goo blog サービス終了のお知らせ 

うっTと植物たち。

ハナショウブとギボウシ展

ハナショウブとギボウシ展」開催中です \(^o^)/

例年であれば、ハナショウブやスイレンの早いのが咲いていますが

今年はずいぶん開花が遅れていますので、まだこれから。

とりあえず先にギボウシをお楽しみください♪

開催期間は6月末までの予定です。

 

ギボウシの品種展示

 

ハナショウブはボリューム満天。

たくさん咲くと思います ^-^。

2年間かけて肥培管理してきましたからねえ。

 

どのような花が咲くかはお楽しみ♪

じつは職場のコレクションのうち

江戸系古品種と伊勢系古品種を掛け合わせて作った

植物公園オリジナルになります。

片親には伊勢系の乙女をつかっています。

乙女の花をみて一目惚れしたのが理由なのですけどね ^-^;

ゆったりと垂れる美しい姿

華やかで気品のある花を目標に育種を続けようと思っています。

イメージは京都祇園の舞妓さんのような(!?)

 

芝生広場では

響灘緑地グリーンパークさまが

バラを飾って下さっています ^-^。

グリーンパークローズガーデンは日本屈指のバラの名園です♪

 

 

ロイヤルボニカ

 

ジプシーソウル

 

マチネ

 

ナイトローズガーデンは昨日で終わりましたが

春のバラフェアは6月8日(日)まで開催中ですよ ^-^。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「展示会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事