ちわきの俳句の部屋

メカ音痴おばさんの一念発起のブログです。
人生の後半を俳句にどっぷりと浸かって、…今がある。

今日は七種ですよ!

2022年01月07日 | 俳句

 今日は早くも7日…「七日」でも季語ですが、この日は大正月(一日)が終り、小正月(一五日)の始まる日として、七種粥を食べる風習が平安の頃より行われていて、それが今に続いているのです。

  六日八日中に七日のなづなかな  上島鬼貫

 この句には「六日」「七日」「なづな」と、新年の季語が三つも入っていますが、メインは「なづな」。春の七種の一つの薺のことで、これは七種粥に入れる代表的な草だから、「薺打つ」「薺売」「薺粥」などと、薺に因んだ季語はたくさんあります。

 我家も今日は例に漏れず、買ってきた七草に冷蔵庫の残り野菜を足して、粥にして食べようとしました。ところが、大変なことが…。ケースから出して、さあ茹でようと洗っていると…、次の写真のような草が混じっていたのです。また、写真がボケてますね…ゴメンナサイ!

 私たちは、この草のことを「仏の座」といって、俳句にもよく詠みますが、七種で食べる「仏の座」とは違うんです。春に黄色の頭状花をつけるキク科の二年草「コオニタビラコ(小鬼田平子)」というのが春の七種の一つで、写真の草は、「三階草」とか漢名、「宝蓋草(さんがいぐさ)」といって、シソ科で路傍などでよく見かける紫紅色の花を咲かせる草なんです。これには毒があるから食べてはいけないという話を以前聞いたことがありますが、調べてみるとそれ程の毒性はないらしいのですが、マズいから食べない方がいいようですね。

 しかし、この草を七種の「仏の座」といって、販売するというのはどうでしょう。問題ありですよね。知らない人はきっと本物だと思って食べるのでしょうから。ましてや毒でもあれば大変なことですよ。もちろん自分で採ってきて食べるのは自己責任でしょうが…

 さて、今年は4日までは毎日ブログを頑張って書いていましたが、5日(水)は恒例の吟行会でしたので、朝早くから出掛けてその報告をと思いながら、今日になってしまいました。まあ、この程度のペースで今年もボチボチと書いていくつもりですので、よろしくお願い致しますね。

 それで、今年最初の吟行地は…宇部市の川上校区周辺でした。エエッ、こんな近くにこんな所が…と、驚くようなパワースポットでした。私は以前ふるさとコンパニオンさんの案内で歩いたことがありますので知っていましたが、始めての人は結構いい句材が拾えたようでした。

 しかし、明日は午後と夜の部とダブル句会の日ですから、この吟行会のことはまた次にしますね。

 今日もまた、去年のこの日の記事が送られて来ました。それに七種などのことを詳しく書いていますので、もしよろしかったらこれをどうぞ!

 
今日は〝七種粥〟を食べてコロナを追っ払いましょう!

 今日は7日。天気予報通り寒い!見れば最高気温は5度ですって…ホントにこれで?でも最低気温は-3度…これは納得です。一日中雪だるまのマークで、9日頃までこのような寒波が続くんですっ......
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「御用始」と「仕事始」は? | トップ | 今日は「成人の日」ですね! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホトケノザ (ミルク)
2022-01-08 23:33:04
こんばんは。
ええ~~@@
雑草のホトケノザが入って、売っていた?
そりゃ、食べられませんよね。ビックリです。
ちわきさん、食べなくてよかった~。
やっかいな雑草です。雪の下でもきっと、生きているでしょう。

そちら、たいへんですね。蔓延防止法が・・・
句会などに、影響のないことを願っています。
返信する
Unknown (ちわき)
2022-01-09 15:42:58
ミルクさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
この草の繁殖力はスゴいですよね。どこへ行ってもちょっとの空き地があれば大抵生えていますもの。
抜いても抜いても直ぐ生えてきますし…。
名前を知らない人も多くて…吟行とかで聞かれるので〈仏の座〉と教えるんですが、その時必ず春の七草のとは違うということも教えます。
でも、知らないで七草と思う人もいるかも…
オミクロンのクラスターが岩国の米軍基地を中心に発生したんですよ。
宇部とはかなり離れていますので、それ程大騒ぎはしていませんが…
でも行動が規制されたりしたら…またイヤですね。どうなることやら…
返信する
”せり”を摘みし頃・・・・ (縄文人)
2022-01-10 09:46:01
お早うございます、七草と言う言葉、
           フト~・・・昔を思い出すなり。

 ▼ 七種や 小沼で摘みし せりの香よ
       (七種と、せりの季語が並んでしまった・・マア イッカ)

その昔、3億円事件が東京・府中市で発生した。
東芝ボーナスの3億円が奪われた。府中刑務所のすぐそばでした。
当時そのころ、この近くに住んで居てそれは大変でした。・・・・

事件があった翌正月
買い物帰りに林を抜けて帰ってきた。そこに”小沼”があり、せりを摘んだこと昨日のようによみがえった。
今年は喪中で、正月行事はオワズケ、七草がゆも同じ。
手に着いたセリの香が・・・・・・昨日のように思い出されて
コメントを綴った。
この七草をすぐ忘れてしまい、何度となく空で言えるようにしましたが、歳とともに記憶力半減・・・・致し方なし。
返信する
Unknown (ちわき)
2022-01-10 16:08:42
縄文人さん、明けましてお目出度うございます。今年もよろしくお願いします。
早速のコメントありがとうございます。
3億円強奪事件…私もよく覚えています。あの白いヘルメットを被ったモンタージュ写真が今でも目に浮かびます。
縄文人さんはその事件のあった近くに住んでおられたのなら…それは大変な騒ぎだったでしょうね。あれは年末でしたか、それとも七種の頃?
とにかく犯人が捕まらずに…完全犯罪でしたかしら?
最近はいろんな事件がありすぎてそれぞれの影が薄く…あのようなセンセ-ショナルな事件はありませんが…
でも一滴も血を流さず、お金だけが消えて…
今時のは無惨なのが多すぎますね。
縄文人さん、〝継続は力なり〟ですよ。頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事