ちわきの俳句の部屋

メカ音痴おばさんの一念発起のブログです。
人生の後半を俳句にどっぷりと浸かって、…今がある。

ホントに〝三寒四温〟なの?

2023年01月27日 | 俳句

 先日の10年に一度の最強の寒波…まだまだ尾を曳いて、先日の句のように「二泊三日」どころではないですね。そういえばこの晩冬の季語としては〝三寒四温〟がよく使われますが、これは厳冬の頃の大陸性気候の特徴で、三日間厳しい寒さが続いたあとは、四日間やや寒さが緩むという現象。これが繰り返されて、次第に春へと移っていくのです。

  三寒と四温の間に雨一日   林十九楼

 この句のように気温が少し緩むと雪が雨になって、それで三寒から四温へと…確かにそうなんですよね。この前は24日から急に冷え込んできましたから、昨日で寒が三日目。ということは今日が雨で明日からは少しずつ暖かくなって四温になるのかしら。こちらでは朝の内に雨が降ったようです…が、最高気温は3度、明日なども4度なんですからそんなに暖かいとは?でも最低が零下にならないだけマシ…いやいや今夜もまた零下2度なんですって。

 あの南国土佐の高知県でも雪が降ったという「最強寒波」ですが、今回の寒波の特徴について高知地方気象台では、〝去年12月に県内で記録的な大雪となりましたが、今回はその時より強い寒波だった〟と。しかし、去年ほどの積雪にならなかったのは、風向きなどの違いだったらしい。

 また〝寒気のピークは過ぎました。ただすぐになくなるものではなく少しずつ平年の値に近づきます。今のところ来週半ばまでこの状態がゆっくり戻っていって、それ以降は平年並に戻ると見ています〟とのこと。

 山口県では、「27日は、気圧の谷や寒気の影響によりおおむね曇りで時々雪や雨となるでしょう。28日は、高気圧に覆われて晴れとなる所もありますが、寒気の影響によりおおむね曇りで時々雪となるでしょう」と、ちっともいい予報じゃないんですよ。だからたまには〈知恵の輪のくるりと解けて四温晴 川口巌渓〉のような気持ちのよい四温の句が詠みたいものです。

 ところで、先日から各地で相次ぐ強盗事件のニュースが…コワいです。とうとう強盗だけでなく殺人にまで発展して、逮捕された容疑者の供述などからグループの手口が徐々に明らかになってきています。それによると「闇バイト」の募集に応じたメンバーが実行役で、その指示役はフィリピンに滞在している「ルフィ」と名乗るやからだと。その手口などから、警察当局は暴力団など反社会的勢力が関与している疑いがあるとみて、その解明に警視庁は強力な捜査を推進するよう1都2府11県の警察へ指示を出したとも。

 そう言えば先日、出版した私の本を贈った東京の先輩からお礼が届き…そのお礼の電話をしたんです。すると、呼び出し音の直ぐ後に〝この電話は防犯のために録音を…〟というメッセージが流れて、しばらく繋がらなかったんですよね。このようなメッセージは会社などに電話した時はよく流れますから、それ程気にしたことはなかったのですが…。その後もう一軒、やはり東京に掛けた時も…。こちらの個人電話ではそんな事が一度も無かったのでビックリしました。

 聞けば、詐欺やら何やらと余りにも物騒だから地域ぐるみで防犯にやってるんだそうです。でも今ではこれぐらいじゃ懲りないでしつこく来るんですって。やっぱり都会はコワイですね。先程の連続強盗事件は広島や山口にも被害が及んでいるようだし…。これからは宅配も迂闊に受けとらないようにしないと…。本当にイヤな世の中になったものです。

 最近はこのように手を替え品を替え人を人とも思わないような凶悪な犯罪がどんどん増えて、これからの日本はどうなるんでしょうか。将来が不安でたまりません。日本は安全な国だという世界的な評価をこれ以上下げたくないですよね。

 今日の写真は、先輩から頂いた日本に…いや世界に一つの手作りステンドグラスのパネルです。今年のうさぎ年に因んで…。聞けば先輩のお友だちが作られたんだとか…アリガトウございました。

