2011荒尾市議選 6期目挑戦19票差で落選 田中ひろはるブログ!

ひろげたい! みどりと 平和と みんなの笑顔を! 新社会党でがんばります!  

今年1年ありがとうございました。

2011年12月31日 | その他
2011年もいよいよ残すところ、あと1時間。
今年のことは今年のうちにと思ってバタバタしていましたが、結局は積み残りがあって・・・・。
しかし、9割がたは出来ましたのでヨシとしなければ。来年こそは、早目はやめの取り掛かりと思っていますがどうなることやら。
それにしても、2011年を振り返ってみるといろんなことがありました。数え上げればキリがありません。
このブログに対しても、多くの方に閲覧をしていただきました。ありがとうございました。
来年も、皆さんが知りたい情報をコメントやメールでお知らせいただいたら、分かる範囲で報告したいと思います。今後ともよろしくお願いします。
2012年が、皆さんにとって良い年でありますように祈念申し上げ、今年最後のご挨拶と致します。
良い年をお迎えください。


RDF処理委託料値上げに対抗策は・・・・

2011年12月31日 | その他
大牟田・荒尾清掃施設組合の管理者(大牟田市長)を交えた、大牟田リサイクル発電事業運営協議会ではこの度、RDF処理委託料の値上げを盛り込んだ事業計画を可決しました。
正副会長を含む13人(代理を含む)のうち、阿蘇広域行政事務組合管理者(阿蘇市長)のみ反対。
一人でも反対があったら、福岡県の事業計画を呑む形になっていることから、協議をしようがしまいが、福岡県が値上げを推進していることからそうなるということなんですね。
これでは、何のための協議か分かりません。
発電所の累積赤字は、平成22年度決算で11億2330万円があるようで、今後にRDF搬入量の減少=処理委託収入の減少があることから、長期事業計画である平成29年度までにこの累積赤字の解消のためには値上げをせざるを得ないなんてことは、どうなんでしょう。
そもそも、このRDF構想は福岡県と電源開発㈱が主導して行ってきたものであり、平成14年度事業スタート時のトン当たり5000円を今回、12200円の2.44倍にすることに対しての責任をどのように思っているのでしょうか。(怒)
3月には、大牟田・荒尾清掃施設組合、大牟田市、荒尾市それぞれに平成24年度予算審議のための議会が開催されます。
その中には、値上げ分を含んだRDF関連予算が計上されるものと思います。
それぞれの議会がどのように判断を下すのか注目です。
その前に、平成17年の時のような、参加する全自治体・全議会による反対運動を起こすことは出来ないものでしょうか。

騎手も締結 協力見舞金

2011年12月31日 | その他
12月26日。
調教師や厩務員などに続き、騎手13人も協力見舞金の支給に、確認書の締結がされたようです。
支給総額は、3562万9904円。
算定方法については、これまでに締結されてきた内容と同等になっており、生活再建支援金、再就職支援金、住居移転支援金をも含んでの金額のようです。
13人については、騎手として北海道や川崎、佐賀などに移住し続ける方や、引退して転職される方とそれぞれの道を歩まれるようです。
国道208号線沿い、境崎踏切ちかくにオープンした『鉄板焼き よしひめ』は、その一つの道とも聞きました。
配達で店内に入ったことがありますが、チョッと見でしたのでよくは見てませんが、ガラスのショーケースに『鉄人28号』が陳列されてあったのを見ました。
今度、仕事してではなく、客として行ってみたいですね。
それぞれに大変さはあるかと思いますが、ご自分で決めた道を突き進んで頑張っていただきたいと思います。
そうそう、場外発売所はファンの要望に応える形で平成24年度も残ることになっていますが、中央競馬会と地方競馬分は日本レーシングサービスが運営し、荒尾市が両者に施設を賃貸するようです。

お宮さんも迎春準備で・・・・

2011年12月31日 | その他
いよいよ本年残すところ、わずかとなってきました。
万田厳島神社では、新年に迎えるにあたり飾り付けを行いました。
私の今回の担当は、参道と言われる入り口に幟旗を立てるだけでしたが、これを一人でするとなったら大変なんですよ。
ということで、連れ合いに手伝ってもらいました。
他の役員に電話をすれば来てくれるとは思いますが、私の都合でやりますから、やっぱり連れ合いにとなってしまいますね。
立てた場所は、国道208号線沿いで、近くには亀の井ホテルやダイハツ自動車、スズキ自動車、回転寿司店の近くです。
国道より、そこから中に進行していけばお宮さんがありますので、初詣の参拝に立ち寄ってみられてはどうでしょうか。
配達で妙国寺に行きましたところ、そこでは竹灯篭の飾り付けの準備と大きな樽に水をなみなみと注ぎ込んでいました。
聞けば、本日の23時30分より水をかぶるとのこと。
色んな新年の迎え方がありますが、家でテレビを見るのもよし、カウントダウンイベントに参加するもよし、いち早くお参りするのもよしです。
皆さんは、どんな新年の迎え方をされるのでしょう?
私は万田厳島神社の宮総代ですから、やっぱりお宮さんに居ますよ。

駐輪場の屋根完成!

