goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

勝山みやげ

2024年04月22日 | たべもの♪
ダンナ氏が、同じ軽のオープンカーに乗ってるメンバーでぷちドライブ旅に行ってきたようで…今回の目的地は福井県の勝山だったそうな。何ヶ所か立ち寄りながら、勝山でお蕎麦を食べて帰ってきたとのこと(^.^)この歳で趣味の集まりがあるのはいいことぢゃ

で…何やらお菓子いっぱい買ってきてくれた♪(最近餌付け度高ぇな)
賞味期限が短い順…と書きながらも、さすが道の駅だけあってみんな息が長い(笑)まぁ最初に手を付けたものから

名物 勝山万寿 観山洞さんというお菓子屋さんのもの
勝山まんじゅうで検索すると、羽二重くるみで有名なはや川さんのもヒットしたんだが~パッケージには観山洞さんとなっていた。商品名、まんじゅう→万寿とめでたい当て字になっていた( ゚Д゚)

いわゆる普通のまんじゅうであったが、中の餡が比較的あっさりとしてて、あんこ苦手苦手詐欺の私ももふもふと普通に食べることができた♪
材料のメインが白いんげん豆で、その後に上白糖、小豆と続いてたので、私が普通に食べられる白あんベースだったのかもしれぬ~色合いが普通のあんこよりも白っぽいしね(^-^)

そういや福井の勝山といえば、芋きんつばの伊藤順和堂さんがある大野のすぐそば…調べると、芋きんつばは今月下旬までのとのことで、このブログを書いてる現在SNSをチェックすると、まだ今シーズンの販売は終了されてないようだ(ただし本店のみ)

なんやかんや、あの辺りってお菓子屋さんが多いのかなぁ~今度行ったら羽二重くるみも見てこようかな(*´∀`)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今シーズン初 | トップ | 冷蔵庫新調 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

たべもの♪」カテゴリの最新記事