goo blog サービス終了のお知らせ 

橋長戯言

Bluegrass Music lover, sometimes fly-fishing addict.
橋長です。

Tokyo City Walking

2010年04月11日 | On the Road

20100411142801

くずれるかなぁ と思いながら外出しましたが 暑いほどの良い天気でした 歩きました 江東区方面に行くべくして “歩こう”と思って芝浦からレインボーブリッジを渡り延々 歩きました(4/11)

まぁ 途中 仕事上押えておくべき処もありますので参考になった訳です

で 携帯の万歩計では本日 23.0km  湾岸を木場まで その後 人形町まで歩きました

桜吹雪も何回か目撃しました 歩いては考え 考えては歩く “人類の進歩と調和”を目指すには不可欠な行動であると思っております

20100411105344

20100411113249

20100411142819

2010年に入って一日平均 8.6km もうすこし拘るつもりであります  だけど私は走りませんよ 歩きます カメラを持って

面白かった

20100410164913


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜吹雪など コレ!っていう写真は私の場合 Film... (kanbai)
2010-04-12 00:37:01
桜吹雪など コレ!っていう写真は私の場合 Filmカメラで撮影しておりますのでしばらく結果はわかりません
で この写真は携帯カメラです 嫁の持ってるリコーデジタルGRⅡが手元にあれば良いのですが いやいやそれは彼女の片腕となってますから
返信する
ご無沙汰しています。こんなところに「人類の進歩... (SPORTS運慶)
2010-04-12 12:15:47
ご無沙汰しています。こんなところに「人類の進歩と調和」が出ていたのですね(笑)あれから40年、10才の少年たちが50才です・・・。そうか、歩きながら「人類の進歩と調和」を考えていたのか!!スゴイ!ますます、いろんなコトを踏みしめ歩いてください。
返信する
なぜ頑なに走らない・・。 (waitako)
2010-04-14 17:21:37
なぜ頑なに走らない・・。
気持ええもんですよ?2~3kmを20分くらいかけてゆらゆら走った後に歩くと、めちゃめちゃ気持よく歩けます。ただ単に歩くより、往路走って復路歩くという趣味をひとつ、是非開拓してみてください。
どこまででも歩けるような気がします。

しかし、くずれるかなぁ・・と迷って辞めたら見れなかった景色があり、感じそびれた感動がありますよね・・。とりあえず「歩きだしてみる」のは、とても重要で、意味のある事だと思う、今日コノゴロです。
返信する
走りません 学生時代にバンドで「お前 走ってる... (kanbai)
2010-04-14 22:20:25
走りません 学生時代にバンドで「お前 走ってるゾ」とよく注意されましたので走らないと決めています
第一走っては写真が撮れません 私は往路・復路ではなくまあるく(又はジグザグに)歩きますし
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。