
山登なでしこの今年の夏休みの計画は【後立山単独縦走・目指せ!三大キレット制覇♪】
かなり予定が狂い、またまたお散歩みたいな縦走になりましたが…
お天気に恵まれて剱岳を眺めながら不帰の嶮&キレットと八峰キレットの岩場・鎖場を満喫~♪
めでたく念願の三大キレット制覇&達成致しました\(^O^)/
今回のスタートはまず猿倉に入り、白馬尻経由で白馬大雪渓へ♪

可愛いお花の咲き乱れるお花畑の横を登る登る~♪

稜線ではいつも剱岳の勇姿を眺めながらの縦走ε=┏( ^^)┛

2泊目の天狗山荘のテン場がやっと見えて来た時に足元に私の大好きなチングルマと北アルプスでは白馬岳付近にしか咲かないウルップルソウが~♪
写真を撮ろうとした瞬間にザックの重さでバランスを崩し、ストックまで滑ってそのままズルズル~ドテっ!
大きな石に顔と肘をぶつけて…(≧ω≦)イタタ
気を抜いたら危ない危ない!
明日は不帰のキレット越えなので油断大敵です(^^;
翌朝、快晴の中 不帰の嶮&キレットへ♪
18キロのザックを担いで岩場・鎖場を越えて…

途中でゼイゼイ…(´Д`)

二峰北で記念の一枚☆彡

唐松岳山頂で喜びの舞~ヽ(^▽^)/

次は五竜岳を越えて八峰キレットだぁ~o(^O^)/

ところが…
唐松の小屋前で電池切れになり、テン場でグッタリ~(^^;

翌朝、気分一新♪
唐松の山荘前から牛首への鎖場に差し掛かった場所で上部からの落石がバラバラバラ…Σ( ̄□ ̄;)
メットを被っていても顔と腕に落石を受けて危うく滑落寸前…( ̄ロ ̄;)
でも掴んでいた岩は離さず~ガマン(`へ´)ガマン
落石のショックでヘコみながらも先に進み…
私の初テン泊のトラウマの地!五竜岳山荘になんとか到着~♪
意気消沈していた私の目に写った快晴の五竜岳☆彡

この景色を見ながらキレット小屋へ向かい縦走を続けるか、それとも下山すべきか?ここで無理せず停滞するか?…と真剣に悩む山登なでしこ…(--;)
山道は無理をしな~い!!
焦ってもろくな事がないし…
お休みは9日間もあるし~♪って事で、早々に五竜山荘のテン場で停滞決定~(o^o^o)
お昼前からのんびり&まったり~♪
お陰様で初テン泊のトラウマも解消し、最高のパノラマを眺めながらのんびりした時間を過ごす事ができました(^m^)
翌朝は体調と相談しながら五竜岳の山頂へε=┏( ^^;)┛

遠くには槍ヶ岳や穂高が微かに見える~☆彡
落石で目の横と腕が赤いアザになっちゃって、気分的にも体調もイマイチ…(__)
目の前に広がる剱岳の景色を眺めながら悩む私…
同じく縦走中の九州の男性やお若いご夫婦さんと会話し、キレット小屋で再会の約束♪
覚悟を決めて五竜岳を下り、後は前進あるのみ!!

キレット小屋までは怒濤の如く続く岩場のアップダウン…
何度も心が折れそうになりながらも、つかず離れず同じ道を進む若いご夫婦さんと励まし合いながらキレット小屋へ向かいましたo(^^)o
やっと見えたキレット小屋♪

山頂でお会いした男性や意気投合した方達と小屋前のベンチで大宴会(^^)/▽☆▽\(^^)

再会の約束をして楽しい夜を過ごしました(^m^)
鹿島槍ヶ岳につづく♪
かなり予定が狂い、またまたお散歩みたいな縦走になりましたが…
お天気に恵まれて剱岳を眺めながら不帰の嶮&キレットと八峰キレットの岩場・鎖場を満喫~♪
めでたく念願の三大キレット制覇&達成致しました\(^O^)/
今回のスタートはまず猿倉に入り、白馬尻経由で白馬大雪渓へ♪

