いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

北へ一人旅 7

2019年06月26日 | 旅・北海道

おはよーございます(^O^)/旅2日目の朝。
…えと、普段私ものすごい宵っ張りなんだけど、車中泊の夜ってもう寝るしかないのよね?!したがって朝も早くて、このサンドイッチの写真はなんと6時台に撮っております。びっくりさ!

こちらのキャンプ場では、朝には育ててる羊さんたちを放牧して草を食ませているようで…結構その辺りでムッシャムッシャ(というか、バツバツとかブチブチとかって音)してるのだ。

最近入ったという子羊たち。3匹いるんだけど、個体差が意外とあって顔がそれぞれ違うのが面白かった♪

散歩してると、おじいさんに話しかけられた。なんだか親近感のある訛り…あんた、富山県民だね?と尋ねるとビンゴ☆さっきおトイレで会ったおばさまとご夫婦で、東京に転勤してる息子夫婦とキャンプ場のバンガローに3泊するそうな。私の車のナンバーが石川のだったから話しかけてこられたのかな?

結局8時すぎには出発。
通常キャンプ場から出立する時には、管理人さんには何も声をかけなくてもよいそうなんだけど~初めてのキャンプ場泊だったこともあって、管理棟に顔を出してからにした。昨日の夕飯の時に話しかけて下さったお姉さんが見送ってくれて嬉しかったな(*^_^*)

星に手のとどく丘キャンプ場のみなさま、お世話になりました♪
ちなみにこちらのキャンプ場、おトイレは靴を脱いでスリッパに履き替える建物内タイプなので虫が少なくてきれいだったよ~炊事場も室内タイプだったので、雨降っても便利かも。

今日はひとまず午前中いっぱいかけて帯広に行く予定。3時間ちょいで着くのかな?
なんとなく時間に追われてるような~追われてないような~なので、こうしてきれいな景色があると、路肩や脇道に停まって眺めてみたり。写真は芦別岳…なのかな?地図で見るとその辺りの高い山ってそれなんだが(ぉぃ

山の上の雲が切れないかなぁ~としばし張り込み⁈
ま、ひとつ前の写真ご覧になって分かるように晴れなかった(ーー;)
昨日亀十パンさんで購入した名物だというクリームサンド(この分厚いのがよく出てるらしい)にパクつきながら待つ。おかしいな、さっき朝ごはん食べたんだが…(既に3時間経ってた)このパンは、分厚い食パン部分をちぎってクリームをつけて食べるのがお作法なんだとか。うむ、しっとりと密度の高い食パン、やっぱり普通の食パンも買ってこればよかったかな~

帯広までナビってみたんだが~次の曲がり角まで70㎞の表示を見てびっくりした!!
実はこの後さらに記録が生まれるのだが~本州の、それも扇状地に広がるようなみみっちい平野から来た北陸の民にとっては衝撃な広さである(笑)
あと1時間に60㎞進めるって計算になってるのもおかしい…どうなってるの⁈

坂が続くな~と思ってたら、どうやら峠を走ってたようだ。狩勝峠という峠のてっぺんには、休憩スペースと展望台みたいのがあった。
うーむ、展望してもこれまで見てきた景色のままくさいので、スルーして進む。

11時くらいかな、帯広入り。
帯広といえば豚丼!!なんだが、目的にしてたお店のオープンまでもう少しあったので、スーパーやホームセンターをぶらついてお買い物。
この旅の間、地域の名物は食べるつもりだけれど、それ以外は半分自炊というか~なるべく出費を少なくできるようにと思ってて、車には調理道具も乗っけてたり('◇')ゞなので、カセットコンロも積んでて、そのためのガスボンベから購入せねばいかんのだ。(安全上の理由でフェリーにガスボンベを積んだまま乗ることはできないのさ)
帯広は街だ!今回の旅の中で、今思うと札幌に次ぐ街だと思った。物価は安いし品数も多いので、かなりお買い物をしたぞ(^_^;)

で、お店のオープン時間になったので、向かうことにした。
今日のランチは豚丼の「MURA」さんというお店へ。私の北海道旅のバイブル⁈「おにぎりあたためますか」の番組内で紹介されてて「ここ美味しそう!」ってチェック入れてたのだ(*^^*ゞ

ふふふふふ、オーダーしたのはMURAのぶた丼ハーフ&ハーフ(880円)
タレで焼いたロースと岩塩で焼いたバラ肉がセットになった豚丼で、お味噌汁と漬物がついてくる。北海道なのと、さっぱり食べたいのとで山わさびのトッピング(+70円)もつけてみた。山盛り&すりたて(@_@;)

どアップでドーーン!おいしいぞ!!(^-^)
山わさびはすりたてってこともあって、めっちゃ効いたけれど…わさび好きなのでウエルカム。
あぁ、普通盛りじゃなくってごはんも多くしてお肉も増やせばよかったかな。少ないわけではなかったけれど、全然まだまだ食べられた。後日また帯広通ったら再訪しようかなとすら思ったからね♪

お昼終わったら、私がこの旅の目的のメインにしてた場所に向かうのだ!引っ張るなぁ~σ(^◇^;)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北へ一人旅 6 | トップ | 北へ一人旅 8 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅・北海道」カテゴリの最新記事