2011年12月31日 | その他
11月中旬から始まった、荒尾駅北側のプロローグ広場駐輪場における屋根設置工事。
ようやく完成し、利用が始まりました。
平成17年あたりから『屋根を設置しよう』と提起し、ここにくるまで色々とありましたが、完成した事を喜んでいます。
これで、雨が降った時などは便利になることは間違い無しです。
今回の完成を見て、時間はかかっても言い続けることによって、それが間違っていなければ成果としてあがるものと感心しました。
荒尾市をはじめとして、関係各位にお礼申し上げます。
今日、その場所を通ったら30台近くは駐輪してあり、まだ臨時駐輪場に大量の自転車が残ったままになっています。
通学の子どもたちにとっては、冬休みに入っていますのでまだ知らないのかもしれませんね。
これまで駐輪場においては、盗難や放置などの問題やゴミの散乱などの問題がありました。
この機会に、今までの問題が払拭できるような利用の仕方をお願いしますとともに、自転車の鍵かけは二重にされて盗難防止に努められるよう、そして人のものを盗るという行為を絶対にしないよう、お願いしたいと思います。

今年のことは今年のうちにですが・・・・

2011年12月27日 | その他
今年残すところ5日となってきましたね。
ということで、気ばかりが焦っています。
他の月であるならば、『翌月に回してもまぁいいか』とも思うんですが、今年の最後ともなればそういうわけにもいかず、『今年のことは今年のうちに』で努めていますが、なかなか段取りよくが出来ませんね。
一番は集金。
相手がなかなか居ませんで、何回行っても留守は留守。
夜分に行けば会えるのかもしれませんが、行きずらいですね。
こんな寒いときに、ましてや夜にピンポーンとなったら誰もが嫌ですよね。
心を鬼にしてと玄関先までは勢いづきますが、やっぱり躊躇してしまいます。
他にも、新年に向けたチラシの作成や年賀状作成などなど。
大掃除は毎年、元日の午前中にやっています。
アルバイトもありますので、それに時間をとられているのも、うまくいかない原因の一つにもなっています。
まぁ、いずれにせよ、あと5日となりましたのでスパートをかけてガンバリマス。

メリクリを唯一感じたのは・・・・

2011年12月26日 | その他
イブは土曜日。そして日曜日なのに仕事と活動があったので、今年のメリクリは、何かしら盛り上がりにかけていました。
テレビでも見れば、華やかなクリスマスを感じる場面があったのかもしれませんが、家族はテレビの前で団欒のひとときでくつろいでいる時に私は、新年用のチラシの作成。夜遅くまでパソコンとにらめっこ。
ひとときなんて、まったくありませんでした。
しかし、唯一感じることがあったのは、知人が営んでいるセブンで購入したアイスケーキ。
アイスケーキを食べることなんて、いつのことだったか忘れるぐらいの久しぶりでしたね。
クリスマスが終わり、今度のビッグイベントはカウントダウン。
このときばかりは、お宮さんに居ますのでバッチリ味わうことが出来ます。
今年最後に向けて、盛り上がりを作っていきましょうよ。

荒尾けいばフィナーレ 8935人が場内で別れを惜しむ

2011年12月23日 | イベント参加
2011年12月23日。
ついに荒尾競馬、最後の日を迎えました。
いつもは閑散としていた無料の大駐車場が、この日ばかりはほぼ満車状態。
荒尾駅から競馬場へとつながる道路には、徒歩で向かう人・人・人・・・・。
私は、他の用事(お昼に満月の湯での忘年会やイカの配達など)があって、一日中競馬場でというわけにはいかず、それでも開門から配布された卓上カレンダーとコースの砂が入ったミニボトルをいただきました。
しかし、先着順に配布された記念タオルは貰うことが出来ず、この日の活況振りがうかがい知れるところです。※追記しますが、8935人の入場と報道で知りました。
トロフィーとか法被などのチャリティーがありましたが、手にすることが出来ず、それにサインを貰うことが出来なくて写真も撮ることが出来なくて残念でした。
本当に、最後の荒尾競馬を心に刻もうと多くのファンで賑わいました。
午後3時30分からのグランドフィナーレ。
管理者である荒尾市長からの挨拶。騎手から調教師への花束贈呈。佐藤騎手の結婚式などなど。
そのときスタンドには、隙間がないほどの人で埋め尽くされ、誰もが廃止を惜しむ気持ちと感動を与えてもらったことに感謝の気持ちで一体になっただろうと思います。
あわせて、岩永千明騎手の涙ながらのお礼の言葉には、誰もが胸に熱いものを感じたと思います。
騎手13人のうち5人は北海道や佐賀などに移籍し、残りは引退とのこと。
競馬関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
これで、83年の歴史に終止符を打った荒尾競馬。
今後、清算業務がさらに進められていきますが、気になるところが再就職などの課題。
まだ再就職希望者の約70%しか決定しておらず、また騎手などとは協力見舞金の締結がなされておらず、そして清算費用の捻出など、これからの動向も注目しなければなりません。

