goo blog サービス終了のお知らせ 

「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

お盆の準備

2005年08月08日 12時33分27秒 | 日記
仏間が“お盆モード”になりました。
ハスの花を飾り、提灯も出しました。
お供えの果物や落雁も並べました。
10日には、お寺さんが来られます。

13日には、お墓に行って、迎え火焚いて、
15日には送り火焚いて…。

不思議とお盆が過ぎると、朝とか涼しくなるんですよね。
ドンドン時間が過ぎて行く~

ちょっと~
この前まで8ゲーム差だったのに、昨日負けて1.5ゲーム差しかないじゃん
そして、明日から竜との直接対決かい
心臓によくないよ~

昨日また、ネットオークションで出品していた物が売れました
懸賞で当たった大リーグのピンバッジの額。
マニアには垂涎の品でしょう
夫のパジャマは格安で買えたし…

今夜は何作ろうかな?
その前に、昼ごはんに炒飯作ろう
コメント (4)

身体は正直

2005年08月06日 14時30分54秒 | 日記
昨日の朝、次男と些細な事から言い合いになって…
ちょっくら、頭に血が昇り(私は低血圧だけど、上がっただろうな)
興奮状態に久々になったら、整骨院では首がコチコチ
身体は実に正直です

今朝は今朝で、掃除に奮起
汗をいっぱいかきながら、動いたのはいいけれど、
今頃になって、疲れて来た
夕飯、手抜きだわ…
でも、昨日頂いた枝豆だけは茹でないと

広島の原爆投下60周年の今朝、テレビの前で黙祷した。
長崎の原爆資料館には行った事あるんだけど…。
世界中の人に、原爆の悲惨さを知って欲しい
どうして、うちの市の中学校の修学旅行のコースから、
原爆資料館が外れたんだろうか
今度、問い合わせてみようと思うのであった…

竜が2.5差まで迫って来た~
今夜は松山だったよね。鯉退治ヨロシク
しかし、クルーンも満塁HR打たれたらあかんでしょ

明日、整骨院に行った方が良さそうだわ(日曜もやってるんだ)
ちょっと張り切り過ぎだったな…
今夜は湿布だらけだ…
コメント (2)

料理は凄いのだ!

2005年08月04日 15時09分41秒 | 日記
新聞に出てましたね
「料理は脳を活性化する」って
東北大学の川島教授の研究です。
料理をする事で、痴呆の予防にもなるらしい。
反対に痴呆(認知症でしたね)が進むと、料理も出来ないらしいです。
片手とはいえ、料理をするって事は、脳を活性化しているのです

夫は、私に「ドキッ」とさせる事が活性化だと申します
車椅子を斜面で手を離したり…。
私は、「あ、今手が離れてる」って、直ぐにわかります。
夫の軽い冗談だともわかっています。が、やっぱり恐いもんは恐い

夫婦で冗談を飛ばし合う事が、何よりだと思うこの頃…

しかし、あ・つ・いです。
午前中、庭に出るつもりだったけど、子供達が学校に行ってたので、
独りの時にぶっ倒れるのはヤバイと思い、庭には出ず…

虎が猫になってます。長い遠征も始まったばかりなのにね…
今夜は勝っておくれ~

水分と慣れが、熱中症の予防ですって。

夫がホントに『ガラスの靴』をまた観始めました
今夜は『チャングム』です

コメント (3)

たらったら

2005年08月03日 15時47分23秒 | 日記
汗がタラッタラ流れます。
朝は、涼しいんだけど、耳鼻科に行く頃には、お日様カンカン照り
空きペットボトルに水を入れ、直ぐに飲めるようにしています
明日は、庭に出ようと思います

虎が2ヶ月ぶりの3連敗
ツバメさん頑張ってくれて、竜が負けました
今夜こそ勝ってよね~

最近、愛犬のカケル君は、夏バテ予防にと、夫から生肉を買ってもらってます
帰宅途中のスーパーで売ってる「愛犬用」って表示のクズ肉です。
でも美味しいみたいで、ペロリ
猫は、暑い中でも平気で寝てます
私と一緒で夏痩せしません
この子達も立派な家族です

