トリステはバリーエーションが豊富です。
様々な産地のトリステを保存管理しています。
タネまきから半年の芋。
この位の大きさになります。
もちろん花も楽しめますよ♪
半年でそんなに大きくなるわけないじゃん!
芋の生育は遅く、大きくなるまでに何年もかかるよ!
というご意見等をいただきましたので ^-^;
確かにみなさんが育てておられるトリステはそのとーりです。
ゴツゴツの芋になるまでには何年もかかるし、同じトリステでも一生、そうならない系統もあります。
実は、株分けなどの栄養繁殖株は、こうなってしまいます。
是非、タネまきをしてみて下さい ^-^。
わずか1年で写真のような芋が得られます。
ただし、いかに1年目にしっかり作るかがポイントで
2年目からは実生でも、太らなくなります。
とにかく1年目が勝負です。
とはいえ、あまり肥培すると、腐り易くなりますので、ほどほどに ^-^;
ちょっと分かり難いけど、葉っぱも様々です。
自宅で保存してる4タイプを載せておきます ^-^。
(Aタイプ)丸弁・白地に紫ブロッチ・フリージア香・強香
(Bタイプ)細弁・クリーム地に濃紫ブロッチ・スパイス香・強香
(Cタイプ)クリーム地に濃紫ブロッチ・全体が紫の花になることもある・スパイス香・アピオス状塊茎
(Dタイプ)丸弁・白クリーム地に濃紫ブロッチ・フリージア香・強香
Dタイプは葉っぱもかなり個性的♪
その他にも
多弁タイプ
ダークリーフもあります。
驚いたことに、香りも個体によって全く異なります。
何の植物にしてもですが、同じ種でも、産地の違いによって個体差があります。
産地にこだわって作ってみるのも面白いかもしれませんね~ ^-^。
コメント一覧
うっT
うっT
もも
kirara
うっT
うっT
うっT
kirara
kirara
オーリー
なほちゃん
最新の画像もっと見る
最近の「ペラルゴニウム」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(309)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(45)
- 秋吉台の花(77)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(37)
- 英彦山の花(14)
- 長門峡の花(18)
- 野草(156)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(103)
- 木本(非園芸)(128)
- 巨樹探訪(49)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(130)
- 草花(215)
- 球根(152)
- 多肉(61)
- サクラ(51)
- ツバキ(61)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(80)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(37)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(15)
- ヤサイ系(75)
- サトイモ科(46)
- 山行・野外活動(142)
- 庭(83)
- シダ(22)
- きのこ(80)
- 変形菌(7)
- 生物(98)
- サギちゃん(10)
- 展示会(146)
- 祝島(12)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)
バックナンバー
人気記事