KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

めでたい日の野菜苗は紅白でキメよう!・・・その後

2009-03-21 19:27:11 | 栽培状況


3/1に移植した右:カリフラワーと左:レッドキャベツがこんなに大きくなりました。
 (→3/1のブログもご覧くださいね)
これぐらいになれば一応定植はできると思いますが、今月末までこのまま大きく育てます。

レッドキャベツはサラダ以外の食べ方を知りませんもので(知らないのは私だけ??)、普通のキャベツと比べてあまり需要がないと思うのですがいかがでしょうか?
またカリフラワーも一株に一房しか収穫できませんので、こちらもあまり栽培する方がいらっしゃらないと思います。 (カリフラワーの数え方は房で合っていますか?)
勝手な想像で失礼いたしました。

いずれにしても紅白のポットはハウスの中がカラフルになり、うれしさのあまり毎晩踊り続けて、カラダがイタイです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土は植物の○○です

2009-03-21 01:06:31 | その他


わが農園ではポット用土を自家調合しています。
材料はピートモス・パーライト・その他いろいろ。

調合するのにショベルローダーを用いていますが、地面を掘削してはいけないので、鉄板を引いてその上で混ぜています。
うっかりしてサイドのコンクリートを破壊することもありますが、それは見ぬフリ。

1立米の用土を製造するのに約40分かかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿根サルビアを露地に出してっ!宿根サルビアを移植してっ!

2009-03-19 21:57:26 | 移植


ある程度の耐寒性もあることですし、そろそろ露地に出してしまいましょう。
秋出荷用の宿根サルビア・ライムライトの親株が露地行きになってしまいました。
挿し穂は6月末です。それまでごゆっくり養生なさいませ。

空いたハウススペースに、宿根サルビア・パープルマジェスティ(ガラニチカの園芸品種です)を移植しました。こちらは挿し穂をしたのはいいけれどハウスの空きがなく、プラグでかなり根を巻いていました。

ハウスの栽培スペースが非常に狭いKaLuckでは、このようなこと(栽培株の移動や、移植の順番待ち)がよくあります。
栽培スペースに余裕があるハウスにしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草雑草雑草雑草雑草雑草

2009-03-18 21:10:49 | 圃場


ポカポカ陽気でここ数日は半袖で作業をしています。
ハウス内の草花が著しく成長していますが、ハウスとハウスの間の雑草もグングン伸びてきました。ハウスの中で液肥をやっていますが、余分に流れた液肥がハウスとハウスの間に流れて行きます。雑草も大喜びです。

雑草は害虫の温床となります。 さあ、草刈はいつから始めましょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス・ピーマンの苗は大きくなるまで時間がかかります。

2009-03-17 21:54:21 | 移植


近所の農家様からのご注文や直売用として夏野菜の苗を栽培しています。
今日はナス・ピーマンのプラグ苗をポットに移植しました。

暖かくなってきたとはいえ、この季節の夜間から朝方はまだまだ冷えます。ハウスの内部でもかなりの低温になります。帰宅する前に、移植した苗の上に不織布をかぶせました。低温障害防止のためです。3月末ぐらいまでは、この状態でがんばります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸にガーデニングは珍しいことですか?

2009-03-16 21:28:36 | 出荷


明日の出荷準備です。
朝一番で集荷トラックが来ますので、本日中に準備をしています。
セラスチウム・レースラベンダー・マリーゴールド・ゼラニウム・ローダンセと、いろいろ準備しました。

お彼岸が近づいてきました。お花屋さんは仏様の御花(切花)で店内がいっぱいになることと思います。
ですが、こういったシーズンでもガーデニングを楽しみたいお客様が大勢いらっしゃいます。
私も状況は十分理解をしているつもりですが、店頭スペースの許す限り、花壇苗の入荷もお願いしたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューギニアインパチェンスは窒素肥料を控えめに

2009-03-15 20:02:25 | 移植


ニューギニアインパチェンスの播種後、プラグ上で2ヶ月以上たっていますが、本日やっと移植できました。

栽培がなかなか難しく、一般の草花類と同様の施肥ではうまく仕立てられません。これまでの栽培では、葉がボウボウに茂ってしまい、せっかく開花した花が葉に埋もれてしまいました。
今年は窒素肥料を控え気味にし、リン・カリの量を増やしていこうと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の名前は、種まき人

2009-03-14 16:47:10 | 播種


昨夜はものすごい雨風でした。
以前台風の時にハウス内に水が浸水してきて大変なことになりましたが、今回はそこまでひどいこともなく、水もたまっておらず一安心です。

今日も風が強くハウス内で終日種まき人になっていました。
品目は次のとおり → ファリナセア・ニードルアスター・プティロータス・ニコチアナ・トマト・キュウリ・オクラ・マクワ・スイカ

種の粒数が非常に多いので、播種機を使いプラグトレイにまいています。
写真の上部の吸着板に小さな穴が開いており、掃除機のように穴から空気を吸い込む仕掛けになっています。そこに種を吸着させて、下のプラグトレイまで持って行き、種をポトッと落とします。この写真は種を吸着させたところです。

ずっと立ち仕事なので足がだるい一日でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デルフィニュームを短縮してもデルニューとは呼ばないの~ ルルル~

2009-03-13 21:54:36 | 栽培状況


シネンシス系デルフィニューム・ブルーミラーです。
目の覚めるようなブルーの一重花が咲いてきます。
ツボミがだいぶん成長してきましたが、開花までもう少しかかりそうです。

今年は試作なので200ポット程度の生産量しかありません。
出来具合次第ですが、出荷がうまくいけば来年度の春作の中心としたい品目です。ブルーミラーに加えて別品種の導入も考慮したいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤)マリーゴーランドの出荷  正)マリーゴールドの出荷

2009-03-12 19:28:48 | 出荷


時期尚早ですが、シグナータ系マリーゴールド・ジェムの出荷です。

写真をごらんのとおり、フレンチマリーゴールドと比べると花や株のカタチ・大きさがずいぶんと違います。
一輪開花した株からケース詰めしましたので、見た目ショボく感じますね。たくさん開花した状態の株のほうが豪華に見えます。
→大丈夫、ツボミがわんさかとついていますので、すぐに満開状態になりますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする