goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

養老孟司

2012年06月16日 | 日記

 

何か迷うと、養老孟司の本を取り出す。

理由は、好きだから。今読んでいるのは、「養老孟司の大言論 1」

「希望とは自分が変わること」とある。何かというと虫が出てきて、気がつくと           

『私、何悩んでいたんだっけ』となる。難しくしないのです、物事を。

ちゃんと私の脳に届くような語りかけかたをしてくださる。

10日ほどまえ、鎌倉のスーパーでお会いした。

奥様と御一緒で、エスカレーターですれ違った。

先生が一段上にいらして、奥様をまるで守るように立つていらした。

それだけのことなのに、それだけのことがまた「好き!」となる。

フアン心理って、そんものです。

ちなみに、ご自宅ご近所なのです。