真集を見ながら寛ぎタイム♪

明日は6時から朝食なので5時過ぎに起床して、できれば7時に!
遅くても7時半までには出発~♪
できたら良いんですけどね~(笑)

21時前に就寝(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

2段ベッドの上は貸切状態で快適~☆彡
だったのですがぁ…

24時前までおやぢ殿がトイレに行く度にガタゴト・ガタゴト~|(-_-)|

やっと寝付いたと思ったら今度は野獣のようなイビキが~

お、思わず殺意が芽生え、濡れティシュを探す山登なでしこ…/(`´/)ゴソゴソ(\`´)\

24時過ぎなのに目が覚めてお目めパチクリ~(◎-◎)

って事で、星空を眺めにタバコ片手に外へε=┏( ^^;)┛

この日は満天の星空~☆彡
白馬や長野市街の夜景も綺麗に見えました\(^O^)/


翌朝5時半に起床(´д⊂)‥‥

テラスからみた爽やかな朝の景色☆彡




本日もすこぶる快晴です\(^O^)/




6時から朝食タイム♪




卵かけご飯にして一膳半ペロリん(●^O^●)

食後は急いで身支度を済ませ、山登なでしこは7時ちょい過ぎに出発準備完了~♪

後はもちろんおとぼけおやぢ待ちで~す(^ .^)y-~~~



快晴の八方池につづく…

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (A,O)
2015-05-10 20:09:20
青と白 いいなあ~~
おやじ殿の介助ぶり あいもかわらずで
『もう~~』と言いつつも、いじるのが快感???? 
イビキ、無呼吸症候群、寝言、寝相が悪い人の 【小屋泊禁止 テント泊】 早く法制化を(笑)

一歩間違ってたら オネエの仲間入りしていた A,Oより
Unknown (えれぇこった2号)
2015-05-11 08:56:28
バイキング式の夕飯、栄養バランスも考えられて
どれも美味しそうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

和食から洋食といっぱい揃ってて、作るの大変そう!!

なでちゃんは、目がさめると良く夜中でも外に出てますね。
私は寝れなくても、布団から出ると余計に目が覚めそうで出れないので
再度布団に入って寝れるのかなぁ~????って何時も考えちゃうんですよね(^^;;

おやぢ様、歯の治療中で食べれないって。。。可哀想(^^;;
A.Oさんへ♪ (山登なでしこ)
2015-05-11 12:11:13
その後、痛みは如何でしょうか?
一歩間違っていたら乙女会入会!?w(°O°)w


唐松は最高のお天気でした☆彡

おやじ殿の介助!今回は介護は無しでヤレヤレ…

確かにブログでいじるのは快感になりつつあります(^m^)

“イビキ、無呼吸症候群、寝言、寝相が悪い人の 【小屋泊禁止 テント泊】 早く法制化を(笑)”

いゃいゃ~!
テン場は静かな方が良いので、上記の方は小屋泊をオススメしま~す(≧▼≦)


えれぇこった2号さんへ♪ (山登なでしこ)
2015-05-11 12:23:34
八方池山荘のお食事は品数豊富で美味しかったです(*^^*)
ふきにしん&きのこのマリネは郷土料理っぽかったですね(^m^)

おやぢ殿はいつも食べるのが遅いので…
歯痛はあまり関係無いかも?(^^;

私は9時に寝ると2~3時間爆睡して必ず夜中に目が覚めるので仕方無く外へ…
その後も結局すぐには眠れず~(__)
でも真夜中の星空はめちゃ綺麗ですょ☆彡

Unknown (A,O)
2015-05-11 20:40:40
乙女会の一歩手前の怪しげな会を立ち上げます。
山スカ着てても、朝になったらみんなで髭剃り。
A.Oさんへ♪ (山登なでしこ)
2015-05-13 19:30:44
何だかオドロオドロしい感じですね~(≧▼≦)

でも、A.Oさん似合いそう(笑)