goo blog サービス終了のお知らせ 

かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

今年度最後のPTA

2009年03月20日 | Weblog
今日は、今年度最後のPTAでした。今年度からPTA臨時総会を兼ねています。たくさんのお家の方が参加をしてくれました。



 午前中は、フリー授業参観、午後は授業参観、そして、学年PTA、臨時総会とフルに一日過ごしていきました。 



 この臨時総会をするために、PTA役員会、地区役員会、会計監査などを事前に行いました。来年度の役員が決定したとき、会計監査が終わったときなどホッとすることが多かったです。



 どちらかというと、会計など細かい仕事が苦手です。日々チェックをしながら、なんとか会計を1年間行うことができました。そして、今日は、PTAを迎えました。




 朝から、会場準備などをしていきました。資料もそろえました。こんな活動をしながら、役員さんたちのまとまりも深まっていきました。



また会計監査員の方たちも忙しい中、お世話になりました。



 今日の授業は、1年生がお家の方も参加しての大気圧の理科実験。2年生が体育の授業。親子対抗の卓球大会です。体育館が熱気に包まれていました。



 臨時総会は、多目的教室で行いました。気持ちのいい空間です。和やかな中で行われました。そして、夜は、懇親会でした。天瀬温泉街で行いました。PTA会長さんのお世話でホテルでの懇親会でした。2時近くまでにぎわいました。



 今年度は、夏の暑い時に校舎移転作業がありました。また会場を近くの小学校に移しての体育大会(健脚祭)、秋には校舎落成式など変化のある年でした。

 PTA役員さんを中心にPTA会員の方々のものすごい協力で、事故なくこの1年間を過ごすことができました。生徒たち・お家の方や地域の方にとって思い出多い1年でした。



 このまとまりの中で、1年間のPTA活動が終わりました。


 学校、家庭、地域が連携していくことの大切さを感じることができました。PTA役員の方たちも安堵感にあふれていました。そして、新役員の方へバトンタッチです。

最新の画像もっと見る