いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

土用のうどん部

2021年07月28日 | そとごはん
今日は土用の丑の日…世の中ではもっぱら「うなぎを食べる日」となっているが~どうやら「う」がつく食べ物を食べて無病息災を云々という話もあるようで、だったら「うどん」でも良くない?とへそ曲がり夫婦は、頼もー!とばかり放課後の部室=丸亀製麺さんに向かうのであった。

とはいえ、石川県…コロナっちょの陽性者数が119人( ゚Д゚)地方なのにっ!
混んでたらテイクアウトかねぇ~と言ってたら、あらら。クリスマスの時ほどじゃないけれど夕飯時にしてはかなり空いてたので、ささーっと食べてきたよ。

期間限定の鬼おろし肉ぶっかけ(並:690円をクーポンでー50円)とれんこん天(110円)
お野菜が不足するので、ネギどばっと&しょうがをぽとり(^▽^;)

最近はお肉系はレジ前で調理してパッと出しというのが定番化してたんだが、今回のは最初のおうどん出すところにお鍋があって、そこからよそってもらうスタイルだった~
鬼おろしはアイスクリームすくうやつみたいので2杯♪わーい(*´▽`*)

美味しい♪
カキーンと冷えてるとは言えないんだけど、おうどんのやわらかさがバッチリタイプで、玉ねぎと一緒に甘じょっぱく煮てあるお肉が、かんきつ系の酸味がある鬼おろしと馴染んで、するする食べられるものだった~
お!丑の日に牛ってのもいいらしいじゃないかっ!たまたまだけどナイス自分(/ω\)

鬼おろし肉ぶっかけは7月下旬までの提供だそうだから~そろそろ終売のところもあるかもだね。
続く期間限定は「シビ辛麻辣担々(並;690円)」
こちらは今も販売してて8月末までの提供予定らしいよ~ダンナ氏が食べてたので、気が向いたら写真もらってUPするよ(^O^)/味は後から来る辛さかきーん!って感じやった(子供舌な感想(笑)

台風過ぎて気温の割に蒸し蒸しだけど~これで夏を乗り切れる…はず⁈
リッチなうなぎ様は最終兵器なのだ(O.O;)へへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運のいいやつ | トップ | アタリあり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

そとごはん」カテゴリの最新記事