2011荒尾市議選 6期目挑戦19票差で落選 田中ひろはるブログ!

ひろげたい! みどりと 平和と みんなの笑顔を! 新社会党でがんばります!  

岩中後援会総会迫る!

2014年03月28日 | その他

2014年度 岩中伸司後援会 定期総会の開催を目前に控え、その準備に大忙し。

議案書作成をはじめその他もろもろ。

猫の手も借りたいくらいです。

そのうえ、昨年の総会で初の試みとして行ったパワーポイントでの映写会が好評?であったことから、今回もとなり作成をしていますが、これがなかなか難しい。
マニュアル本を読みながらですが、要領をつかむまでが大変ですね。

そうはいっても、期待している方が何人かいるようですから、ガンバリマスヨ。

とにかく、総会までの準備を終わらせないことには他のことには手が回らない、そんな状況の毎日です。



いきサロ今年度終了 次年度も副会長?

2014年03月27日 | その他

荒尾市社会福祉協議会主導のいきいきサロン。

私が住む境崎区でも、市内30番目のサロンとして昨年の4月に発足し、2013年度を無事に終了しましたよ。

実施日時は、毎月第4水曜日の午前10時から2時間程度。
実施回数は12回。
開催場所は境崎区公民館(国道208号線沿い ホテルAZから道路はさんで向かい側)。
参加人数は平均18人程度。

実施内容は、定番のラジオ体操と童謡歌唱。室内遊びの輪投げ。
その他に、講師を招いて健康に関する講話をしていただいています。
講師には、荒尾市保健センターや荒尾市地域包括支援センターの職員、元荒尾自動車学校副校長、ヤクルト久留米営業所、大塚製薬熊本営業所などの方々。

またレクレーションとして、11月には日帰り温泉旅行、12月は餅つきなど、趣向を凝らし楽しい時間が過ごせるように努めてきました。

そんな、いきいきサロン境崎の副会長として1年間、務めてきましたが、平日の昼間開催によりアルバイトを休んでの参加ということから役員交代を申し入れたものの、誰もなり手がなく・・・・。名前だけでも良いからと会長よりありましたがそれもダメで・・・・。

役員が3人以上でないとサロンとして認められず、そうなれば月開催手当の5000円、年1回の10000円の支給を受けられず、ということでうやむやの中でまた副会長として残るようになったみたいです。

昨日のお話の中で、市内にある老人クラブは27団体だそうです。私が議員の時には51団体あったんですが、聞けば役員のなり手がなくて解散したとか。

地域の集いに参加して楽しみたい、おしゃべりをしたいと楽しみに参加されていた方々が行き場所がなくなり、家に閉じこもることが多くなったとか。

それでは、そんな方々が役員になって引き続きの開催となればよいのですが、役員にはなりたくないと。楽しみを自分たちで奪うことになっており、難しいですね。

私もそんなこんなで副会長として2014年度も引き続きとなるようですが、サロンが盛り上がるように努めていきたいですね。



くまモンひざ掛けのみかな?

2014年03月26日 | その他
熊本県が取り組みました冬の省エネコンテスト!!

昨夜遅くに、省エネコンテスト応募者プレゼントの『くまモンひざ掛け』が送られてきましたよ。

1月は前年同月より使用量増となりましたが、12月と2月は減に。節電量0.16kw。

優秀な取り組みをされた方を対象に表彰式を行い、また副賞もご用意していますとのことですので期待をしていますが、この数字ではまあ無理でしょうね。

もっとすごいご家庭がきっといますよ。

同封されたお手紙には、夏にも同様の企画を検討しているので参加してほしいとありました。
もちろん、参加します。
                               写真: 熊本県が取り組みました冬の省エネコンテスト!!

昨夜遅くに、省エネコンテスト応募者プレゼントの『くまモンひざ掛け』が送られてきましたよ。

1月は前年同月より使用量増となりましたが、12月と2月は減に。

優秀な取り組みをされた方を対象に表彰式を行い、また副賞もご用意していますとのことですので期待をしていますが、まあ無理でしょうね。

卒業式に行ってきました

2014年03月25日 | その他

平成25年度の卒業式に行ってきましたよ。

ここの学校には当時の同級生に会うために行ったのが30年前で、何の思い出もないキャンパスですが、式にはチョットだけ顔を出してあとは施設内を見学。

大学そのものに通ったことがない私にとって、その広さ、そして建物の高さに驚きましたよ。

でも考えてみれば、このたびの卒業生というのが約1500人。それが4年生まであるんだから約6000人の学び舎としては、これでも狭いのかもしれませんね。

ということで、これから社会人としての一歩を踏み出すわけですが、学部の部長があいさつの中で言われた『辛くなったら逃げなさい』の言葉にどれだけの人が考えたことでしょう。

