J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

頑張れ!オリンピック37

2021-01-21 00:01:43 | スポーツ文化・その他

 リスペクトコラムです。
 コロナ禍の中での東京五輪開催問題について、ずっと気にしていましたが、一昨日またびっくりするニュースが流れました。当ブログとしては現在はもう1年延期論ですが、その記事には「スライド開催」案が出ていました。そう来たかと。無論、最悪次のパリがOKしてくれれば、'24年開催案も視野に入ってきますが、そんなに簡単な話なのかと思ってみたり。 
    
【組織委幹部が明かす東京五輪「2024年にスライド開催」の極秘プラン】
「新型コロナウイルス禍終息の見通しが立たず、複数の世論調査で国民の8割は『今年の開催は難しい』と回答。米紙『ニューヨーク・タイムズ』が中止の可能性に言及し話題になるなど、日増しに今夏開催が現実的ではなくなってきた。
 それでも発言力ある五輪関係者は、いまだ『開催』の一択のまま。今年に入って菅義偉首相(72)はマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏(65)との電話会談で『必ずやり切る』と明言し、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)、東京都の小池百合子知事(68)らも追随。大会組織委員会の森喜朗会長(83)は『難しいとは口が裂けても言えない』『心の中に迷いがあったとしたら全てに影響する』と改めて主張したが、同時に〝立場上、言えない〟との本音が垣間見えた。
 この現状を踏まえた上で組織委幹部のA氏は本紙に『プランB、Cは存在しますよ。ただ、菅さんも森さんも絶対に明かさない。公表したら大騒ぎになるからね』と明かした。同氏によれば、代替プランはまだ詳細に練られてはいないが、IOCや組織委内で要職を務める複数の人間が理想に掲げ、言いたくても言えないのが『2024年開催』だという。24年予定のパリ五輪を28年へ、28年のロサンゼルス五輪を32年へ、それぞれ4年後にスライドするプランだ。
 この計画は、両五輪を取り巻く状況とも無関係ではない。前出のA氏は『今、パリ大会はコロナの影響でスポンサーが全く集まっていない。それに準備が大幅に遅れていて、五輪どころではない。4年後に後ろ倒しになるのは、むしろ好都合。28年のロサンゼルスなんて、もっと(コロナ禍で)ひどい状況だから』と説明した。
 パリ五輪は昨年、東京と同様に簡素化とコロナ対策を余儀なくされ、大会の基本計画を見直した。複数の競技会場の建設を取りやめるなど、準備が間に合う保証はない。24年は100年ぶり開催(前回は1924年)という記念大会だが、運営面を考えると4年遅れるのは〝渡りに舟〟。何より4年後となれば、東京大会もフルスペックの『完全な形』で開催できる。実際、ボート五輪金メダリストのマシュー・ピンセント氏(50=英国)も同案を主張している。」
引用:東スポWeb

 共同通信によれば、松井大大阪市長も、「2024年を目指し国際オリンピック委員会(IOC)と交渉すべきだ。最悪なのは中止で(大会が)なくなることだ。24年を予定しているパリも準備が厳しくなってきていると思う。4年ずつ後ろ倒しにすべきだ」と新型コロナウイルスのワクチン接種を国内で今夏までに終えるのは不可能だとして、東京五輪・パラリンピックの開催は困難で、再延期すべきだとの認識を示しています。

 確かにここ最近報道で「中止論」が増えましたね。プランBとCが何なのか気になりますね。今年の開催が無理という前提の話として、優先順位は、まずはもう1年延期論('21年開催)、その次にスライド論('24年開催)となります、以前のスライド論はパリとロスの後の'32年というのを見かけた事がありますが論外でしょう。
 コラムではパリもロスもコロナ禍でスポンサーが集まらず、準備も遅れていてむしろ好都合とありますが、本当にそんなにこちらに都合のいい状況なのか疑問です。仮に東京五輪があと3年のところで4年増えて、あと7年待てるかと言われたらそりゃ虫がいい話に聞こえます。あとはIOCの政治力とフランス国民とアメリカ国民の理解度かと。
 報道では早くて2月頃、遅くとも3月には今年開催をどうするかが決まると思います。もう少し様子を見たいと思います。
東京五輪開催関連⑱:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20210103
   〃    ⑰:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20201031
   〃    ⑯:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20201017
   〃    ⑮:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20200612
   〃    ⑭:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20200611
   〃    ⑬:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20200522
   〃    ⑫:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20200401
   〃    ⑪:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20200325
   〃    ⑩:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20200319
   〃    ⑨:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20200305
   〃    ⑧:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20200130
   〃    ⑦:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20191112
   〃    ⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20190713
   〃    ⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20190623
   〃    ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20190529
   〃    ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20190516
   〃    ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20190509
   〃    ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20170210

#がんばろう日本 #ThankYouHealthcareWorkers #ThankYouCaregivers 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする