goo blog サービス終了のお知らせ 

碓井広義ブログ

<メディア文化評論家の時評的日録> 
見たり、読んだり、書いたり、時々考えてみたり・・・

『課外授業』放送まで、あと3週間

2009年12月06日 | テレビ・ラジオ・メディア

12月27日(日)のNHK『課外授業 ようこそ先輩』五十嵐威暢(いがらし・たけのぶ)篇の放送まで、あと3週間だ。

プリ編集がほぼ完了し、この後は映像全体の本編集、そしてナレーション・音楽入れといった音声全体の作業へと進む。


番組では、滝川第3小学校の6年生たちが、自分たちで新たな「お祭り」を考案すると共に、そのお祭りを具現化した「お神輿」作りに挑戦している。

作業の過程で、五十嵐さんからびっくりするようなアドバイスがあり、みんなは考え込んだり、「なるほど」とひらめいたり・・・。

その変化してゆく様子が実に面白い。


番組のサブタイトルも、変化している。

最初は「あそぶ、つくる、くらす」。

次に「おもいをかたちに」。

さらに「ユメをカタチに」となった。

多分、これで決まりです(笑)。


*****************************************************

2009年12月27日 (日) 午前8時25分より

NHK『課外授業 ようこそ先輩』
ユメをカタチに ~彫刻家・デザイナー 五十嵐威暢~

ディレクター:藤島保志

プロデューサー:碓井広義/原 徹(NEP)