多くの人に相談することも大切です。

これからの活躍に期待です。



西原踏切改良へ

2014年03月21日 | その他

昨日に終了しました、荒尾市議会3月定例市議会(予算議会)において、2014年度の新年度予算に西原踏切拡幅のための予算(測量設計委託費)として、3500万円が可決しました。

よって、14年度中に測量と設計が行われ、周辺用地の取得や自動車整備工場側の水路の改良整備が終われば工事着手となるものの、どうやら早くて2015年度からとなるようです。

いずれにせよ、踏切改良工事が現実化したことは嬉しいですね。

私も議員時代に、この踏切の改良について議会の本会議場で何回か取り上げてきましたから、なおさらのことです。

市議会会議録⇒2008年12月8日。西原踏切改良工事についての質問。

この踏切の改良を求める声の理由は、以前は三井鉱山の社宅としての住宅地だったんですが様変わりし、大型商業施設が建設オープンと同時に交通量が莫大に増加したため、歩道もない踏切では危険であることからのことでした。

踏切改良の問題はここだけではなく万田踏切にもあり、この件について2011年9月1日に荒尾市長へ要望書を手渡していますが、抜本的な改良はなされず今日まで来ています。

ここも何とかしてほしいですね。



ネット選挙運動の課題とは?

2014年03月19日 | その他

公職選挙法の改正で昨夏の参院選以降、候補者や政党がインターネットを使い投票の呼び掛けなどの選挙運動が解禁されたものの効果を期待せず、今年の2月までに投開票された九州の1知事選と34市町村長選(無投票を除く)の立候補者87人のうち、6割近くの48人が選挙運動でネットを活用しなかったことが西日本新聞に掲載されていましたね。

ネット活用しなかった6割の方々の理由は、「ネットになじみの薄い高齢者は見ない」「対面で支持を呼び掛けた方が効果がある」など。

ネット利用者に宣伝にはなるものの、果たしてどれだけの効果があるのかといえばまったくないとは言い切れませんが、私自身も大した効果はないものと思っています。
道路沿いの個人宅に設置してある『候補者用・後援会連絡所用の看板』と同等ではないでしょうか。

候補者の活動状況を掲載するだけの一方通行だからダメ。発信力に課題ともありましたが、フェイスブックやツイッターを選挙期間中に双方向に対応するためには、それなりのスタッフがいることは当然で、時間の制約がある候補者自身ができることはやっぱり、夜中に更新するホームページやブログでの活動報告になってしまうと思います。

それでも、有権者にとって投票の判断材料となる資料の頒布が広がったことには賛成ですが、ネットに依存しすぎるとどうかと思いますね。

多くの候補者自身と対面して、生の声を聴いて、政策についてキチンと判断してもらいたいです。

荒尾市では今年12月に市長選挙、来年4月に県議選挙と市議選挙を控えていることから、ネット上でもしかしたら知る機会は増えていくのかも・・・・・・。



党勢拡大をめざしてどの政党も・・・・

2014年03月16日 | その他

自民党では、参議院議員、衆議院議員、選挙区支部長に対し1000人以上の党員を獲得することを義務付けている。
そのノルマを達成できなかった場合、不足分一人につき2000円の『貢献金』名目の罰金を徴収することを決定している。
1000人のノルマに達せず、500人しか集められなかったら罰金は100万円ということに。
来年の統一地方自治体選挙をはじめ来る衆議院選挙、参議院選挙に向けてのものであり、自民党が目標としているのは現在の75万人から来年末までに120万人。
民主党も、最大35万人のサポーターが現在では21万人に。増員に躍起になっている。
   ~~有明新報『東京 永田町 情報』より抜粋~~

自民党の年間党費は一人4000円と、本当かどうかは知りませんが聞いたことがあり、そう考えれば党費収入の額は大変な数字になりますね。

我ら新社会党も、先の3月1~2日に第19回中央本部定期大会を開催し、党勢拡大に全力を挙げることを確認しました。

全国組織であることから、各都道府県をはじめとした各自治体ある総支部・支部の活動の中で、皆さんの目に触れることがあると思います。

政策等の確認は下記ホームページへ。皆さんの入党をお待ちしていますよ。

              新社会党ホームページ           



3・11集会 ここ荒尾でも!

2014年03月11日 | その他

3月10日現在、地震や津波による直接死は1万5884人。行方不明は2633人。震災関連死は10都県3048人。避難者267419人。

今なお、全国で約9万8000人が仮設住宅で暮らさざるを得ない状況の現実。

復興事業の遅れや、原発事故の影響で帰還の見通しが立たない状況の中で、また消えることはない放射能の恐怖に怯え「戻りたいが戻れない」と、環境を汚され、故郷を奪われ、そして家族をバラバラにさせられた想いは言葉に尽くせないものと思います。

3月11日にが近付くにつれ現状の報道がなされていますが、『他人事』になっていないでしょうか。

私たちは原発事故を風化させることなく、早い復興を願いそしてすべての原発の停止、再稼働させないことを求めるため、東日本大震災から3年目を迎えた今日、『3・11福島を忘れない!反原発集会』を開催しました。

政府は、原発依存から脱却できずにいますが、国民の想いは反原発です。

現在運転中の大飯原発3・4号機の停止、再稼働をさせない運動を今後も続けていきましょう。



お知らせ 平成26年度 荒尾市陸上競技協会 事業計画

2014年03月11日 | 荒尾市陸上競技協会

平成26年度 荒尾市陸上競技協会 事業計画が決定しましたのでお知らせします。

アスリートの皆さんの多数のご参加をお待ちしています。

○印=主催事業  印=主管事業  印=派遣事業

 4月 6日(日) 第67回全九州都市対抗陸上(大牟田市)
 4月20日(日) ○4月陸上記録会(荒尾市)
 5月11日(日) ○5月陸上記録会(荒尾市)
 7月 6日(日) ○第54回荒尾市陸上競技選手権大会(荒尾市)
 8月10日(日) ○第17回荒尾市陸上記録挑戦会(荒尾市) 
 9月20・21日(土・日)●第69回熊本県民体育祭陸上(山鹿市)
10月12日(日) スポレク荒尾
10月26日(日) ○第26回学童陸上フェスタイン荒尾(荒尾市)
12月 7日(日) ○第58回荒尾市ロードレース大会(荒尾市)
 1月25日(日) 第32回熊日女子駅伝大会(熊本市)
 2月 1日(日) 第43回市民マラソン大会(荒尾市)
 2月 8日(日) 第41回熊日駅伝大会(天草市~熊本市)
 3月 1日(日) ○第28回荒尾クロスカントリーカーニバル2015(グリーンランド)



対前年比124.9%

2014年03月10日 | 荒尾市陸上競技協会

グリーンランドホテルブランカにて開催しました、荒尾市陸上競技協会 平成26年度定期総会。

平成25年度の事業や会計などを締めくくり、その総括の中から平成26年度はより質の高い大会運営、競技力向上を目指していくことを確認しました。

平成25年度では、6回の主催大会に対し対前年度比124.9%の参加がありました。
昨今、他のスポーツ競技との兼ね合いの中から小学生や中学生などは、陸上競技そのものを敬遠しがちな傾向にあり、その競技人口は減少してきていますが、増加の主な要因は各大会共に天候に恵まれたことでしょうか。
雨天順延ともなれば、参加者数が減少するのが常なんですよ。

また、華々しい活躍をした児童生徒たちの紹介、派遣大会の熊日駅伝や県民体育祭での成績報告もあり、来年も更なる飛躍を図るためには選手の発掘はもちろんのこと、育成していくことも必要です。
そのことから、26年度に向けての議論は熱を帯びていましたよ。

ところで、役員改選があり、私は今まで競技部長として活動してきましたが、26年度からは総務部(事務局の)副部長(書記)として活動することになりました。
どこまでできるかは分かりませんが、皆さんよろしくお願いします。

総会終了後は恒例の懇親会。大いに盛り上がったことは言うまでもありませんよ。



第27回あらおクロカン 結果報告

2014年03月10日 | 荒尾市陸上競技協会

第27回あらおクロスカントリーカーニバル2014inグリーンランドの結果が報道されました。

お名前については、個人情報保護の関係から伏せておきます。記録は1位のみです。
この記録を目安にして、来年の大会に照準を合わせてください。

1km 親子ペア(パパ)、4,10
1km 親子ペア(ママ)、4,43
2km 小学4年以下(男子)、7,12
2km 小学4年以下(女子)、7,31
2km 小学5年(男子)、6,41
2km 小学5年(女子)、7,16
2km 小学6年(男子)、6,45
2km 小学6年(女子)、7,07
3km 中学1年(男子)、10,55
3km 中学(女子)、11,46
5km 中学2・3年 (男子)、16,39
5km 40歳以上(男子)、16,55
5km 39歳以下(男子)、16,43
5km 一般女子、23,01