夫は『ガラスの靴』をまた観ると言っています
確かに、良いドラマではありましたが…。
ドップリはまっちゃってますな

オクラが採れだしました。今日の夫のお弁当にも1本入れた
オクラの花が綺麗です
サルスベリが満開です。去年より花が早いです

ここ2週間が暑さのピークでしょうか?
ふぁいとだぜ
コメント (2)

使わない手なのに…

2005年08月02日 15時42分39秒 | 日記
今、麻痺手首に湿布してます
整骨院での麻痺手首を伸ばしてもらう際、
筋肉が無理しちゃって、内出血してるんです
先生も「やり過ぎたようで申し訳ない」と湿布を貼ってくれました。
使わない左手に湿布っていうのも、妙な話しですね

日曜の疲れか、昨日は夕方からだるくて、シャワーを浴びたら直ぐ寝ました
今朝起きたら、背中が痛くて、夫にさすってもらって…
整骨院でも、背中をほぐしてもらいました

オクラが次々実を付けてます。油断すると巨大化して硬くなるらしいから、
毎日オクラから目が離せませんね

今日からのロードのゲーム、しっかり勝ってよ~
竜が勢いつけてるのが気になる…
ツバメさん、頑張ってくれ~

スーパーにちょっと寄ったら、お盆のお供え菓子がいっぱい出てた。
次の週末はお盆の準備です。10日には、お寺さんが来られるし…

暑いし、夕方から子供達はバイトだし、夕食はカレーライスです
正直なところ、楽でしょ、カレーだと…。
今夜は8時から「太陽に向かって」もあるし…。
昔懐かしい味のカレールウって、最近無いのかな?
ワン○ッチカレーがそうだったような…?今、売ってないしね。

しかし、暑いです。盆地に住んでる両親は大丈夫かいな?
また電話してみよう
コメント

8月が来た!

2005年08月01日 12時12分58秒 | 日記
今日から8月です
8月は私にとって、特別な月でもあります

お盆があります(お寺さんが来るし、お供え飾り付け)。
私の誕生日があるでしょ。
次男の誕生日もあるでしょ。
そして、最終日は、私の頭の血管がプッツンした日。

一昨年までは、プッツンした日を、意識して迎えていたのに、
去年は、気付いたら9月の中旬だったんです。
発症から15年目ともなると、こういうもんかな?って感じだった
この春は、発症当時からお世話になっていた主治医とお別れしたし、
片麻痺意識しない自分ここにいる

当然の事ながら、意識が戻って間がない頃の私や、自宅に戻って日が浅い頃の私は
泣いてばかりで、暗かった

でも、生きるという事は、毎日の繰り返し。
同じ生きて行くのなら、楽しい方が良いに決まってる
日々の小さな良かった探し、見つけ、増やすを重ねて来た

夫に、子供達に、両親や家族、友人・知人達、そして医療スタッフの皆さん。
私にかかわってくれた全ての人達に感謝する為に
私はこれからも生きていくよ

だって、今し・あ・わ・せだもん

「しあわせ」は感じるものだから、考え方次第なんだよね

昨日の日曜日は朝5時半に家を出て、お墓掃除へ。
竹田に着いたら土砂降りで、おまけに雷も暴れだし
早々に戻る。途中の道(57号線のバイパス)が立派になってて、ビックリした。
買い物から戻ってからは、『ガラスの靴』オンリー。
とうとう40話まで観ました~
ドラマのヒロインも言ってたよ。“恵まれてるからって、幸せだとは言えない”って。
ホントにそうだ良いドラマだったな~

でもさ~
虎が連敗しちゃったよ~
球児くんが打たれたしさ~
夏のロードは大丈夫かい
竜は11連勝だしな
岡田はん、頼んまっせ~

ネットオークションで、出品した精米機が売れました
昨日出品したメジャーリーグのピンコレクションも入札があったし、
楽しいですね、ネットオークションも

暑い日が続くだろうけれど、身体と相談しながら、気楽に行くぞ
まだまだ人生これからよ~
コメント (4)