いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

ランチ@塚田農場

2020年09月20日 | そとごはん
※2022年3月に確認したところ、ランチ営業は終了されたとのことでした。「塚田農場 ランチ」で検索される方が結構いらしたので追記です※
某SNSの噂で、居酒屋チェーンの「塚田農場 金沢駅西口店」店さんで、ここんとこ昼営業されててランチが戴けるという話を知った。
実はコロナっちょの第2波が来た時にメンバーに色々制約があり、こちらで予約してた飲み会をキャンセルしてて(申し訳なかったm(__)m)…その飲み会をみんなで相談してた時に「鶏炭火焼食べたいね」って話してたの(/ω\)どうやらそれも戴けるらしい。

てなわけで、ちょいとドキドキしながら金沢駅へ。
駅の西口に行ったら、これまたニュースで見てたけれど「ハイアットホテル」出来ててびっくりよ(@_@;)
そして、ホームページにもなーんもアナウンスなかったんで「あれは期間限定では?」と心配してたランチ営業…遠目に店内の灯りが見えてやってることが判明☆(^O^)/わぁーい!
お店がある建物の2階に行くと入口で店員さんが待ってて下さり、名前の記入と検温&消毒が待ってたよ~そしてなるべく他のお客様との間が空くように配席されたわ。

てなわけで、メニュー。
前まで日替わりもあったそうだが、現在はこちらの紙にあるメニューだけになったそうな。
ボリュームあるよなぁ~でも、これ一択だよなぁ~と悩むフリして「地鶏炭火焼き定食(1200円)」をオーダーした…久々だよ、こんな価格のランチ(°◇°)~ でもいいの、炭火焼き♪

どーん!来たよ~来た来たよ~♪(*´∀`)
すんごいボリューム!THE若者メシ!!一瞬ごはん減らしてもら…とかよぎるが、食べきる自信ある(笑)

会いたかったよぅ(´Д⊂ヽ 地鶏炭火焼きちゃん!心なしか以前よりもプリプリ感増した気がするんだが??
食べると、クニュっとした食感…皮の硬い少し手前の香ばしさ…まとわりつくタレのいい塩梅な塩気とあまみにごはんが進むクンだよぅ!

…食べきれるか?
ビジュアルでかなりグイグイきてたチキン南蛮さん( ゚Д゚)でも、タルタルの下は適度というか唐揚げ2つ分で丁度っちゃー丁度だった♪タルタルの玉子感が嬉しい。
というか、この定食ほんと若者メシで、お野菜がこの付け合わせのレタスたちとお漬物(大根とごぼう)しかニャイのよね(;^ω^)ペース配分しないと完走できないお年頃(笑)

はっきりと聞いたわけではないけれど、こんなメニューがあるということは?昼飲みができるということ??とにかくラインナップがにくい。昼飲み…この車社会の北陸では魅惑のキーワード⁈

思わずちっと飲んじゃった(^_^;)もうちょっと入ってたよ

腹パンになって「じゃ帰るか~」って席を立とうとしたら、お店のお姉さんが「コーヒーありますよ」って…セットになるとは書いてはなかったんだが、どうやらアイスコーヒーが戴けるようで(*^^*)微糖なやつ♪暑かったから嬉しい!

と、念願の鶏炭火焼き食べて~お腹いっぱいの締めにアイコー(!)戴いて、大満足なランチでございましたとさ☆

お姉さんに聞くと、塚田農場金沢駅西口店さんのランチは月曜~金曜で11:30~14:00の営業らしい。聞き間違いじゃなければいいんだが祝日も対象とのこと( *´艸`)えええ~じゃあ昼飲み⁈チャンスあるんじゃない?
ワクテカしながらも、ここんとこ何だか食べ過ぎで…自粛痩せしつつあったのが、またおセレブミートが育ちつつなので、揺れる乙女心よくあるでしょう?なのでした(ぉぃ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三色 | トップ | つけ麺 是空 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誘惑多すぎですね。 (ふく助)
2020-09-21 20:12:18
こんばんは。

何て、ボリューミィーな!!
すんごい贅沢なランチですね。

昼酒行けますね♡←悪魔のささやき

コロナから、ワークマンプラスしか山越えてませんが、誘惑の多い金沢。恐るべしです。
返信する
美味しかった (かに)
2020-09-22 01:36:15
>ふく助さま
真夜中ばんわです(O.O;)

ほんとは鶏炭火焼きだけでも十分だったのですが
まさかのチキン南蛮コンボでびっくりでした(;^_^A食べるけど!
1000円オーバーでリッチなのですが、お店のお姉さんいわく
大概常連さんなんだそうで・・・へぇ~と思いました。

なにせ駅から徒歩2分?かかるかなぁ~ぐらいなので
最初から最後まで電車ならば、昼酒行けますね♪
心配性的にはもうちょっとコロナ落ち着いてくれたらなぁと思いますね。
返信する

コメントを投稿

そとごはん」カテゴリの最新記事