秋吉台は黄金色に染まりました ^-^。
この度は「長者ヶ森~帰り水~大正洞」と散策。
見渡す限りの黄金色の草原♪
コンキスタドールが探し求めていた「エル・ドラド」は
秋吉台にあったなんて(いいすぎ 笑)。
黄金色に色づいた植物は「ハギ」です ^-^。
眩いよ。。
ゴールド好きのトランプさんに寄ってほしかったよ。
その中に
シダ植物や
イネ科の紅葉が混ざり合って、すばらしいグラデーションに♪
さあ、充電完了、明日からも頑張ろう。
おまけの「ウメバチソウ」 ^-^;
変わり花はないかなと相当探したのですが
特にこれといった花はみつかりませんでした。
変異の少ない野草です。
コメント一覧

うっT

hiroro689
最新の画像もっと見る
最近の「秋吉台の花」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(320)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(59)
- 秋吉台の花(80)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(38)
- 英彦山の花(15)
- 長門峡の花(18)
- 野草(162)
- 帰化植物(17)
- 木本(園芸)(109)
- 木本(非園芸)(138)
- 巨樹探訪(53)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(132)
- 草花(221)
- 球根(154)
- 多肉(63)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ・シャクナゲ(35)
- バラ(37)
- ハス(26)
- シクラメン(82)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(17)
- ヤサイ系(77)
- サトイモ科(57)
- 山行・野外活動(148)
- 庭(92)
- シダ(22)
- きのこ(86)
- 変形菌(10)
- 生物(105)
- サギちゃん(10)
- 展示会(154)
- 祝島(18)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)
バックナンバー
人気記事