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10年に一度の最強の寒波? | トップ | 〝きらら俳句教室〟は第10回... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グライセン)
2023-01-28 04:30:25
質問です。
「寒九郎」という季語はありますか?
返信する
勉強に成りました! (縄文人)
2023-01-28 09:38:39
三寒四温は冬の季語三寒四温は晩冬を指す冬の季語、びっくり「冬の季語」でしたか。
三寒四温は、寒い日が続いていて、なかなか暖かい日が来ないことや、気温が変わりやすいということを表しそのように使っていた。
春先の言葉かと思っていました。
何故なら、今日寒くてまた明日は暖かく、こんな日が続く。
三寒四温を経て、暖かい桜の咲く春が来るのでしょう・・・・。
時候の挨拶の中で、三寒四温を経てようやく菜の花の咲く暖かい春がやってきました~~。
そんな語彙として使ってきました。
参考に成りました。

怖いです、あっちでもこっちでも強盗、殺人!!
  ▲ 世界一 安全日本 地に堕ちた
       会社組織の 強盗・殺し(縄)
  
治安に携わってきた者として、
   関係者すべて全員を捕まえてもらいたい。
   スイッチが入りました!!
   
返信する
Unknown (ちわき)
2023-01-28 11:12:50
グライセンさん、お早うございます。
お尋ねの「寒九郎」…歳時記には載っていないのですが、「寒四郎」がありますから、それからの繋がりで一概に季語ではないと言い切れませんね。
でも、私の記憶では「寒九」として使う方が断然多いし、例句もたくさん有ります。「寒九郎」とすると擬人化が強すぎていい句が詠めないような気がしますし、あの北風小僧の「寒太郞」と間違われるかも…。
返信する
Unknown (ちわき)
2023-01-28 11:24:17
縄文人さん、お早うございます。
ご存じなかった…いや本当の使い方を間違って覚えておられたんですね。
そういう方が結構おられますよね。最初は説明なしでも分るかなと思って書かなかったのですが…やっぱり書いておいてヨカッタ!
春になってからまた寒さがぶり返すときは「寒戻り」や「冴返る」「余寒」などの季語がありますからね。
縄文人さんは…〝治安に携わってきた者として…〟ということは、元警察官?それとも自衛官ですか?…ウウ~ン、ナルホド!(*^ー゜)
返信する
Unknown (グライセン)
2023-01-29 05:54:08
ありがとうございました。
歳時記の傍題として載っています・・・と言われたのですが調べたところわかりませんでした。
ただ、現代俳句歳時記?にはあるのかも・・・?
あやふやなのですが「寒九」として認識することにします。先生のお考えに賛成!
返信する
Unknown (ミルク)
2023-01-29 18:21:29
こんばんは。
当方強い寒気は、去りましたが、今朝もマイナス4度以下
私の部屋もマイナス2度でした。鼻が寒くて目が覚めます(笑)
最高気温はマイナス2どと まだ寒いです(´;ω;`)ウッ…
三寒四温 お彼岸に近い頃の言葉かと思ってました。

なかなか家電には、出る気がしなくなりました。
NTTを語るものから、よく℡来てしつこくて困ります。
昨日遊びに来た、友人宅には、何も心当たりのない
注文品をお届けします。と言う電話で、注文してないから
持ってこないでください!って。いったそうです。
固定電話には、出ない方がいいのかなぁ。
返信する
Unknown (ちわき)
2023-01-29 21:26:56
ミルクさん、こんばんは!
部屋の中で零下2度ですか…それは寒いでしょうね。
こちらでは部屋の暖房を消して寝てももそこまでは寒くないですが…馴れていないからなんでしょうかね。今年は特に寒さが堪えます。
電話もそうですがネットとなると全国、いや世界中の所構わずですから困りますよね。だから被害も広範囲に及んで…
だからと言って何も通じないような何もない山の中で一人暮しはイヤですもの。便利になればナルホド世の中ってコワイものですね。
自己防衛するしか手段はなさそう…お互いに気をつけましょうね。
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事