懇談会では、行政より①バス路線見直し・変更の説明。バス利用の啓発、②特定検診と健康づくり(メタボ対策、検診率向上に向けて)、③地域からの要望、④その他、以上4点について市民との対話が交わされました。
③地域からの要望について市民からは、
・JR荒尾駅東口玄関設置についてはどうなっているのか。
・ロックタウン側から来て、JR西原踏切横断すぐにある市道を右折禁止にできないか。進入禁止にしないと踏切内が危険だ。
・二小と三小の統合に当たって現二小校舎を使用するべきだ。そうすれば、三小校区の子どもは約300m近くなる。また、釣堀があったところの道路は5.5t車までしか通っていけないのにバスが入ってきた。これは問題。学校に近い道路にバスが停車するためにも現二小が便利。
・リサイクルを月に2回してほしい。1ヶ月に1回だと保管に大変だ。
・旧四小という名前をいつまで使うのか。二小と三小校区が統合したら旧三小校区となるのか。
・避難所となっている施設の耐震化を進めてほしい。
・市ホームページは、分かりにくい。財政状況なんてもっと分からない。ホームページの充実と分かりやすい財政状況の報告を。・・・・・・・『続きを読む』でどうぞ 。
写真は、当日に会長からもらったもので紹介してほしいとのこと。よって掲載しています。
市民の声を、住民懇談会①~③で紹介してきましたが、それぞれに答弁がありました。
しかし、行政としてそれぞれの会場で出された市民の声を真摯に受け止め、行政運営に反映してほしいものです。
最後に、吉永副市長からまとめがあり、その中でここの会場での発言が一番に多かった事が紹介されました。
確かに、午後8時30分に終了と予定されていましたが、終わったのは午後9時過ぎ。
発言しようと思えば私からもできましたが、やはりここは市民の声が聞きたいとの事からの懇談会ですので自重。発言が多いということは良い事ですよね。
それにしても、メディア交流館で開催された懇談会。社協連役員・行政協力員・民生児童委員・市議会議員・市役所職員を除けば果たして何人いたんでしょう。次回に開催される時には、より多くの市民の参加を期待します。
市長はじめ当局の皆さん、おつかれさまでした。
③地域からの要望について市民からは、
・JR荒尾駅東口玄関設置についてはどうなっているのか。
・ロックタウン側から来て、JR西原踏切横断すぐにある市道を右折禁止にできないか。進入禁止にしないと踏切内が危険だ。
・二小と三小の統合に当たって現二小校舎を使用するべきだ。そうすれば、三小校区の子どもは約300m近くなる。また、釣堀があったところの道路は5.5t車までしか通っていけないのにバスが入ってきた。これは問題。学校に近い道路にバスが停車するためにも現二小が便利。
・リサイクルを月に2回してほしい。1ヶ月に1回だと保管に大変だ。
・旧四小という名前をいつまで使うのか。二小と三小校区が統合したら旧三小校区となるのか。
・避難所となっている施設の耐震化を進めてほしい。
・市ホームページは、分かりにくい。財政状況なんてもっと分からない。ホームページの充実と分かりやすい財政状況の報告を。・・・・・・・『続きを読む』でどうぞ 。
写真は、当日に会長からもらったもので紹介してほしいとのこと。よって掲載しています。
市民の声を、住民懇談会①~③で紹介してきましたが、それぞれに答弁がありました。
しかし、行政としてそれぞれの会場で出された市民の声を真摯に受け止め、行政運営に反映してほしいものです。
最後に、吉永副市長からまとめがあり、その中でここの会場での発言が一番に多かった事が紹介されました。
確かに、午後8時30分に終了と予定されていましたが、終わったのは午後9時過ぎ。
発言しようと思えば私からもできましたが、やはりここは市民の声が聞きたいとの事からの懇談会ですので自重。発言が多いということは良い事ですよね。
それにしても、メディア交流館で開催された懇談会。社協連役員・行政協力員・民生児童委員・市議会議員・市役所職員を除けば果たして何人いたんでしょう。次回に開催される時には、より多くの市民の参加を期待します。
市長はじめ当局の皆さん、おつかれさまでした。