planet oz



かれきの趣味の音楽紹介+α
今でもCD命!

No-Man / All The Blue Changes

2007-03-12 | MNO

Noman02 No-Man

 "All The Blue Changes"

 ( Hidden Art / 2006 )

 

Porcupine Treeでも活動するSteven WilsonとOne Little Indianレーベルからソロ作のリリースもあるTim Bownessの二人組ユニットによる1988年から2003年までの軌跡を辿った2枚組アンソロジー。
アルバムやシングル、コンピレーションからの既発曲から未発表曲やリミックスバージョンなどがほぼ年代順に並んでいます。
多少の音の違いはあれど全体を貫くアンビエントなトーンは昔も今も変わらないようで何というか寂静の幸福な空気に包まれます。

体調が優れずにお休み。
といっても最悪な状態ではないのですけれど仕事するのはシンドイ感じ。
で午後のロードショーを楽しみに見ました。
メル・ギブソンとゴールディー・ホーンの「バード・オン・ワイヤー」。
何度か見た記憶があるのですけれど結末を覚えていなかったから今日は最後まで見続けました。
…色んな意味で滅茶苦茶で凄かったなぁ。そりゃ途中で脱落してたはずだわ
でも嫌いじゃないの。

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sir Alice / ? | トップ | Patrick Wolf / The Magic Po... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (パイクマン)
2007-03-13 00:36:43
こんばんは!
No-Manは今も変わらずアンビエントやってますね♪
初期の方が好きなんだけど、ファーストの頃の未発表曲というのが
収録されてたら気になります。
チェロ弾きがいたファーストの頃のNo-Manが大好き!!

どうでもいい映画って、結末を忘れていますよね~。
最近はどうでもよくない映画のエンディングも忘れるので
エンディングを見る為にわざわざレンタルしたりして…(^ー^;)

午後のロードショーって、12チャンネルのやつですか?
あの時間帯は昔よくいい映画やってました。
「ニキータ」のドラマ版も金曜日にやってて面白かったです。
返信する
パイクマンさん> (かれき)
2007-03-13 12:17:29
パイクマンさん>

こんにちは♪

>No-Manは今も変わらずアンビエントやってますね♪
初期の方が好きなんだけど、ファーストの頃の未発表曲というのが
収録されてたら気になります。
チェロ弾きがいたファーストの頃のNo-Manが大好き!!

チェロ弾きがいたとは知りませんでした!
私はRoger EnoとかJapan一派が参加した"Flowermouth"から知ったのですが
そのころにはもう脱退してたのかな?
HPを見ると過去作が何度もリイシューされているので初期作もリマスター盤出して欲しいものです。

>どうでもいい映画って、結末を忘れていますよね~。
最近はどうでもよくない映画のエンディングも忘れるので
エンディングを見る為にわざわざレンタルしたりして…(^ー^;)

そうなんですよね、結構好きな映画でも結末だけアタマから抜け落ちていることがあって(^^;)。
印象的なシーンだけ覚えていることも多々あります。
…それって映画としてはダメってことなのかなぁ(苦笑)。
もしくはエンディングが気に入らなかったから記憶から消去してしまったとか(笑)。
そういえばここ10年以上レンタルしてないですねー。
ほんのたまーに映画館に赴くくらいで、あとは専らテレビです。

>午後のロードショーって、12チャンネルのやつですか?
あの時間帯は昔よくいい映画やってました。
「ニキータ」のドラマ版も金曜日にやってて面白かったです。

そうです、あの時間帯のです!
この前も「マグノリアの花たち」をやってて懐かしく鑑賞しました~。
海外ドラマはロードショーの前の時間帯じゃなかったでしたっけ?
12:30から1時間の枠で。
イメージとしてはいつもドン・ジョンソンの刑事ものばっかりやっている感じです(笑)。
死人から「助けて」と言われてタイムトリップするドラマもよく見てました。
…タイトル思い出せない(汗)…
返信する
再びですm(_ _)m (パイクマン)
2007-03-13 19:51:50
再びですm(_ _)m

>海外ドラマはロードショーの前の時間帯じゃなかったでしたっけ?
12:30から1時間の枠で。

そうだそうだ!
その中途半端な時間に泣かされてて、見逃したりしたこともあった~。
わざわざ「ニキータ」を見る為に金曜日をお休みにしてたのに、
見逃しててどうしようもなかったんだ(;;)
今も12時30分からはドラマ枠なんですね~。
今日の映画はアントニオ・バンデラス主演の映画だったんですねー。ぷぷっ。
「コレクター」とか、70年代の名作などを12チャンで観たので
すごくお世話になってます、テレビ東京(笑)

>No-Man
ごめんなさい、チェロでなくヴァイオリンでした(^^;)
一応1stにはヴァイオリンの名前(女性)もメンバーとして
クレジットされていたので元々は3人編成だったようです。
Flowermouthは3rdですが、2ndを持っていないので、
女性メンバーが2ndから抜けているのかどうかわからないんですよね~。

1stアルバムを聴きたかったら、裏技がある(ダウンロードできるようにする)ので、遠慮なくおっしゃって下さい(笑)
返信する
パイクマンさん> (かれき)
2007-03-13 20:52:20
パイクマンさん>

どーもです!

>その中途半端な時間に泣かされてて、見逃したりしたこともあった~。
わざわざ「ニキータ」を見る為に金曜日をお休みにしてたのに、
見逃しててどうしようもなかったんだ(;;)

わざわざ休みにしてたほど「ニキータ」にハマってたんですね!
でも見逃してたとは…
ま、確かに中途半端ですよね、12:30スタートは(^^;)。
気付いたらドラマが半分終わってた~~という感じかな。
私は映画版がテレビで放映されるとその都度見てしまいます。
フランス版もアメリカ盤もそれぞれ好きなんですよね~。

>「コレクター」とか、70年代の名作などを12チャンで観たので
すごくお世話になってます、テレビ東京(笑)

私も何気にお世話になってますね~。
たまーに名作迷作を気軽(?)に放映してくれるんですよね。

>一応1stにはヴァイオリンの名前(女性)もメンバーとして
クレジットされていたので元々は3人編成だったようです。

へー、そうだったんですか!
ちょっとそこらへん気になるので調べてみようかな。

>1stアルバムを聴きたかったら、裏技がある(ダウンロードできるようにする)ので、遠慮なくおっしゃって下さい(笑)

わぁ~素敵なお申し出ありがとうございます(^^)。
もしもお願いするときはよろしくです。
返信する

コメントを投稿

MNO」カテゴリの最新記事