ガンバレ城戸

2014年03月07日 | その他

出場 第21回世界ハーフマラソン選手権大会

城戸智恵子さん(所属:キャノンアスリートクラブ九州)

3月29日にデンマークのコペンハーゲンで開催されるこの大会に、日本代表として出場することになりました。

荒尾市の有明高校卒業生で、市陸上競技場へ夕方に行ったとき、練習風景を見ていました。
また市陸上競技協会の中でも、全国都道府県対抗駅伝大会に出場した際には、関心の的でしたよ。

そんな彼女が、今度は日本代表として世界大会へ出場。

「初の海外でのレース。日本人トップでゴールできるよう頑張りたい」との意気込みに、私も応援していますよ。




県議会傍聴へ行ってきましたよ

2014年03月05日 | その他

私たちの代表である、熊本県議会議員の岩中伸司議員(新社会党 荒尾市選出)が熊本県議会の一般質問に登壇するとあって、傍聴に行ってきましたよ。

【質問項目】
 1 公共放送であるNHKに対する知事の見解について
 2 瀬戸石ダム撤去について
 3 非正規雇用の現状と正規雇用の拡大について
        (1)県と市町村における雇用の現状と賃金格差について
        (2)県内の学校における雇用の現状と賃金格差について
 4 熊本県農業の振興について
        (1)県内農業就業者数・耕作放棄地の動向と改善策について
        (2)中山間地農業の振興について
        (3)地産地消の推進について
        (4)有機農業の推進について
 5 県立中学校副教材について

私たちの意を尽くした質問に、議員たちからも拍手でした。

写真: 私たちの代表である岩中伸司議員(新社会党 荒尾市選出)が熊本県議会の一般質問に登壇するとあって、傍聴に行ってきましたよ。
【質問項目】
1 公共放送であるNHKに対する知事の見解について
2 瀬戸石ダム撤去について
3 非正規雇用の現状と正規雇用の拡大について
4 熊本県農業の振興について
5 県立中学校副教材について
私たちの意を尽くした質問に、議員たちからも拍手でした。
議場の撮影は禁止されていますので、館内のテレビから撮影。 議場の撮影は禁止されていますので、館内のテレビから撮影。



クラブに花を添えました

2014年03月05日 | その他

大牟田市民体育館で開催されました、第32回大牟田市クラブ対抗バドミントン大会。

試合は、重複出場しないダブルス3戦2勝の形式。

一小クラブのメンバー7人で参加し、私は一回も勝てず貢献できなかったものの、C級でしたが優勝。

昨日の有明新報に、大会の結果報告されていましたので、今頃にですがアップしました。

                                                   写真: 大牟田市民体育館で開催されました、クラブ対抗バドミントン大会。
一小クラブのメンバー7人で参加し、私は一回も勝てず貢献できなかったものの、C級でしたが優勝。
昨日の有明新報に結果報告されていたので、今頃にですがアップしました。
 
 

クロカン 無事終了!

2014年03月02日 | 荒尾市陸上競技協会

遠くは岡山県倉敷市や大分県佐伯市、長崎県長崎市、平戸市、諫早市をはじめ、福岡県、佐賀県、そして熊本県の各地から選手・監督・保護者、そして大会スタッフあわせて約1000人で開催しました、第27回あらおクロスカントリーカーニバル2014inグリーンランド。

大会種目は下記の通り。
1km 親子ペア(パパ)、1km 親子ペア(ママ)、2km 小学4年以下(男子)、2km 小学4年以下(女子)、2km 小学5年(男子)、2km 小学5年(女子)、5km 中学2・3年 (男子)、5km 一般女子、5km 40歳以上(男子)、5km 39歳以下(男子)、2km 小学6年(男子)、2km 小学6年(女子)、3km 中学(女子)、3km 中学1年(男子)。

 昨夜の雨で芝生走路には、ところどころに水たまりができていたものの、好天になったことで運営に支障をきたすこともなく、無事に終了。
有明高校女子駅伝部を招待選手として迎え、活気ある大会で良かったですよ。

                            

私の担当は、遊園地内の観察員主任。
10名のスタッフを5班に分け、それぞれの持ち場で観察の任についてもらいましたが、来場者によるランナーの走路妨害ということはなかったようです。
スムーズに走れたんではないでしょうか。

大会においてのトラブルでは、親子ペアの部であったと聞きましたが、今後の実行委員会(反省会)の中で来年に活かされるよう議論していきます。

第27回大会に参加された皆さん、お疲れ様でした。