やっぱ減りました お宮さんお札販売

2011年12月20日 | 地域活動
午前9時から境崎区公民館にて行いました、神宮大麻(伊勢神宮)、万田厳島神社、神宮歴の販売。
『減らすな一体、増やせよ一体』とハッパをかけられていましたが、結果的には昨年の販売実績よりも減少しました。
神宮大麻では131体の販売。800円×131体=104800円の売り上げ。
万田厳島神社もそこそこの売れ行きでしたが、神宮大麻ほどではなく、全部で136000円の売り上げで、この金額はすべて四ツ山神社に上納しました。
お求めにお出でになられた方から聞けば、『高齢による入院で買いにも行けん』という方が何人もいるとか。
その一方で若い方は、誰一人お見えにもなりませんでした。
核家族化の進展により、世帯数は増えてきているけれどもお札の購入は減ってきている現実。
神棚がなくてもお札を飾ることが出来るスタンドを無料にて配布していますが、今後において、もっと加速してお札が減っていくのは間違いないことでしょう。
神に祈る800円よりも、生活費としての800円ということでしょうか。
宮総代としての今年最後の仕事は、迎春のための幟旗を立てることですが、12月31日の深夜にお宮さんに竹灯籠をしたらどうかの案に模索しているところです。



寂しくなります 闘争団解散大会

2011年12月20日 | その他
1987年4月1日の国鉄『分割・民営化』に伴い、JR採用から排除された国労等の組合員。
1990年3月31日の国鉄清算事業団解雇後に全国に結成された、JR復帰を目指す闘争団。
所属組合による差別・選別が公然として行われた国家的不当労働行為に対して果敢に闘い、24年目にして鉄道運輸施設整備機構と和解、そして政府の後押しがありながらもJRへの復帰雇用はかないませんでした。
そして今日、この長きに渡る闘いに終止符を打ち、そして組織の解散を確認したことから、ここ熊本闘争団においても解散大会を闘争団の家族を含めて行ってきました。
全国の闘争団員1047名中、熊本闘争団員は24名でした。
Ⅱ部の懇親会では、1990年から振り返ってということで、スライド写真を見ては当時を思い出し、昔話に花が大いに咲きました。
忙しい中にも作成をされたMさんに感謝です。ありがとうございました。
13時ぐらいに始まった懇親会。少人数になっても飲みに行き、店を出たのは23時。こんなに飲んだのも、何年振りでしょうか。私自身ももの凄く楽しくありました。
闘争団が解散し、それぞれが就職などでそれぞれの道を歩んでいくことになりますが、『集まる場』を誰もが望んでいます。
国鉄闘争を継承する会、鉄道退職者の会などがありますが、今までに培ってきた事業体を発展させることが大きな課題だと思います。
今後にお会いする機会が少なくなっていきますが、健康には留意して頑張っていきましょう。
夜遅くまでお世話になりました。

明日は伊勢神宮お札を販売します

2011年12月17日 | その他

明日の12月18日は境崎区公民館において、四ツ山神社から預かりましたお札の販売をします。9時から11時まで。
これは、万田厳島神社の境崎区宮総代をしていることからの仕事になります。
熊本県神社総代連合会より『減らすな一体。増やせよ一体』を合い言葉に、お札を一体でも多く販売してくれと宮総代にはハッパをかけられていますが、買う世帯が減ってきているのは間違いありませんね。
一昨年の資料では、県内で約5000体が減少したそうです。
団地関係が増えた。核家族化が進展している。世帯数が増えているにもかかわらず、神宮大麻を受けているのは全国で18.6%のご家庭だそうです。
世帯の年代別では、20代が5.6%、30代が8%、40代が14.8%、50代が25.6%、60代が26.8%だそうです。
とにかく、若い世帯ほどお札なんかに興味はない。お金を出してまで買う必要ないということなんでしょう。
 明日の売れ行きが気になるところです。

 神宮大麻(伊勢神宮) 800円

 万田厳島神社 500円

宮総代は上級お札1200円の購入をしなければならないことになっています。



12月21日は市議会最終日 傍聴に行こう!

