久々に、麻痺側の肘がテーブルの上の物をに当たり、慌てた

漢方薬をカップに入れてお湯で溶かして飲むんだけれど、今日は直ぐに飲まずにテーブル上に置いてた。
カップを置く場所が悪かった。
テーブルの縁に近く、更に、私の身体の正面よりも左だった。
その状態から、身体の向きを何故か変えたんだよね

気付いたら左の肘にカップが当たり、中身のお湯に溶けた漢方薬が袖を濡らしてた。
「マズい!」と急遽、麻痺腕を抱えたので、カップの中身が少しテーブルの上に流れたにとどまった。
火傷もしなかったし、自分で後始末出来た。
「麻痺側に物を置かない」
これは身に染みていたはずだったのにな〜!
久々にドジってしまった

薬を飲む時、食事の時、調理の時、
掃除の時、気をつけておかねば、自分が困るのよ

髪をカットして来ました

木曜日のデイサービスで汗かいても大丈夫だわ

シャンプーが楽になる!
夫のワクチン接種の予約も無事に取れました

私は、いつになるかな?
皆様も、くれぐれも油断なさいませんように

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます