goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

ホテルアローレ(番外)

2025年04月29日 | おんせんとー
新しく温泉本おんせんとー参考書)に登場した柴山潟沿いに建つ、ホテルアローレさんに行ってきた☆
この日は小松に行っていたので、意外と近いもんだなと…(いや、帰り道はそれなりに遠かったけど( ̄▽ ̄;))

実はアローレさん、参考書を使える時間帯ってのがあって、8時~15時、18時~21時とぶっちゃけ一番寄りやすい時間帯に行けないという(°◇°)~ガーン
なので日が傾いた時間に行き、外観を撮ったらば~何だかおどろおどろしい雰囲気に(え?

駐車場に車を停め、ホテルの入口と思しきところ(あんまり正面玄関っぽくなかったんだが~別に出入り口あったのか?)から入って右手前側にフロント、そちらで精算してから反対側に続く廊下をしばし…結構建物大きくて「えっと~」と思っていると大浴場の入口に着いた。お風呂の入口前には待ち合わせにぴったりのテーブルセットが並んでいて、ウォーターサーバーもあるしばっちりだね(^.^)

脱衣所に入る、意外とこじんまりというか、思っていたよりも人が多かったのでやや狭く感じたよ~5列✕4段の棚が背中合わせに4つあり、うち9つだけが鍵付きのロッカーだった。その棚と洗面ボウルの間は洗面台に人がついていれば人がすれ違うのにちょうどぐらいの幅の間隔…あとからお風呂場を見ると「え?」と思うんだけど、その分お風呂場は相当広い(笑)
洗面ボウルは7ヶ所で2ヶ所で共有する感じでドライヤーが4つついていたよ~

以降はホテルの写真をお借りしました

脱衣所から扉ひとつでこの景色(;・∀・)ギリシアかな?行ったことないけど??
かなり広いスペースにドーム状の屋根を支える8本の柱…その下に円形の大きな浴槽…ちとこれまでなかった雰囲気にびっくりよ!
ま、ひとまず体洗ってこないと~と洗い場を探すと、この浴室とは別部屋みたいなところに、お隣と仕切りがあるタイプの洗い場が11ヶ所あった。シャワーは非時限式でありがたい♪いつも通りにワンシャン&軽く体を洗ってから内湯へ。

内湯は軽い潮系の香りとプールフレグランス、湯に色はなさそう。湯温は体感で40℃ちょいぐらい…思っていたよりも温めでやわらかな湯ざわりだった。なんとなく塩が強そうで効きそうなので、早々に露天風呂に移動

テラスみたいなところに長方形の小さなプールみたいな露天風呂、端から階段状になっていて中央が深い造りなんだが~一般よりも深くて、普通に座ると口あたりまでお湯に浸かりそうだった(@_@;)微妙っ!
あと何人か入ってらしたので、ちょうどいいと思う場所が温めた湯が出てくる場所で、湯の流れがあって熱い(笑)ちなみに湯温は42℃ほどかなぁ~流れがあったからか、余計に熱く感じたのかも。内湯よりもややプールフレグランス強めだったので、珍しく内湯中心で浸かることにした。
半身浴する人にはちょうどかもって思ったよ~

てなわけで…勝手にインプレッション!
コスパ ☆☆☆ リゾートホテルらしいんだけど~あんまりリゾート感は分からない
パルテノン☆☆☆☆ 雰囲気です…ギリシア知らんし
リピる?☆☆☆★ 曜日関係なく行けるのが好印象

ナトリウム・塩化物泉 phは7.7
そそ!一つ特筆すべきなのは~タオルが浴室から出てすぐのところに山積みにされていたこと( *´艸`)ボディタオルもバスタオルもホテルのものを使えるので(とはいえ、ボディタオルは洗ってあれどもかなり使用感あったけど)湯上りにぱっと使えて快適でした♪
あと湯上り…めっちゃあとからじんじん暑くなるタイプのお湯で、私にしては珍しく湯上りにお水をカップで2杯(ウォーターサーバーの横にあった試飲用の大きさのだけど)飲んじゃったよ。夏はヤバイ…のでは…でも、湯上りの肌はかなりしっとり系で髪の仕上がりの感じもよかったので、いいお湯なんだと思いまする(;^_^A

利用料金:日帰り大人1100円(参考書価格550円)
利用時間:8:00〜15:00/18:00〜21:00
定休日:特にないが、日によって利用時間が変わる場合があるらしい
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« りんご小径 | トップ | SOGAWA BASEで »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いとっぽ)
2025-04-30 20:22:07
先日行きましたあ パスポート使って😊
返信する
おおぅ (かに)
2025-05-01 18:02:00
>いとっぽ さま
おおおぅ、パスポートエンジョイですね(^o^)
あの空白の3時間が辛いですが…曜日関係なく行けるのがいいですね♪
富山の東部がなかなか行けないので、そっちも行ってみたいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

おんせんとー」カテゴリの最新記事