冬の角島
すかーっと晴れないのが、とても残念ですが (;´Д`)
冬だから仕方がない。
海の色も、いつものエメラルドグリーンではありません。
先日は暴風が吹き荒れた関係で
カワラヨモギが、ああ・・砂に埋まっている・・
海岸の植物的には日常の出来事であって
全く平気なのでしょうね ^-^;
心配ご無用って声が聞こえてきそう。
この度はスイセンの花の観賞♪
満開ではありませんが
花がらが目立たない今が一番の見ごろと思います。
とはいえ、先日からの暴風雪で花弁が傷んだ花が多いです(汗)。
教会付近はまだこれから。
そよ風吹くたびに、ふんわり爽やかな香りが漂います♪
角島の日本水仙は8割が八重咲きです。
もともと、海流にのって島に到着した球根が
八重咲きだったからかもしれませんね。
残り2割の花については
球根の力不足で一重になっている可能性もあります。
もうひとつの目的が国指定天然記念物の御神木でしたが
道が超絶狭い上、駐車場的なものもなく
目的地に到着はしたものの、諦めました(汗)。
(※途中から進入不可能な幅となり
バックで引き返すことに・・ (;´Д`))
次回は、自転車を積んで再チャレンジであります。
最新の画像もっと見る
最近の「角島の花」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(322)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(45)
- 秋吉台の花(73)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(37)
- 英彦山の花(14)
- 長門峡の花(18)
- 野草(158)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(103)
- 木本(非園芸)(132)
- 巨樹探訪(49)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(134)
- 草花(218)
- 球根(152)
- 多肉(61)
- サクラ(55)
- ツバキ(61)
- ツツジ(32)
- バラ(37)
- ハス(26)
- シクラメン(80)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(37)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(15)
- ヤサイ系(75)
- サトイモ科(46)
- 山行・野外活動(143)
- 庭(83)
- シダ(22)
- きのこ(80)
- 変形菌(7)
- 生物(98)
- サギちゃん(10)
- 展示会(146)
- 祝島(11)
- 岩国市科学センター(3)
バックナンバー
人気記事