planet oz



かれきの趣味の音楽紹介+α
今でもCD命!

2006.08.18

2006-08-18 | 買物

Bliss "Quiet Letters" ( Music for Dreams / 2006 )

Cobra Killer "76/77" ( Monika / 2004 )

Dead Can Dance "Selections From North America 2005" ( The Show / 2006 )

 

家に帰って商品が届いているのを見つけると疲れも飛びます♪

Blissはデンマークのグループで以前紹介したLukeと同じレーベル所属。ということで似たような方向性ですが一層チルアウト感覚が強いサウンドです。ふと懐かしいサウージ・サウダージといった言葉が思い出されます
こちらは2枚目のオリジナルアルバムにリミックス集をボーナスディスクに収録した2006年新装盤。リミキサー陣はCharles Webster、Herbert、Bonobo、Fugなどとのこと。
Cobra KillerはGina V. D'orioとAnnika Line TrostによるユニットでこれはMonikaに移籍してからの通算2枚目のオリジナル作品。私はマンドリンオーケストラと競演した快作「Das Mandolineorchester」から入ったクチなのですがオリジナルも是非聴いてみたくなって購入。ちなみに彼女たちそれぞれソロ活動も活発らしく最近ではAnnikaがTrost名義でデビューアルバムを出しました。こちらも楽しみ
以上2枚は運送会社がヤマトから佐川に変わったタワレコ通販。

Dead Can Danceはタイトル通り2005年北米ツアーからのライヴ音源2枚組。再結成してツアーを回るニュースだけでも驚きでしたがこうしてライヴ盤を手にすることができるとは幸せ以外の何物でもなく…(ちと大げさ)。欧州ツアーのブリュッセル盤を既に持っていたのでこちらの北米セレクション盤は買おうかどうしようかずーっと悩んでいたのですが「デジパック仕様&選りすぐり音源」が決め手となりやっとこさ注文した次第。デザインが違うのも嬉しいモノ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする