J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

ボランティアの力248

2019-02-28 00:01:12 | 災害復興支援(東日本・コロナ等)

 ボランティアレポです。現場写真は今回は倉敷市災害ボランティアセンターの公式ツイッターからいただきました。
 先日、また真備に参戦してきました。昨年7月から毎月で8回目。正直、フィニッシュするタイミングを模索していますが、現場に行ってしまうと、その日の達成感に「また来月も来よう」という気持ちになるのが不思議なところ。
 今回もフットサルメンバーで、佐君、シマカズ氏、女性の金さんが参加しました。皆さん、複数回参加で優秀だと思います。いつものように、倉敷市災害ボランティアセンターが置かれている、まびいきいきプラザに集合。スタッフさんの話によると、ボランティアセンターでここを使うのは3月までとか。いきいきプラザはその後建て替えになるかもしれないと。4月以降は市真備支所に戻るのかなと思ってみたり。
      
 受付を済ました後はミーティングルームでマッチングです。もう壁はがしとか無く、側溝の清掃とか家屋の外作業が出て来ています。なかなかマッチに至らなかったのですが、女性でもできるという事で規模の大きい現場に手を挙げました。案件もその後は、写真洗浄になるとか話を耳にして、やはり作業も終息に向かっているんだなと思う。個人的には、災害ボランティアに参加する以上は、写真洗浄とかではなく、現場家屋の復旧作業に向かいたいと思うので、写真洗浄しか無くなった時が、我々がフィニッシュするタイミングなのかなと思っています。
     
 今回の作業グループは15人でとても賑やかでした。やはり大勢は活気が出ていい。リーダーは障がい者の方で、一所懸命に頑張っておられました。車3台で現場に向かう。現場は市真備支所近くの大きな店舗兼住宅。柱とかは磨けているのですが、壁と天井の間に石膏ボードが覗いており、何人かで脚立に登ってそれを取り除く作業。これが甘くなかった・・・ 倒れてけが人が出たのか、脚立の乗る人はヘルメットの着用を言われました。何と8回目にしてヘルメットデビューです。ブラタモリのタモリさんになった気分でした。
   
 とにかくコテなどで除去しようとするがこれが手ごわい。岡山弁で言うと「手にゃわん」存在。まさに悪戦苦闘で最後はバールの登場です。このバールを持つと、災害ボラの最前線に来たなぁと実感が増します。作業時間中、隣にいた若者2人組と、結局ずっと脚立に乗ってともに石膏ボード君と格闘していました。途中、職人さんと見られるおじさん登場。器用に間の板を外すと、石膏ボードも外せて一件落着。あの石膏ボードをはぎ取る時間は何だったのかと思うくらいにあっさりと。ただ、その場所だけが解決しただけで、おじさんはいなくなった後は、どうやったらあの様にできるんだと引き続き若者組と他の場所で悪戦苦闘し続け、終了時間が来てしまいました。どこまで自分達は役に立ったのかと自問自答しながら、現場を後にしました。
      
 今回も周りは県外から来た方ばかり。広島や東北の話を聞かせてもらいました。出身県は違っても、被災地での共同作業という事で不思議な団結感がありましたね。これはサカボラとは全く次元の違う、密度の濃い社会貢献での満足度を手にできました。昼食時間にコンビニへ行く。そのコンビニは7月の時は被災して全くダメな状態で、しばらくしたら送迎バスの停留場所になっていた場所でした。この8ケ月を思い出すと、このお店も復興したよなぁと感慨にふけられる。コンビニコーヒー(紙コップのやつ)を購入しましたが、8ケ月目にしてやっと現場の休憩時間で口にできた感がありました。
 移動途中にある歯医者さんにでっかい横断幕が掲げられていました。ボランティアの通り道なんだろなと思う。おや、O.K.Aさんって、懐かしい名前を発見。昔記事の取材で倉敷店に行った事があるな。お元気でしょうか。
   
 終了時間もやや早い15時過ぎでした。16時までに終了という事で、人数が多いために早めに送迎を行ったからでしょうか。資材を返却し、うがいや長靴を洗アフターケアの場所の横に、写真洗浄の作業場所があり、いっぱい写真を干していました。スタッフさんの話では洗浄依頼を受けた写真は、気が遠くなるような膨大な数があるとか。真備の災害ボランティア現場の風景も様変わりしてきましたね。4月からはどうなるのかなと。

 さて、我々はいつまで真備へ参戦するのでしょうか。ボランティアセンターの休業日はまだ火曜・水曜日です。担当作業もすぐに写真洗浄作業が回ってきそうな状況。今度はもっと早い時間に集合するとしよう。早い時間ほど現場作業でマッチングできるだろうから。
この日のボランティア参加者数:▼全体 198名 ▼現地活動者数  99名
倉敷市災害ボランティアセンター公式HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/kuravol
災害ボランティア(真備)第7回参加関連:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20190124
   〃        第6回参加関連:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20181227
   〃        第5回参加関連:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20181120
   〃        第4回参加関連:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20181020
   〃        第3回参加関連:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20180921
   〃        第2
回参加関連:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20180816
   〃        第1回参加関連:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20180717

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする