かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「結団式、行われる」

2023年09月11日 | 大分県

昨日は、住んでいるところは、いきなりの雷雨がありました。

学校に行って、
「昨日の雷雨は突然でしたね。」
と言うと、
「こっちは降ってないですよ。」
という言葉が返ってきました。

局地的な雷雨だったのでしょう。

全国的に豪雨・猛暑・雷雨・台風と天気の変化が大きい夏・初秋です。

かつての台風は、通過する前後に風が雨が強くなるという感じでしたが、今は、遠く離れたところまで雨の影響があります。

いったん雨が降り出すと、容赦ありません。

まだまだ台風が発生しそうです。
東日本の方は、大きな災害にみまわれています。
日本全体安全なところは少なくなってきています。
これから、被害がないことを願っています。
 
そんな中で、今日は、運動会の「結団式」が行われました。
いよいよ秋本番といった感じです。

子どもたちの元気な声が、「結団式」「色別集会」で聞くことができました。

こちらも元気をもらうことができます。

「先生、結団式のあいさつの練習をします。」
と朝から、緊張気味な応援団に入っている子どもたち。

でもそんな意欲がとてもうれしく感じます。
行事で子どもたちが育っていく面があります。
 
これまでのコロナ禍の中で、体験活動が中止になったり、縮小された部分があります。

運動会の声出しの結団式・応援合戦も何年かぶりです。

今日も帰りに、
「前に出て、指示を出す人は、声のものさしを考えてね。」
と言うと、帰りの会の声も大きくなってきました。

表現の力も高めていきたいものです。
 
昼休みも頑張って練習をしていました
さすが、若さには勝てません。




最新の画像もっと見る