2011年12月17日 | その他

12月5日から始まりました荒尾市議会の12月定例市議会は、3日間の質問戦そして2日間の常任委員会審査が終わり、残すは12月21日の閉会日での評決、市長から提案された議題に対して賛成か反対かを決定するだけとなりました。
今回の議題での重要案件はいくつもありますが、その中で特に平成24年4月1日から国民健康保険税を現行から19.4%アップに注目が集まっています。
このことが可決されますと、夫婦40歳以上、子ども2人、課税標準所得200万円(収入ベース358万円)のモデルケースで見た場合、国保税は現行の40万7900円が48万円になり、7万2100円の増税となるようです。
市の財政事情が厳しいことは分かりますが、それを被保険者に求めることは今日の生活環境をみてみれば、酷な話しにもなってきます。
利用者負担、受益者負担は当たり前ではありますが、助成によって必要な医療や介護等の福祉、教育など誰もがあまねく公平に受けられるよう、努めていくことは大切なことです。
収入は下げられ、公的な支出が増えるでは、生活環境はますます悪化の一途をたどるばかりです。
この件について、市議会はどう判断するのか。
市議会最終日の12月21日(水)は、より多くの市民で傍聴に行きましょう。
時間は、市議会で何もなければ定刻の午前10時から開会です。



市職員がブログで荒尾市を宣伝します

2011年12月16日 | その他

久しぶりに日本ブログ村を覗いてみたら

荒尾市ばしっとっと!?

九州ブログカテゴリーの荒尾市に登録している17サイトの中から発見!

開いて読んでみると、
『荒尾のよかとこ(いいところ)を多くの方に伝えたい!荒尾市職員メンバーが、全国のこれから荒尾市ファンになってくれるといいなと思っているみなさんへ情報を発信していきます』
と市役所職員(たぶん若い人たち?)が、自分たちの荒尾市をさらに宣伝しようと立ち上げられたみたいです。
良いことですね。
みんなで応援していきましょうよ。



競馬関係者への協力見舞金 次々と締結

2011年12月16日 | その他
【協力見舞金】
調教師 14人分 1億 938万9389円
厩務員 62人分 1億3082万5963円
   (いずれも住居移転支援金を除く)

11月30日の予想屋と装蹄師と締結に続き、12月15日に上記の支給金額で、前畑市長と各代表との調印が交わされました。
この協力見舞金支給対象者は、9月5日に廃止を表明した際に競馬場に在籍していた人となっています。
そして協力見舞金は、生活再建支援金に加算金(再就職支援金と住居移転支援金)をプラスしたもののようです。
★生活再建支援金は、過去3年間の平均年間収益相当額に0.8を掛け、それを12ヶ月で割り、それに在籍期間で定めた月数を掛けたもの。
★再就職支援金は、1人一律18万円。
★住居移転支援金は、一世帯あたり17万1000円の転居費用に交通費を加算した額、
のようです。
私は、支給額がもっと低い数字なのかと予想していましたが、これで荒尾競馬閉鎖に向けさらに前進したことになります。
荒尾競馬場を離れ、新天地を求め再就職希望者の70%近くが決定しているようですが、残る方々の動向が心配です。
今回の締結で、この協力見舞金に締結していないのは騎手だけのようです。

党全国一斉労働相談の取り組み終了

2011年12月15日 | 新社会党・労組会議・ユニオン
12月1~14日の日程で開催しました、新社会党全国一斉労働相談。
ここ党荒尾総支部においても取り組み、結果、電話による相談が4件。
そのうち、住所と氏名が把握できたのは1件だけで、残り3件はどちらにお住まいかも分かりませんが、『チラシを見て・・・・』ということだったので、勇気を出して電話をしていただいただけでも良かったと思っています。
話の内容は、給料・賃金の支払いの遅れ、年休が取れない、就業中の事故などで、聞けば聞くほどその会社の対応に憤りを覚えます。
直接に合ってもっと具体的な話しが聞けたら、そして今後の対応を時間をかけて話し合えたら良かったと思いますが、匿名でしたので電話先での対応になり、的確なアドバイスが出来たのかどうかは分かりませんが、今回も取り組んでみてよかったと思いました。
件数は少なかったものの、この社会に吹き荒れる労働現場は大変なものがあることは、誰もが認識していることです。
荒尾総支部では、今後も労働相談は続けていきますので、午前9時30分~午後5時30分の時間帯には誰かが事務所にいますので、ご連絡をお待ちしています。

新社会党荒尾総支部 0968-64-2208