今日は何かしら色んな話を聞くという一日だった☆
歳も性別も別の方々…それぞれの考え方があって、生き方があるんだなぁ~と考えさせられた。
自慢できる話ではないんだけど~私はこれで15種類以上(途中から、どうカウントしていいか分からなくなってきている)の社員~バイト経験がある(^_^;)
なので経験上、ちょーっとだけ要領のいい部分ってのもあるんだけど~時々、何人かで同じバイトに入ってると「この作業量の差があって、時給一緒ってのもなぁ」と図々しい事が頭をよぎることもある(←正直者の黒かにたま♪)
まぁ、白かにたまな部分も少々あるので「昔自分だって全然ダメだったじゃん。先輩にいっぱい教わってきたやろ?」と自分を戒め、むしろ足りない部分があれば補えぐらいの勢いが要るんじゃない?と黒ちゃんを押さえ込みっと(笑)
まだまだ経験豊富って訳じゃーないから、上の人から見れば「甘ちゃんね(死語?)」って話だし(^_^;)
で、今日聞いた話の中で~偏見かもしれないけれど、俗世間とは一線を画した職業の人の対応の仕方ってのがあって…なんだろ?「人を上からしか見られない」という物言いしかできない人々(独特の職業で、ずーっと同じ世界にいる人)を思えば、社会的なステータスは高くとも、視野が狭そうで勿体無いなぁと思ってしまった。
一般主婦でも、少なくとも年上の方を敬うとか~話を聞こうとするっていう姿勢は持ってる(つもり)としたら、社会的地位は無くとも、今までの「ふらふらし過ぎた生き方」も無駄ではないなぁと自分を褒めたくなった。
時々(いや、しょっちゅう?)物事を決めつけて「これはこうなんだ!」って視点からしか見れなくなることがあるけど、表だけではなく、裏からも横からも、斜め♪からも見られるような広い視野を持ちたいなぁと改めて思った。
びっくりする様な事も、生き方の糧になるんだよね☆やっぱり無駄なことなんてないんだ
歳も性別も別の方々…それぞれの考え方があって、生き方があるんだなぁ~と考えさせられた。
自慢できる話ではないんだけど~私はこれで15種類以上(途中から、どうカウントしていいか分からなくなってきている)の社員~バイト経験がある(^_^;)
なので経験上、ちょーっとだけ要領のいい部分ってのもあるんだけど~時々、何人かで同じバイトに入ってると「この作業量の差があって、時給一緒ってのもなぁ」と図々しい事が頭をよぎることもある(←正直者の黒かにたま♪)
まぁ、白かにたまな部分も少々あるので「昔自分だって全然ダメだったじゃん。先輩にいっぱい教わってきたやろ?」と自分を戒め、むしろ足りない部分があれば補えぐらいの勢いが要るんじゃない?と黒ちゃんを押さえ込みっと(笑)
まだまだ経験豊富って訳じゃーないから、上の人から見れば「甘ちゃんね(死語?)」って話だし(^_^;)
で、今日聞いた話の中で~偏見かもしれないけれど、俗世間とは一線を画した職業の人の対応の仕方ってのがあって…なんだろ?「人を上からしか見られない」という物言いしかできない人々(独特の職業で、ずーっと同じ世界にいる人)を思えば、社会的なステータスは高くとも、視野が狭そうで勿体無いなぁと思ってしまった。
一般主婦でも、少なくとも年上の方を敬うとか~話を聞こうとするっていう姿勢は持ってる(つもり)としたら、社会的地位は無くとも、今までの「ふらふらし過ぎた生き方」も無駄ではないなぁと自分を褒めたくなった。
時々(いや、しょっちゅう?)物事を決めつけて「これはこうなんだ!」って視点からしか見れなくなることがあるけど、表だけではなく、裏からも横からも、斜め♪からも見られるような広い視野を持ちたいなぁと改めて思った。
びっくりする様な事も、生き方の糧になるんだよね☆やっぱり無駄なことなんてないんだ
私も同じくらいいろんな会社へ行ってるので、
いろいろ思うことありました・・・
今でもそうよ~
契約社員ので、(仕事ができない)若い正社員と変わらないような給与、
または超されていたりしてね、たまーに虫の居所が悪いと
「この待遇で、なぜ私が教育しなくてはなんないの?」
と納得できない自分がひょっこり出てきたり・・・
他の会社を知らない正社員が、恵まれてる環境にいるのに
文句言ってたりすると、「甘い!」って思うし(笑)
確かに私もいつまでたっても薄給ですが、でも
いろんなことを見てきた経験は、誰にも負けない
私のスキルのひとつだと思うので、それで良しと思うことにしています。
私も自分のブログのネタで書こうっと(笑)
やっぱ無駄って無いんだなぁってこと
途中過程では悩んだり悔やんだりだけど
後になると「ほほぅ」こういう事ねって
不思議と良い方に向かっていたりするし
だからって恵まれた人を見ても
まぁ...得があるんだねって
最近特に何も思わなくなった自分に驚いたり
こんな事じゃイカンと自分を戒めたり
でも私の中のポリシーとして
アチコチから見過ぎて考えが定まらない人より
(どこぞの元首相のように意見がコロコロ変わる)
間違っていても貫き通せる芯の強さの方が
どれだけ対応し易いかとか
対応する方も知恵を使わんといかんよね( 笑 )
>megさま
あはは「なぜ私が教育しなくてはなんないの?」って思った、思った(笑)
時給で働くような勤め方のはずなのに「これって社員の仕事?」的な!?
まぁまぁ都合のいいアルバイトの人だったんだと思います(^^;;;
うちのダンナ氏が、就職してずーっと今も同じ職場なんだけど
中小しか勤めた事のない私からしてみれば、労働組合があるってレベルが羨ましくて
負け惜しみのように「今の会社出て、中小行ったら理不尽で暴れるよ」と脅しています。
で、文中の独特の職業の方ってのは…お堅い系の「会社員」ではない方々の話で
まぁまぁ縦社会というか、あまりにも要領が悪くて
同じ事を高飛車に何度も聞かれたという人の話しを聞いて
「何だかなぁ~」と呆れちゃったから、記事にしたという訳なんですよ(-"-;)
骨折り損のくたびれもうけってのを、地で行ってる感があるけど
時々は自分を褒めないとね♪ですよね(笑)
って、こういう考え方になっちゃうのも困りものですがね(O.O;)(oo;)
>komomoさま
そうですねぇ~komomoさんは、最近特に感じられるかもですね(--)(__)
いつも思うのが、何でも一番最初にするときってえらく時間がかかるってこと。
それが要領を得てくるとともに「どうしてこれが難しかったんだろ」って
後から驚いちゃうこともありますもんね。
色んな所で色んな経験をして、広く浅い経験値をいっぱい稼いできたことを
悪くはなかったんだよなぁ~と思いつつも
やっぱり一つ処に腰を落ち着けて、物事に取り組み続けるってのも
尊敬できる姿勢と思うんですが(--)(__)
まぁどちらも、一本芯が通ってブレてなければいいって話ですよね(笑)
芯が通る=頑なになるってのじゃなくって、
フレキシブルに対応できるしなやかさってのも必要なんだなとつくづく思います。
まだまだ発展途上(きっと一生(^^;))なので、頑張らないとなぁ~ってね☆