可愛いお花の咲き乱れるお花畑の横を登る登る~♪

稜線ではいつも剱岳の勇姿を眺めながらの縦走ε=┏( ^^)┛

2泊目の天狗山荘のテン場がやっと見えて来た時に足元に私の大好きなチングルマと北アルプスでは白馬岳付近にしか咲かないウルップルソウが~♪
写真を撮ろうとした瞬間にザックの重さでバランスを崩し、ストックまで滑ってそのままズルズル~ドテっ!
大きな石に顔と肘をぶつけて…(≧ω≦)イタタ
気を抜いたら危ない危ない!
明日は不帰のキレット越えなので油断大敵です(^^;
翌朝、快晴の中 不帰の嶮&キレットへ♪
18キロのザックを担いで岩場・鎖場を越えて…

途中でゼイゼイ…(´Д`)

二峰北で記念の一枚☆彡

唐松岳山頂で喜びの舞~ヽ(^▽^)/

次は五竜岳を越えて八峰キレットだぁ~o(^O^)/

ところが…
唐松の小屋前で電池切れになり、テン場でグッタリ~(^^;

翌朝、気分一新♪
唐松の山荘前から牛首への鎖場に差し掛かった場所で上部からの落石がバラバラバラ…Σ( ̄□ ̄;)
メットを被っていても顔と腕に落石を受けて危うく滑落寸前…( ̄ロ ̄;)
でも掴んでいた岩は離さず~ガマン(`へ´)ガマン
落石のショックでヘコみながらも先に進み…
私の初テン泊のトラウマの地!五竜岳山荘になんとか到着~♪
意気消沈していた私の目に写った快晴の五竜岳☆彡

この景色を見ながらキレット小屋へ向かい縦走を続けるか、それとも下山すべきか?ここで無理せず停滞するか?…と真剣に悩む山登なでしこ…(--;)
山道は無理をしな~い!!
焦ってもろくな事がないし…
お休みは9日間もあるし~♪って事で、早々に五竜山荘のテン場で停滞決定~(o^o^o)
お昼前からのんびり&まったり~♪
お陰様で初テン泊のトラウマも解消し、最高のパノラマを眺めながらのんびりした時間を過ごす事ができました(^m^)
翌朝は体調と相談しながら五竜岳の山頂へε=┏( ^^;)┛

遠くには槍ヶ岳や穂高が微かに見える~☆彡
落石で目の横と腕が赤いアザになっちゃって、気分的にも体調もイマイチ…(__)
目の前に広がる剱岳の景色を眺めながら悩む私…
同じく縦走中の九州の男性やお若いご夫婦さんと会話し、キレット小屋で再会の約束♪
覚悟を決めて五竜岳を下り、後は前進あるのみ!!

キレット小屋までは怒濤の如く続く岩場のアップダウン…
何度も心が折れそうになりながらも、つかず離れず同じ道を進む若いご夫婦さんと励まし合いながらキレット小屋へ向かいましたo(^^)o
やっと見えたキレット小屋♪

山頂でお会いした男性や意気投合した方達と小屋前のベンチで大宴会(^^)/▽☆▽\(^^)

再会の約束をして楽しい夜を過ごしました(^m^)
鹿島槍ヶ岳につづく♪
2峰北の写真、恰好いいねぇ!
欲言うと、なでしこさんらしく後ろの岩のトップで片足万歳!してほしかったなぁ(*^_^*)
大事にならない程度のラクで良かった・・・・・・・・・・・・・
山での出会いは良いですね(^_^)v
次が楽しみです!!!
大した怪我じゃなければいいですが
白馬の雪渓とか歩いてみたいね~
それと記事読んでて思ったんだけど今回の山行はソロ
ですか? 何度も言いますがやっぱココまで来ると風景も
別格ですね
2峰北のあの岩のトップで喜びの舞い~♪
その後ろはスッパリと切れ落ちてたんで…(^^;
落石にはほんまにビックリw(°O°)w
顔に傷つかなくてアザだけで良かったですぅ(;o;)
今回も山での出会い♪
めちゃ楽しかったです☆ヽ(▽⌒*)
落石にはビックリしちゃって…
ほんまに痛かったですぅ(涙)
白馬の大雪渓はお天気の良い時にぜひ♪
お花畑がとてもきれいでしたよん(*^^*)
今回の山行はソロで出発して、天狗山荘に泊まっていた友人と不帰を越えて、唐松山荘から先もまたソロでした(^m^)
実は私…
金剛山にはまだ登った事がないので、山頂で喜びの舞いしちゃうかも~(笑)