goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪土佐水木・トサミズキ≫

2020-03-28 | 花 木 草

最近、 一気に 花木の花が 咲き始めました。

散歩道で見かけた≪トサミズキ≫です。 マンサク科

『 本州 中部以西 と四国に自生する落葉低木で、枝が 稲妻形に 伸びるのが特徴。
出葉に先だって 各葉腋(ようえき)から 花穂を 下垂させ、淡黄色の 小花を 5~7個ずつ つける。
茶花としても 親しまれている。 花期:2~4月中旬 』  主婦と生活社図鑑より


≪シャクナゲ≫

2020-03-28 | 花 木 草

ご近所さんの ≪シャクナゲ≫です。 
今年も 綺麗に咲いています。

≪シャクナゲ・石楠花≫ ツツジ科 中国原産 
『花の美しさと、園芸品種の豊富さから 「バラ・ツバキ」とともに 世界三大花木の一つに数えられる』